2020/05/02 (土) 新しい世界!?
新型コロナ対策の専門家会議の尾身会長が昨日はっしたメッセージ「長丁場へ新しい生活様式を」が色んな意味で深すぎてしばし思案に耽ってしまいました。「xx後の新しい世界」「その日から新しい日常が始まった」というのは世界崩壊モノの映画やアニメのイントロの常套句ですが、そんなとこまで来てしまったんですねという感想。
そりゃ、数か月前まで自宅で、ここ数年に買い集めた「ガジェット(=趣味性の強いガラクタ)」を総動員して、GW中にせこせことオンライン講義の動画資料を作ってるだなんて想像だにしませんでした。1月に買ったCanon EOS100Mを、撮り鉄時代に買った三脚にセットして、自宅スタジオで収録。去年10月に株主優待券で買ったワコムのペンタブレットでパワーポイントに絵を描きながら、最近買ったそこそこの性能のUSBマイク音声収録、できた動画は数年前から大金はたいて契約しているAdobe CCの動画ソフトPremiereで編集、去年7月に買ったRyzen3700X搭載自作PCフル活用でエンコード。・・・小さいですがネットワーク型ビジネス複合機もあるので、仕事上特に不便はないです(笑)。唯一困ったのはWebカメラです。気付いた時には既に品薄状態。今はスマホのカメラを無線LANで飛ばしてPC上に映しています。
|