5403 投稿者:d 投稿日:2002/07/08(Mon) 22:30 No.1243  
今日の5403は上新庄発21:59梅田行き、2356は淡路発21:41梅田行き(梅⇔北)でした。。。


5403 d - 2002/07/09(Tue) 19:31 No.1244  

今日の5403は上新庄発17:21梅田行きでした。。。


久しぶりに・・・ d - 2002/07/10(Wed) 19:31 No.1245  

地下鉄列車の66907を見ました(上新発18:09天下茶屋行き)。約2ヶ月半ぶりの復活です。


Re:66907F hotaru - 2002/07/10(Wed) 20:58 No.1246  

失礼ですが、dさんはSAKURAさんの掲示板でaさんとおっしゃっている方でしょうか。もしそうでしたらはじめましてじゃありませんね。さて、66907Fは昨日11:30頃東吹田の出場線で試運転幕を出して停車していました。なんか回送幕がきれいになってたような。


そうです。 d - 2002/07/11(Thu) 00:49 No.1248  

実は掲示板によって名前を変えていますm(__)m 鉄道に限らず、他のジャンルの掲示板も同様なことをやっていますが、もしかしたら荒らし行為なのでしょうか?最近、鉄道関係の掲示板で荒らしがあるみたいなので、もしや私が犯人かも知れません。もしそうでしたら、全掲示板で名前を統一しますが・・・。


私の意見としては 2093 - 2002/07/12(Fri) 20:13 No.1249  

dさん。私、2093といいます。よろしくお願いします。

 ハンドルネームですが、別に各掲示板ごとに名前を変えるだけなら、荒らし行為にはならないと思います。同じ掲示板にいくつもの違うハンドルネームを使うのは違反ですが・・・・・。
 私もハンドルネームは3つ持っております。阪急電鉄・能勢電鉄関係掲示板用の『2093』、阪急バスなど、バス関係の掲示板用の『5644』、そして滅多に投稿しないのですが、大阪市営地下鉄関係の掲示板用の『旧20系』です。
 今後また新たにハンドルネームが増える可能性もあるしこのままいくかも知れません。が、何れにせよ、掲示板自体が違うのであれば、ハンドルネームは同じじゃなくてもいいと思います。
 ただ私も時々やるのですが、こんがらがって間違えないで下さいよ(笑)。


私の場合は統一派です クエ7002 - 2002/07/13(Sat) 11:58 No.1250  

dさん、2093さん:

私の考えとしましても、別の掲示板であればHNを変えるのは一向に構わないと思います。但し、私の場合は地元の東武鉄道関係の各掲示板にしても、東武エリアを離れたこちらの掲示板でもHNでこんがらがる可能性が高いので、同じ「クエ7002」(東武に過去に存在した車番ですが)で統一しております。

ところで2093さん、私の周りでも東武関係の掲示板で車両番号をHNにしているご同輩が何人かいらっしゃいますが、こちらの場合特定のナンバーをHNにしている方は結構、東武で異端車の存在にあったものをHNにしている(クエ7002も異端車です)方が多いですが、2093さんの場合は如何ですか。また他の阪急関係の掲示板を拝見しても、やはり車番をHNにしているご同輩が結構いらっしゃるみたいですが、2093さん含め皆さんそれぞれに阪急の思い入れのあるナンバーをHNにされている阪急ファンのかなぁ、と感じた次第です。


HNいろいろ hotaru - 2002/07/14(Sun) 00:45 No.1251  

言いだしっぺが言うのもなんですが、HNを別々に使い分けるのは一向に構わないかと思います。別に後々トラブルになることも無いでしょうし。自分の場合は掲示板ごとに分けてると混乱するので統一してます。鉄道では阪急好き。を使用してましたが似たようなHNの方がおられたので他のジャンルで使っていた現HNに統一しました。


ハンドルネーム 2093 - 2002/07/15(Mon) 01:45 No.1253  

クエ7002さん

 しばらくです。『クエ』という記号の響きがいいですね。関西の人間である私にとっては新鮮に聞こえます。
 さてハンドルネームですが、私は地元阪急宝塚線(何時も通勤でも利用している)の一番好きな車両をハンドルネームにしています。10年以上前からずっと注目していまして、自分としては思い入れのある車両ですね。
 バス掲示板のハンドルネーム、5644も、地元阪急バス豊中市内線の中で一番好きなバスのナンバー(大阪22あ56−44)からとっていますし(因みにこのバスの社内番号というのが87−”2093”なのです)、思い入れのあるナンバーを自分の”名前”にしていますね。


Re: 5403 わだそん - 2002/07/16(Tue) 13:21 No.1255  

私も掲示板で名前を変えて書き込むことは別にいいと思います。
同一掲示板で2重ハンドルはだめだと思いますが・・・


Re: 5403 ねぎま太郎@管理 - 2002/07/16(Tue) 20:46 No.1258  

dさん
他の方が管理されている掲示板はどうか知りませんが、ここでは規約にも書いてある通り同じ掲示板での2重ハンドルは禁止しているだけなので別に構わないと思います。


初めまして&代走特急 投稿者:d 投稿日:2002/07/07(Sun) 13:02 No.1239  
ねぎま太郎さんの掲示板に初めて書き込みします、dと言います。運用情報が中心ですが、宜しくお願いいたします。
さて、今日の河原町発の特急(11:49)は3352(通常は2枚扉)が使われていました。。


Re: 初めまして&代走特急 阪急8315 - 2002/07/07(Sun) 16:01 No.1240  

このごろ代走特急多いですね。先日も快速特急に8302Fが使われていましたから。


Re: 初めまして&代走特急 ねぎま太郎@管理 - 2002/07/07(Sun) 16:07 No.1242  

dさん
はじめまして。6300系が故障しているためか代走が多いです…。
交換されていなかったら、夜には快速特急に入ると思います。


Re: 初めまして&代走特急 わだそん - 2002/07/16(Tue) 13:16 No.1254  

5304が特急で運転中


7017F神戸線復帰 投稿者:2093 投稿日:2002/07/07(Sun) 00:00 No.1234  
 しばらく今津北線運用に就いていた7017Fが、今日神戸線に復帰しているのを確認、たまたま電車に乗ろうと待っているところに来ましたので、そのまま乗りました。8031Fと組んでいましたが、つい最近、今津線で乗ったばっかりでしたね。(^^ で、7017Fが本線に戻ったという事は、あの、一時の混色編成6126Fが6連に戻って今津北線に帰ってきているという事になると見てよいでしょうか?それも確認しに行きたかったのですけど、仕事があったので行けず、残念です(笑)。
 そして神戸線の車両と言えば、かつて5008Fに挟まれていたC#2066ですが、今日正雀にも行ったのですが、まだ結構きれいな状態で健在でした。表示幕も取り外されておらず、『救援」の表示を出していました。まだ現役の様な(ま、一応車籍はあるけど)感じがしました。


Re: 7017F神戸線復帰 ねぎま太郎@管理 - 2002/07/07(Sun) 00:43 No.1236  

こんばんは。
確認していないので、分かりませんが、6025Fは6021Fが検査に入っている為、今津南・甲陽線の予備として車庫に留置されていると思います。8031Fが本線に復帰した理由は本線の車両が不足しそうだから・・?

C#2066が営業列車として運転されているシーンを見たいですね。


心配事・・・。 投稿者:2駅停車扱い 投稿日:2002/07/03(Wed) 00:15 No.1230  
はじめに・・。「阪急が好き」のHMでしたが「阪急好き」さんが折られますので「2駅停車扱い」にHMを変更いたします。すみません。
他掲示板等に株主総会の話題が載っていますが,鉄道関係はあっさりだったそうで,宝塚FLの閉鎖も変更ないようで残念です。乗物館の貯蔵品はどうなるのか心配です。震災後,建物崩壊による今津線高架下移転後は,なんか気合の入ってない感じで「大丈夫かな」と思っていたのですが施設自体が無くなることでカットボディの大物から細かい貯蔵品の管理が出来るのか心配です.現経営陣の雰囲気?では以前建設の噂があったと言われる「豊中―岡町高架下に阪急電車博物館」の開設は空想的な今,なんとか一般公開されなくても保存して欲しいものです(もちろんアルナ工機の550も)。自動車メーカーも大事に保存し一般公開しているメーカーもあれば,まったく何もしていないところもありますが、散逸してしまう前になんとか保存・保管していただきたいと思っています。


Re: 心配事・・・。 hotaru(旧阪急好き) - 2002/07/05(Fri) 13:48 No.1232  

2駅停車扱いさん、はじめまして。
こちらこそ、阪急が好きというHNを先に使っている方がいらっしゃったのに、全く同じといって良いようなHNを使い、すみませんでした。2駅停車扱いさんにだけHNを変更して頂くのでは申し訳ないので僕のほうもhotaruに変えさせて頂きます。本当にすみませんでした。以後このHNを使用させて頂きますのでよろしくお願いします。
さて、宝塚のりもの館については僕もゴールデンウイークに行きましたが、列車種別表示灯(非表示幕車についている特急|急行│準急をランプで表示するもの)が壊れていてスイッチをいじっても特急のままでした。非常に残念でした。のりもの館の物品は自分の勝手な予想では正雀に保存しレールウェイフェスティバルのときに一般公開という形になるかなと思います。


Re: 心配事・・・。 2駅停車扱い - 2002/07/06(Sat) 23:05 No.1233  

hotaru様、HM変えられたようですみません。これからもよろしくお願いします。
北陸の日本自動車博物館など個人の熱意で開設されているのに阪急さんほどの会社が出来ないなんて・・・。子供の頃おっさんになった今も宝塚ファミリーランド(特にのりもの館!)に入園するとわくわくするのにマンションなんて・・なんか今だけのことだけ考えているようで残念です。私はもう宝塚駅を利用することがなくなるでしょう・・乗降数減るのではないでしょうか?阪急電車の好きな子供さんかわいそうだなと思います。かわりにレールウェイフェスティバルの末永い開催をお願いしたいです。


Re: 心配事・・・。 ねぎま太郎@管理 - 2002/07/07(Sun) 00:49 No.1237  

乗り物館の看板やカットボディは閉鎖した後は正雀に場所をつくりそこで管理するつもりなのでしょうか? それともまず金優先?

豊中-岡町高架下に阪急電車博物館が建てられない理由は入場料をとっても人件費や場所費用で反対に赤字になるためオープンできないんでしょうね・・・。残念です。