雑談スレ7

1 名前:コースケ:05/05/04 00:32 ID:buroCoHM

エロ妄想に限らず、あれこれ雑談を交わしたい時に使用するスレッドです。

・前スレ
雑談スレ6
http://www.saiin.net/~evangel/bbs/test/read.cgi?bbs=ita&key=1096083535

2 名前:LHS廚:05/05/04 01:04 ID:???

あ.此方は1000で落ちるんですね。
したらばと同じにしてるんだと思ってました。

>コースケさん
ご苦労様です。


3 名前:引き気味:05/05/04 01:44 ID:???

ぜろちゃんねるcgiの初期設定が、2ちゃんと同じ1000レス限度になってるんでしょうね。
とまれ、新スレ乙ですた>コースケさん

4 名前:コースケ:05/05/04 10:29 ID:???

前スレの1を参考にしてみただけなのですが何故かドキドキ(w
自分のところと違って失敗したら消せませんし(@_@)

5 名前:コウイに値する名無しさん:05/05/05 02:27 ID:???

ここはやはり、

>>1乙!

と書くべきであろおかw

6 名前:コウイに値する名無しさん:05/05/05 23:33 ID:???

目黒さんの絵が流出してた海外のエヴァ絵板を見てたら、「StrayCat」の挿し絵が登場。
19歳アスカを見て
「誰これ?」
「アスカと思われ」
「本当か?」
「アスカの母親ではないのか? 左手の薬指に指輪があるぞ?」
「ここの小説見れ」
なんてやり取りがw

7 名前:引き気味:05/05/06 00:46 ID:???

>>6

>「ここの小説見れ」

マジですか、読んでるんですか、そりゃガッツやねと (;´∀`)
英語圏の人にゃ日本語ってのは機械翻訳使ってもニュアンス伝わり難いんではと思うのですがねぇ。

それともあれでしょうか。漫画読みたさに駅前留学してしまうような、そんなガチの方々だとか。

8 名前:コウイに値する名無しさん:05/05/06 00:57 ID:???

>>7 引き気味さん
 我々が英文の小説を解読・翻訳するような感じで、「何が書かれているか解る」ていどの事はあちらの方々もやっているのではないかと。
 その次の段階である、翻訳した先の言語で小説として書き直すという段階までは行ってないものと思われ。

9 名前:LHS廚:05/05/06 01:13 ID:???

>翻訳

かなり前の話なので確実性は無いんですが、ある(日本の)PC雑誌に寄稿している
外国人記者さんのプロフィールの話なんですが、
日本語翻訳ソフトをシェアウェアで製作するほどの大の日本びいき、って
自分で書いていた方がいたのを思い出しました。
確か『NIHONNGO〜』とかいうソフトだったかと。

われわれがHP翻訳ソフトを使う感覚なんでしょうね。

10 名前:引き気味:05/05/06 01:31 ID:???

>>8-9

婚約指輪に注目したのはともかくとして、(読んで)ゲンドウと結婚しようとしているって…… (;´∀`)

しかしそれでも、何が書いてあるのか漠然とでも掴めるようになったというのは偉大な進歩ですね。
これでその気になれば海外のソースに直接触れられるわけですから。


11 名前:コウイに値する名無しさん:05/05/06 14:59 ID:???

 最近漠然と考えていることなのですが。
 本命の相手には許したことがない行為を、寝取り男相手に許容することで隠微さを描くとしたらどういうネタがあるか。

 私の場合、AFというのがネタとして好きなせいもあって本命の相手には許したことがないアナルの処女地を寝取り男に蹂躙されてしまう……なんてのを考えがちですが、それだとどうしてもネタがかぶりますし(^_^;
 フェラチオを本命相手に拒ませるかというのも描きようによってはありかな、とか、あるいは男の足を舐めるような屈辱的な奉仕とか。
 本命の相手に知られてはいけない、という状況でなければ乳首やラヴィアへのピアシングもありですかねぇ。(ことさらにそれを見せ付けて、堕ちたことを強調したり)

 アスカの場合本編での「子供なんて要らないのに」なんて台詞にひっかけて、本命のシンジ相手では中出しをさせたことは無いけど、寝取り男にはガンガンされてしまうなんてのもありですかねぇ。
 もっともこの場合、最初から経口避妊薬飲んでいそうというのがアレですが。

12 名前:PDX.:05/05/06 14:59 ID:???

 ごめんなさい、>>11 は私です(^_^;

13 名前:けんけんZ:05/05/06 19:38 ID:???

  ★★ 本日 5月6日(金) は 【エ ヴ ァ 板】 の投票日です。 ★★

<投票の仕方>
 ★コード発行所http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/ にアクセスし、
  そこで発行されたコード(このような文字列→ [[2chx-xxxxxxx-xx]] )を添付。
 ★投票する板を<<板名>>のように囲む。できれば【from エヴァ】を添えて。
  AA倉庫http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/1270/home.html
 ★コードと板名を投票所http://etc4.2ch.net/vote/の投票スレに書き込む。

 ★分からない事は何でも質問OK。選対スレはこちら。
  【本日】第弐回全板人気トナメ25【決戦中】
   http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1115314310/

<注>・投票は23:00:59(午後11時1分)で締め切り。なるべく早めにご投票を。
     ・また、発行コードは規定数を超えると取得に長時間かかります。
     投票希望者は早めにコードを確保しておいた方が良いでしょう。
     ・エヴァ板以外の投票日でも投票に参加することは非常に重要です。
     出来るだけの参加をお願い致します。
    ・なお昨日ブロック決勝戦よりコードの取得方法が変更になり、
     PCからコードを取得する際は確実に10分以上の時間がかかることになりました。
     特 に 注 意 し て 下 さ い 。

14 名前:けんけんZ:05/05/06 20:05 ID:???

すいません↓、リンク先間違えました。

 ★分からない事は何でも質問OK。選対スレはこちら。
【総員】第弐回全板人気トナメ26【戦闘配置】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1115367716/


15 名前:引き気味:05/05/07 01:15 ID:???

>本命の相手には許したことがない行為を〜

そういや、以前にPDX.さんがオフィスラブ不倫なアスカネタで使ってた考え方ですね。
本命には知らせない裏の顔を持つ、二重性を備えるといった意味合いに通じると思いますが、私ならどんなネタで書きますかねぇ……。

プレイや状況のディティールのドギツさに比重を置かず、寝取り男との関係性をネタに絞るなら、シンジとのセックスでは決まって受身であるのにも関わらず、その寝取り男君に対しては「自分からセックスをねだる」って程度でもモエられますね(私は)。

16 名前:PDX.:05/05/07 09:50 ID:???

>>15 引き気味さん
 ノーマルな行為の中でのそういう描き分けってなかなか大変そうで(^_^;
 引き気味さんのご意見とは逆に、シンジ相手だと主導権を握っているアスカが、寝取り男には主導権を握られているというのもありかもしれませんね。

17 名前:PDX.:05/05/07 14:58 ID:???

>>15 引き気味さん
 あと、アスカとのセックスに対するシンジの積極性、逆にシンジとのセックスに対するアスカの積極性、そして浮気相手との関係が強いられてのものかアスカも積極的なのか、そしてシンジには秘密なのか公認なのかでバリエーションは出せそうですよね。
「淫靡な和姦としての浮気」で書いてみたいなぁという気が。
 まぁ、以前のオフィスラブアスカもその系統ですが。


18 名前:引き気味:05/05/08 03:47 ID:???

この手の「寝取られ」「シンジには見せない媚態」ってネタですと、私としては『INNOCENT TABOO』の捏造三次で書いたパラレルが気に入ってます。
最近の展開自体が遅く冗長な描き方と比較しても、テンポも気に入っていますし、後々でも手を何回か入れただけあって不満も少ないですしね。


19 名前:神奈:05/05/08 04:12 ID:yv8YGqdE

>>15 引き気味さん
事実、女性は相手によってやり方変わるもんですし。
(逆に男性は行為の方法は普遍的らしい…相手に因って変わらない)

ご無沙汰です^^;


20 名前:引き気味:05/05/08 04:35 ID:???

>>19 神奈さん

ご無沙汰です ヽ(゚∀゚)ノ

21 名前:PDX.:05/05/08 08:58 ID:???

>>18 引き気味さん

 シンジには見せない媚態ですか。なるほど。
 こうなると、アスカが態度を変える理由として、シンジと間男のプレイスタイルの違いがあって、そこから……という感じで考えていけばいいですかねぇ。
 あるいはなぜアスカが間男と通じたのかという理由付けから、とか。
「StrayCat」だとシンジがEDで、欲求不満が高じてリツコに搦め捕られたのがきっかけでしたし。「寝取らせシンジ」みたいにシンジに愛想をつかすというのもありでしょうし。

22 名前:PDX.:05/05/08 13:59 ID:???

>>19 神奈さん
 やはり相手の男の気質の違いから、抱かれる(あるいは抱く)ときのやり方が変わるということですかねぇ。


23 名前:なーぐる:05/05/08 23:23 ID:???

ご無沙汰です <ALL

この連休中は、ひたすらに積みゲーをこなすと共に、ゾイドアニメに対して
なんだあの狙いまくったヒロインはっ! と鼻息を荒くする日々。

リモートコントロールダンディSFはプロデューサーがエヴァ好きなのかなぁ…。
とにかくエヴァっぽい。部分的にマクロスとかサンダーバードとかネタが混じっていてますます。
ラストボスの「拘束具解除!」ビバ!

>相手によって
私の書くマユタンも、相手がシンジの時とケンスケの時でその反応は天と地ほども違います(待
寝取らせ、実のところかいたことないですが、なぜ(シンジが妻or恋人を)寝取らせるのかという理由付けさえ出来れば、
これはもう、買ったも同然じゃよ?

24 名前:引き気味:05/05/08 23:32 ID:???

いえー、ご無沙汰ー ヽ(゚∀゚)ノ
私もGW中は素敵な日々を過ごさせていただきました。
まだ帰れてません。うふ。
寝る食う仕事する、睡眠削ってノーパソで遊ぶ。これだけデス。
ここ数週間見てなかったネクサスに至っては、ついに録画の取りこぼしが発生しますた。しょぼーんってなもんです。とほほ。

なんとかエロ文書きを上手く習慣化しようとしてますが、いやなかなか…… (;´∀`)

>勝ったも

シンジらしいシンジが黒くアスカやレイを蹂躙しまくる設定さえ出来上がれば私も(以下略

ところで、今度のゾイドって割かしキャラ的には不満が出ないんですよね。
実は初代アニメからの中ででも、一番チェックしてるかもって状態です。

25 名前:PDX.:05/05/09 10:33 ID:???

 いまさらですが、「妻いぢり」をエンディングまで見ました。
 多少強引ながらハッピーエンド。
 ずいぶん押しに弱くて快楽に堕ちやすかった奥様でしたが、最後の最後にきっぱり決断したのはご立派。
 奥様に手を出していた二人(主人公の兄と友人)の家庭の方は崩壊してしまいましたし、それぞれの奥様と主人公の以前からの仲を考えると気の毒という気も少々。
(まぁ悪いのは寝取り男ズなんだけど)


26 名前:引き気味:05/05/11 08:59 ID:???

どうせなら、主人公の総取りハーレム化ENDでもあれば良いのに、とオモタリ。

27 名前:PDX.:05/05/11 10:15 ID:???

>>26 引き気味さん
 少なくともゲーム終盤直前はハーレム状態に近いんですよね。
 確かに自分の奥さんをいいようにされてはいますが、寝取り男A(友人)の妻の処女をいただき、寝取り男B(兄)の妻と何度も身体を重ね、さらに妻の勤め先のハンバーガー屋の店長夫人と娘相手に母娘丼。
 自分の妻を取り戻した後、各ヒロインの「その後」が描かれていないので、ハーレムエンド的なものは妄想するしかないかと。

 ちなみに寝取り男B(兄)の奥さんは、兄と結婚する前から主人公の知人で、憧れの人だったという設定。
 エンディングでは兄との離婚を決意して、置手紙を残して遠くの町に行ってしまいます。
 主人公とは最後に言葉を交わして、いつか帰ってくるとは言っていましたが。

28 名前:PDX.:05/05/11 10:28 ID:???

>>27
あ、職場の後輩の眼鏡未亡人さんを忘れてた。
彼女とも関係を持っています。

29 名前:引き気味:05/05/12 01:05 ID:???

確かに、ハーレムっちゃあハーレムですかね(w
これで奥さんの浮気を糾弾して、家に別の女性を上げるようになったりしたらガチだったんでしょうが。
――それともそうなると、奥さんが欝な展開を引き起こす気まずい話へまっしぐら、でしょうか (;´∀`)

30 名前:なーぐる:05/05/16 22:18 ID:???

そういえば結局私は妻いじりって手を出すに出せなかったなぁ。
絵が好みじゃなくって。
うーん、そういえば妻いじりをインスピレーションの元として中途半端に書いて投稿したままの
話があったっけ。新作より宿題きっちり終わらせた方が良いか。

31 名前:引き気味:05/05/17 01:15 ID:???

え!? 人ヅマ物でつか?
なんだか該当作品が二つばかり思いつくような気がしますよ! (´∀`)


32 名前:なーぐる:05/05/17 23:47 ID:???

>人ヅマ物
ぶっちゃけ福音の生け贄のことディスガ
あのまま終わりでも一応体裁は整ってますが、やっぱり悪の帝王のユイ様にちょほほいと
運命の悪戯的な天罰というか自業自得な目に、とかあった方が女囚もの映画のラストみたいに、
ちょっぴり後ろめたさが無くなりますね。

33 名前:引き気味:05/05/18 01:19 ID:???

>ちょっぴり後ろめたさが無くなりますね。

ちょっぴりシンジびいきが過ぎるかもしれない私的に、微溜飲が下がるかもですね(あまり褒められた趣味じゃない嗜好に基づく、期待っぽいもの)。

34 名前:コウイに値する名無しさん:05/05/24 07:16 ID:???

ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200505220010.html
女性教師、当時34歳ですか
しかし多産ですなあ・・・ユイさんもシンジ一人ってのは不自然な気がしてきますた

35 名前:リコシェ:05/05/27 01:16 ID:FJkyokYk

ユイさんがシンジ一人ってのはこんな感じでどうでしょう?

「妊娠するまでキョウコと一緒にりっちゃんを落としたり、不倫とか4Pとか
いろいろやったけどその時は気持ちいいと感じても、ただそれだけだった…。
でも出産の時に見えたビジョン。この子にお乳を与えてるだけで思い出して濡れてきちゃう。」

「その時が来るまで良い母親であるために生でするのは禁止。
この子の精で私は母親からオンナに還る事ができるの…。」

36 名前:callin':05/05/29 13:47 ID:???

所詮フィクションはリアルに敵わないのでしょうか・・・
ttp://tokyo.txt-nifty.com/fukublog/2005/05/121416_50d4.html
しかし元記事の写真見ると肌は若いもののオバハン三人にしか見えませんw

37 名前:引き気味:05/05/29 23:15 ID:???

>>34

板の使い方に書いておくべきなのでしょうが、私はここでは現実での事件・出来事を、特にニュースから取り上げてネタにするのは避けようと考えています。
このケースはまだしも前向きな取り上げられ方をしているので問題とも思いませんが、世にはあまりに陰惨でどうしょうもない性犯罪事件が溢れてしまっていますから。
一定のラインを定めなければ、それら気分の悪さを生々しく感じさせる事件さえネタに〜となってしまいかねんかなと懸念するのです。

私はあくまで二次創作エロをファンタジーとして楽しむためにここを開設したつもりでいます。
いい年こいた大人相手に今更かもしれませんが、微妙な線引きでお願いします。


38 名前:引き気味:05/05/29 23:25 ID:???

少し時間が出来たので、某エロ小説のここ最近のレスに目を通してみました。
……難しいですね。
この話でネタの骨格に私が据えているのは「あのケンスケなんぞにレイがあふあふ言わされる」というそこに尽きるものでありまして、看破された通り、「あのヒゲもじゃゲンドウにアスカが〜」「あの皺々ジジイの冬月にアスカやヒカリが〜」という構図と、さして変わりはありません。
本編、甘話からのギャップでもって欝勃起を誘うというギミックに、連打のし過ぎで鮮度が失われてしまっているというのも事実でありましょう。
寝取られエロという仕掛けの内に限って見直してみても、その肝心の甘々モードを省くといういつもの手抜き手法がたたって、肝心のギャップが無くなっているように思えます。
極論すると、ヒロインに今更寝取られるのを惜しむだけの魅力が描けていないということになるんでしょうね。

一遍、ちゃんとした甘々話から寝取られまで( 別HNとかで、不意打ち気味に)描いてみたくあるのですが、エロに頼らないと筆が進まない気力の無さがどうにも…… ('A`)

39 名前:引き気味:05/05/29 23:37 ID:???

そう、微妙なんです。
あやふやとも言いますね (;´∀`)

40 名前:コースケ:05/05/31 00:29 ID:???

>エヴァ板専用あぷろだ2
いくつか絵を見てましたが、どこかで見た事のある絵柄が……Antさんだろか(違うかも)

41 名前:なーぐる:05/06/01 22:33 ID:???


生きてますよ。
と、よそ様の掲示板で生存宣言。


色々ごたごたが重なってレスもメール返信もろくに出来ず。
でも忙しいさなか、ちょっくらネタに出来そうな出来事も。

・生まれて初めてバニーガールな人がいるキャバレーなるところに行った(接待の同伴)。
 酒が飲めない私にとっては、何が楽しいのやらという状況に。お姉ちゃんがいても生殺しになっただけナリ。
・娘の親になるって事は、いつかかならず最愛の女性をよその男に寝取られるって事なんだよな…と、
 容易に頷くことの出来ない愚痴を聞かされた。


というわけで、マユタンの親父が借金のカタか何かでマユタンをどこかの金持ち親父の一夜妻に差し出さなければならない事態になって、それを歯を食いしばりながらも見守らなければならない状態に。
しかもその時のマユタン、なんとバニースタイルだ。

なんて馬鹿なネタを思いついたので速攻で書いてみた。
ちょっと酒が残っています。死にそうです。

レス本当に書く間もない。


42 名前:FOX:05/06/02 00:50 ID:???

>>41 なーぐるさま

>容易に頷くことの出来ない愚痴を聞かされた

 ・・・うさちゃんのいるところで、ですか?
 なんかこう、リアクションに困る状況ですねぇ。
 「いやいやいや、おっしゃることはごもっとも、まぁでもバニーちゃんと仲良くほらほら」となし崩しにするのが一番穏当な気もしますが。

 それはそうと、やっぱりその、胸のあいだにライター挟んでるんですか?彼女たちって。
 行ったことないもんなー、そんなところ。
 (そもそも喫煙癖もないんですけど(w)

43 名前:なーぐる:05/06/06 22:51 ID:???

>・・・うさちゃんのいるところで、ですか?
いえ、愚痴は別の飲み屋でです。
周りは引いてましたが、私は聞いてあげました。聞いて上げないで臍曲げられると、
明日から仕事が辛くなるから。

>それはそうと、やっぱりその、胸のあいだにライター挟んでるんですか?
挟んでる人もいた、って感じでした。
なんか全員が全員同じ衣装って訳じゃなくて、肩剥き出しの人はなるほどと思わせるだけの理由があり、
上着を羽織ってる人は横から見て、ああなるほどと思わせるほどで。

とりあえず、火傷の痕が見ていて辛かったです。
そこまでして受けを取らねばならんのか…と奇妙に透き通った気分でした。
ネタにしといて言うのもなんですが。

本番シーンもかいた方が良いかなぁ。

44 名前:コースケ:05/06/08 00:38 ID:???

>>42 FOXさん
うさちゃんのいる飲み屋といえば、ロイヤルしか思い浮かびませんが、ライター入れている娘もいましたね。
噂によるとお札を胸の谷間に入れる客もいるそうで(w

……私は飲むだけしかしませんが。


話変わりますがあそこでしかエスカルゴ食べた事がありません。でも味憶えてない(;´∀`)

45 名前:いし:05/06/08 06:53 ID:???

仮面ライダーの次回作は原点に戻るらしいですな
何をいまさらって感じもしないことはないですが、
現代の技術で作られるショッカー怪人はちょっと楽しみです

46 名前:引き気味:05/06/08 08:28 ID:???

次回作っつーか、Vシネ版一号、二号ライダーエピソードのことですかいの?
一号用、二号用なのか、新規設定の別マシン二台なのか。最近のバイクに昔のデザインを馴染ませたようなサイクロン二台それぞれが興味深く、正式なお披露目発表が楽しみなのですが。


47 名前:ヒラ@ヤマト:05/06/09 00:22 ID:q0WNujYc

・・・正式なお披露目って、これ?

http://www.maskedrider1st.jp/

48 名前:すとらと:05/06/09 16:11 ID:???

>PDX.さん
>リコシェさん
職場からです(苦笑)
MSXとか、X68000とか、あんたら古すぎ(w
それが分かる私も、もう三十路過ぎている事はバレバレですが(w

それにしても、PDX.さんは何歳からPCに関わっているのでしょうか?
もしかしてすごいエンジニアさんだったりして・・・。

いやー、私なんかエロゲーやりたさに9821を買ったら、すぐにウインドウズの波が来て、大変な苦労をしたものです。
あ、まだその98は家に有りますけれどね(w

49 名前:PDX.:05/06/09 16:44 ID:???

>>48 すとらとさん

 私の場合、パソコンとのかかわりは同世代の普通の人とはちょっと違っていたんですよ。
 私が中学のころには、もう8ビットPCが世に登場していまして、インベーダーゲームのクローンやりたさにPC買った人間が少なからずいたりしました。
 あるいはシャープやカシオのポケコンを持っている者もいました。
 でも私の場合、プラモデル→電子工作→マイコンと鞍替えしてきた人間で、Z80を使った組み立てキットのワンボードマイコンを買ったのが最初だったんですよ。(TK80互換(笑))
 論理回路設計→基盤のパターンおこし→エッチング→半田付け、なんてプロセスを経て拡張基盤を作ったなんて経験もあったりします。
(サンハヤトのキットを使いまして。穴あけ用のミニドリルも持っていました(笑))
 学生時代、友人に「お前はパソコン少年ではなくて『10年遅れのマイコン少年』だ」なんて揶揄されたものです。

 MSX2は友人が上位モデルに乗り換えたときに、古い機械を安く譲ってもらったのがきっかけでした。
 上記のボードマイコンを使っていたせいもあってZ80の機械語にはなれていたので、MSX2上で機械語プログラムを組んだりもしていました。

 でも就職して、仕事でプログラミングをするようになって、自宅で趣味としてのプログラミングはもうしている余裕がないと判断しまして。
 もう一つの趣味である同人活動の方で絵を描いたり文章を書いたりするのに適した機械が欲しくて、いろいろ調べて選んだらMacになっちゃった、という感じで(笑)

 まぁ仕事が忙しくなって余暇が無くなってしまい、絵を描く機会もめっきりへりましたが。(近年では年賀状すら描いていない……)


50 名前:すとらと:05/06/09 23:37 ID:???

プラモ製作までは私もやりましたが、拡張基盤を独力で作成するほどまでに物作りに熱中するのはスゴイ。
マシン語も分かるっていうのもカッコイイですし。

私にとってのPCとの出会いは、8ビットPC全盛期のちょうど中学の頃、98を親に買ってもらってゲームをしている友達を羨ましく思っていた時でしょうね。
それ以来、98はいつかは手に入れたいマシンとして憧れていました。ですので、買った時はそれはもう嬉しくて、DOSゲーをやりまくった思い出があります。

PDX.さんと同様、私もここ数年忙しい毎日が続いていて、ゲームもやっていないし、創作活動も休止しています。
とにかく暇が欲しいですよねぇ・・・。

51 名前:引き気味:05/06/10 01:36 ID:???

ちなみ、私のPC購入の動機の半ば以上は、ネット上にはこんなものが存在するのだとその頃はじめて知って衝撃を受けた、二次創作読み漁りのためですた(藁

52 名前:すとらと:05/06/10 15:25 ID:???

>引き気味さん
あと、エロゲーでしょ?(藁

53 名前:PDX.:05/06/10 18:34 ID:???

>>50 すとらとさん

 いえ、あの当時にあっては、マイコンファンというのは回路設計からの「自作」ができて当然だったんですよ。
 エッチングまではしなくても、ユニバーサル基盤とワイーヤー配線ですとか。
 PCやFM,MZ用のユニバーサル基盤なんてものも売られていましたし、当然回路を自作したらプログラムも自作です。
「ラジオの製作」「初歩のラジオ」あたりの雑誌にはそういう記事もよく書かれていました。
 私が買って組んだワンボードマイコンにしても、ベーマガにも広告が載っていたくらいですし。

 >>49で書いたように、ワンボード→MSX2→Macという経路でコンピュータを乗り換えた身ですから、学校や職場ではいざしらず、自分の私物としては98って使っていた時代がないんですよね(^_^;
 だから DOS も、趣味で触っていたことがなかったり。(MSX-DOSならありますがw)

 エロゲーは、MSX2時代のちょっとHなゲームが最初でしたかねぇ(笑)
 あとMacの上でエロゲーやるために SoftWindows に手を出したり(爆)
(サブマシンの VAIO ノートを買ったのはもっと後のことです)


54 名前:なーぐる:05/06/13 21:43 ID:???

ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200506/13/ente181784.html
えと、どこのインフェルシアから来たライダーですか?
いや、マジでマジレンジャーと出る場所間違えてる(笑
と呟かずにはいられないはっちゃけ具合にもう、コロちゃん体も心も熱くって死にそうナリよ♪
ダメなり、やめるナリ、あ…ナリ

>初めてのエロゲ
MSX2用のカインドゥギャルズかな。兄の友達の兄が購入してたのをやったのがファーストインプレッション。
天使達の午後とかは存在だけならその数年前から知ってはいたナリが。

2年前に再販子供の科学と一緒に出た、ICボードがちょっと欲しかったかも。
買った時点で満足して何もしない気がするですが。

55 名前:LHS廚:05/06/13 22:15 ID:???

>>54 なーぐるさん。

えっと、ウチの所は……鷹ですか。
なんかな、裏に某所? と思わずには。

>はじめて。
18斤、と言う意味で自分で買ったのはDALK、貰ったりしてやったのは同級生。
あと初めての頃やったのは……『秘密の花園』ですかね、「テクノポリス」の。
うるし原さんと目当てで買って、まだ持ってます。

56 名前:なーぐる:05/06/13 22:53 ID:???

自分の意志で金出して買ったという意味なら…。
フェアリーテールソフトが出したデッドオブザブレインってゲームが
初18金だったかなぁ。
純粋にエロなゲームとしてなら、知人から半額で買ったDPS全部ってアリスソフトのゲームだった気がする。
店買いしたのは、ぽっくんちょっと記憶になかったりしますですよ。

57 名前:引き気味:05/06/14 01:30 ID:???

自分で金出して買ったのは……なんてのは、あんまり大っぴらに言うとアレですか。メーカーの中の人が泣いちゃいますからね。
最近に限るならcolorsの『魔法少女アイ』シリーズとか、『Fate』『デモンベイン』『マヴラブ』なんてベタなとこも押さえはしました。
『マヴラブ』の続きはなにやらエヴァFF畑の人間には興味深い導入らしく、興味はあるんですけど、一作目の印象があんまりでしたからねぇ……。

58 名前:引き気味:05/06/14 01:33 ID:???

>アグルでライアで一文字な人

……え? なんですか、この本郷さんにしては妙に濃さに欠けるお兄ちゃんは(笑
なんか出渕さんデザインらしいと聞きましたが、アナザーアギトで妄想してしまったシルエットを随分カッコ良く攻めてきましたよね。
今から出るであろう各種立体物が楽しみですわよ。

>ご当地ライダー

えーと、お祭りノリってことですよね (;´∀`)

59 名前:コウイに値する名無しさん:05/06/18 17:41 ID:???

描けない人間が言うのもアレですが
ぶっちゃけスリットを黒く塗りつぶすなんてのは手抜き手法じゃないかとも思うのですが
何故逆にハァハァ感が増すのでしょう?
↓買って来たんですが興奮して夜も眠れませんよ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4896016297/249-1365262-7447544

60 名前:コウイに値する名無しさん:05/06/18 19:50 ID:???

無題 Name 名無し 05/06/18(土)19:25 No.515456
黒い帯がデザイン上のアクセントとしてどのメカにも
配されてるのは板野一郎の要求だったんだそうだ
黒い帯的な部分を作ってもらえれば
そこから何でも噴射したり撃ち出したりできるから。

61 名前:引き気味:05/06/20 00:17 ID:???

ゲームの方までは把握できていなかったので、バトル13の設定などはわりと興味深かったです。
しかしあれ、マクロス絡みとオーガスに限っての設定集なんですね。
どうせならマクロス0の分も入っていれば良かったのに、と思うわけですが、よくよく考えてみますと内容的に一話で見限った私には、メカ設定も河森さんのものより藤田さんや石垣さんの手掛けたメカの方でこそ興味を引かれていたような。
……あ、オーガス02の設定も欲しい希ガス。
あれのオチはなかなか良かったような気がするのですよ。
ちゃっかり丸く、おかみさん的な位置に収まりつつも、もう会えない別の女の思い出の品(ナタルマの指輪でしたっけか)を放そうとしない主人公を見やる、あの表情とか(w

62 名前:PDX.:05/06/20 16:03 ID:???

 モームは今でも好きなキャラだったりします。(遠い目)


63 名前:コウイに値する名無しさん:05/06/20 16:56 ID:KDemtrhM

オーガスつーたら空前にして絶後(ホントか?)な触手・・・じゃなくて触角(?)が生えたキャラクターと
主人公サイドの文明圏は明治以前の日本みたく混浴がおkという凄まじくご都合な設定をよく覚えております・・・

64 名前:PDX.:05/06/21 13:54 ID:???

>>63
厳密には、出産適齢期を過ぎてしまった女性との混浴がOK(女性扱いを
うけない)ということなんですけどね。
しかし、かなりの高率で双子を産むとはいえ、16か17で出産不能になっ
てしまうような状況でよく種が維持できるものだと当時思ったものです。

ま、この点ではサザンクロスの敵の「三つ子と三つ子でペアとなり、一人
ずつ子供を出産。三人のうち一人でも欠けると人間扱いされなくなる」と
いう無茶な社会システムの前には吹っ飛んでしまいますが(汗)

65 名前:LHS廚:05/06/21 19:22 ID:???

話をぶった切るネタですいませんが。
流石にびっくりしたので。

ttp://www.fenrir.co.jp/

新型Sleipnirは第二の「Opera」って事らしいです。

66 名前:コウイに値する名無しさん:05/06/22 18:31 ID:???

>広告収入等で運営
>フリーソフトとして公開
をどう両立させていくかが気になるところです。
会社作ってというとLunascapeもそんな感じだったかと。

67 名前:なーぐる:05/06/23 21:24 ID:???

ttp://kisskiss.tv/cr3/top.html

18禁の綾波育成ゲームが出ますよ!
と、穴兄弟の対義語を聞いてきた後輩くんが鼻息も荒く教えてくれました。
仕事をしろ、とサッカーを見て寝不足状態で半切れの私は素っ気なく応えました。

今はちょっと後悔している。
たぶん右端のを言ってるんでしょうけど、レイと言うよりユイさんだ。
館物をちょろっと書いてたりして更に寝不足だ…。Zzz…(´-ω-`)

68 名前:コウイに値する名無しさん:05/06/24 00:26 ID:5axI25xw

>18禁の綾波育成ゲームが出ますよ!
このゲーム前回のUの時は不具合だらけでした、
不具合対策のパッチは頻繁に発表されましたがパッチ当てると別の不具合が発生し、
結局最後まで直らないまま「プラス」やDVD版が発売される(当然不具合だらけ)というダメっぷりでしたが・・・
その辺直ったのかなー(-ωー)。

69 名前:引き気味:05/06/24 11:08 ID:???

黒髪レイさんですか、もしかユイさん? そーですか。
などと先入観を持って眺めていたら、なぜか普通人化レイというこの界隈定番のガジェットから連想して「余計なモノ+なレイさん」などと腐った脳内画像投影に至ってイヤンな感じ。

むしろユイさんの方が面白さげかしら。
ありがちに最強荒淫ユイさんでも、ナリフタでガッツリ発射可能ー、なんてのはあんまり見ないなぁ、と。
息子のGF寝取りまくりで孕ませまくりってエロいのかしらんとか、思い付きを凄いスピードでエロ文に出来る筆の速さが欲しかったり。

気がつけばもうすぐ7月ですね、皆さん。


70 名前:PDX.:05/06/24 11:53 ID:???

>>69 引き気味さん
 新妻アスカを喰ってしまう舅ゲンドウではなく、ふたユイさん?(笑)
 たしかにフタナリなユイさんってのは見かけませんねぇ。
 凄腕のレズ(ないし両刀)ってのはそこそこ見かけますが。


71 名前:PDX.:05/06/24 12:03 ID:???

>息子のGF寝取りまくりで孕ませまくり

 生まれてくる子供はシンジの弟ないし妹……ある日突然12人の妹が、なんてのも可能かも(マテ

72 名前:PDX.:05/06/24 15:27 ID:???

 館淳一氏の「養女」が、「卒業」と名を変えて復刻されるようです。
ttp://tate.32ch.com/list_html/list1_html/129sotsugyo.html

「セーラー服恥じらい日記」(改訂版)あたりも復刻してくれないでしょうかねぇ。

73 名前:なーぐる:05/06/25 00:01 ID:???

7月ですね。
暑くなってきましたですことよ。
そういえば今年はまだ特に新作らしい新作を書いてないですわたし。
引っ越しのごたごたを言い訳になんしてるんだわたしは。
光は絆だ、でも誰にも受け継がれず、光り輝かない。

自らで勇気を捻り出すように、新作を書かねば!

(・ω・)明日で最終回か…。

74 名前:なーぐる:05/06/26 11:17 ID:???

ttp://10e.org/mt/archives/200506/260013.php
フォーマルハウトの宇宙の目!
ヒィー( ;゚д゚)ザクグフゲルググ まじでクトゥルー神話が脳裏をよぎりましたですよ

75 名前:FOX:05/06/26 11:33 ID:???

>>74 なーぐるさま

 「虚空の一点から我らを見つめる巨大な目」って確かにクトゥルーですねぇ。
 形状というか、見かけとしてはROLの「目」を連想しましたけれど。

>NASAのフォトショップ部隊
 公開している写真のほとんどが「人間の目で見たってこんな感じには見えない」ことをあえて言わない罪作りな人たちですから、むしろ写ってないものを写っているように見せるクセがついてるような(w。
 (正式に公開されている写真には、「どの波長域の映像であるとか、エッジめちゃくちゃ強調してるよ」とか注釈つけてあるんでしょうかねぇ)

76 名前:引き気味:05/06/26 11:45 ID:???

劇場版Zを見に行けるものやら、とってもピンチ! ヽ(゚皿゚#)ノ
周囲の見てきた人間が人間、みんな揃って面白かったって言ってますからなぁ……。
てか、アンタのとこの仕事でこっちゃ忙しくしてるってのに、その横で余裕かましてあれもこれも『見てきた』とか余裕かますのはいかがなものかと。いろいろギリギリじゃなかったのかと '`,、('∀`) '`,、

>>72 PDX.さん

あれは大分以前に、続編の『U』と合わせた新書版が出てましたよね。
私が持ってるのがそれなんですが、あれはもう取り扱ってないんですかねぇ。
ちなみ私は、『美雪、魔性の遍歴』とか『ピーピング・ラブ』をもう一度読んでみたいとこです。
前者はまだDL販売とかで手に入るような気もするのですが、やはり紙媒体ででも押さえたいなと。

77 名前:引き気味:05/06/26 11:53 ID:???

>>73 なーぐるさん

ウルトラマンは今から観まーす。
最終回目前になってやたら忙しく、あげく何話か録画ミスしてしまっているおかげで展開拾い逃した部分も多いのですが、なんかそれどころでなく駆け足の最終回だったみたいですねぇ。
後番は――設定の印象がナニすぎるので、製作・演出の工夫で弾けてくれればなぁと思うところ。

>フォーマルハウトの

フォーマルハウトの!
フォーマルハウトの!
すげっ、なにやら随分素敵に偶然ながらのキーワードのニアミスですね!
絵面はサウロンの目かいなと思ってしまった次第ですけど。

78 名前:PDX.:05/06/26 22:24 ID:???

>>75 FOXさん

 ん〜、私は「ヒトの可視領域」をそんなに重視すべきとも思っていないので、電波望遠鏡のデータから作成した画像でも、たとえそれが長基干渉計のものであってもOKOKです(笑)

79 名前:コースケ:05/06/26 23:16 ID:???

心騒ぐ映像ですね
たとえ可視光でなくとも人の心はその視線をとらえるのです……とか(w

80 名前:FOX:05/06/27 00:45 ID:???

>>78 PDX.さま  コースケさま

 まぁたしかに「肉眼で見える形状こそが真実」と言うつもりはないんですけど、前提条件だけはきちんと教えておいて欲しいよなぁと。
 特に最近の観測機ってちっちゃいですから「目の前の巨岩」が実は30センチくらいの大きさとかの場合もありますし。
 「火星の空って青か赤か」というすごい話もそういえばありましたっけ(バイキングから送ってきた写真の画像処理をしくじって「火星の青い空」写真が出回ったことがありました。実際は「大気の塵の関係で赤」らしいんですが……最近、「夕焼けの時は青くなる」写真が出てきて股ややこしいことになってますけど)

 いわゆる「観測条件問題」と絡めると、えすえふの小ネタとしては使えるのではないかと(w。
 「観測するものに意義付け(あるいは意味を持たせてしまう)ことこそが知性の存在意義うんたらかんたら……」って感じで。
 エヴァネタと絡めるのはちょっと無理っぽいですけど。

81 名前:なーぐる:05/06/27 23:09 ID:???

ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/06/23/104,1119454968,40568,0,0.html
ぬああああ、クソゲーというか色物ゲーの臭いぷんぷん!
しかし、買わずばなるまいっ! つか、ドラさんところで放置プレイしたままの熱血ヒロインを
書けという天啓ナリか!?

82 名前:引き気味:05/06/28 00:04 ID:???

>>81
またこれのナマモノのCGが気持ち悪く良く似てるんですわ。
烈さんとかミミーとか。
上手く俳優さんの特徴を捉えてポリってるといいますかねぇ (;´∀`)

83 名前:コウイに値する名無しさん:05/06/28 01:23 ID:sQAVxfic

こんばんわ。夜分にお邪魔します。Kるっ太さんが復活されていましたけど,
管理人さんはご存知でしたか?何だか良く知らない内にたどり着いてしまったんですけど,こちらのLinkはまだ切れたままだったので,お知らせしたまでです。
ttp://krtfan2.sakura.ne.jp/menu.html
余分だったら,見逃してやってください。

84 名前:引き気味:05/06/28 01:38 ID:???

>>83

うい、わざわざどうもです。
いちお話は聞いておりまして、向こうのBBSに挨拶にも伺っておるわけですが、リンクを繋げ直すかはまだ後回しにしておりました。
新しいサイトをどのような性格のものとして運営していくのか、これまで通りなのか、ちとまだ分かっていないものですから。
確認とってからにしようと思っていたんですよ。

あとは今忙しくってというサボりですね (;´∀`)

85 名前:PDX.:05/06/28 07:30 ID:???

>>81 なーぐるさん
 シャイダーの声どうなるんでしょうねぇ……。

86 名前:名無(寝不足ステータス):05/07/12 03:29 ID:???

絵板にも書いたんですが、HDDクラッシュに泣かされておる名無です。
みなさんバックアップはこまめに取ってらっしゃるようですが、
何かバックアップツールとかお使いですか?
お勧めとかあれば是非。

僕の場合、OS(Windows×P)のバックアップツールを使用して、
外付けUSB-HDにバックアップファイルを作るようにしてるんですが、
疎かにしがちだったもので、、、。
(これを教訓にバックアップ頻度も上げようと反省する今日この頃)

87 名前:PDX.:05/07/12 09:59 ID:???

>>86
私の場合MacOSなので参考にならないですよね(^_^;
ちなみにセカンドマシンのVAIOノートはバックアップしていませんw
重要な物は入れていないので、トラブったらクリーンインストールして
そこから復旧する予定w

88 名前:コースケ:05/07/13 01:10 ID:???

>>86
私の場合、RealSyncあるいはファイラーを使って手動(w

89 名前:なーぐる:05/07/14 00:43 ID:???

>バックアップ
'`,、('∀`) '`,、
バックアップって何? それって美味しい?
いや、冗談抜きでなにがしか考えないとまずいのですが。さて、どうしよう。
外付けHDでも買おうかな。

90 名前:LHS廚:05/07/14 00:53 ID:???

>バックアップ。

私の場合、最初からあらゆるデータを全て外付けHDDに行ってます。
で、一週間単位でDVDにディレクトリ構造のまま全データをまるっと
完全バックアップとして焼き込む、と言う形にしてます。



以前バックアップソフトで痛い目にあって、それ以来あらゆるソフトを使わない事にしてます。
(使った方が楽って判ってはいるんですが)



91 名前:PDX.:05/07/14 22:42 ID:???

 仕事で長野の方に行ってきました。
 初めて乗る長野新幹線「あさま」。

 そう言えば、「DNA」だったかで、トウジ&ヒカリの間の娘が鈴原アサマなんて名前だったっけ。
 ちゃんと新幹線一族だったんだと今ごろ気付きました(^_^;

92 名前:FOX:05/07/15 00:43 ID:???

>>91 PDX.さま

 新幹線一族と言えば……
 「MAX」もそうだといま気づいたり。

>バックアップ
 メインの保管はNASで、あとはブリーフケースとオフラインフォルダですねぇ。
 複数のPC使っているので、そのローカルデータがそのままバックアップになってるって感じでしょうか。



93 名前:我乱堂:05/07/15 07:57 ID:???

朝起きたら知っているFF作家さんからメールが来てたけど、本物かなと一瞬疑った私は人間失格ですorz

94 名前:LHS廚:05/07/16 23:05 ID:???

かなり前にネタとして上ったリビドーの「放課後恋愛〜」。
最近になってメーカーが閉じるという話を聞いたのですが、
某ゲーム雑誌にリメイク版(かなり不評だったそうですが)完全収録されるそうです。

ttp://www.mangaoh.co.jp/topic/p_magazine.php

太っ腹と言うべき……でしょうかねぇ。

95 名前:PDX.:05/07/16 23:30 ID:???

>>92 FOXさん
 MAXは気付いていました。
 しかしこうなると、各地の新幹線も洞木家の親戚とかにいるんでしょうかねぇ(笑)

>>94 LHS廚さん
 いったいどんなリニューアルがなされているのやら。

96 名前:コースケ:05/07/17 19:31 ID:???

あるみのフィギュアが手に入ったので蟲の部屋……

97 名前:コウイに値する名無しさん:05/07/17 22:50 ID:???

バラ売りショップで見かけたので自分も購入しますた。
作画参考にしてゴニョゴニョ絵をば、、

しかし、同時に出たナディアとの妙な値段差が('∀`;)

98 名前:目黒腹蔵:05/07/17 22:51 ID:???

97は名前欄抜けれす

99 名前:コースケ:05/07/17 23:38 ID:???

私が見たナディアは850円ついてますた(;´∀`)

100 名前:コースケ:05/07/17 23:40 ID:???

肝心な事を書き忘れた
ごにょ絵ですかそうですか(*´Д`)/ヽァ/ヽァ


101 名前:我乱堂:05/07/18 00:28 ID:???

ヒカリの親戚がMAXというのは、アンソロジー漫画からあったネタですなあ。

それはともかくとして、ありがとうございました。
誰にとは申せませんが、ありがとうございました。

それでは。

102 名前:名無:05/07/18 03:30 ID:???

一通り、精神的にも物理的にも、HDDクラッシュから立ち直りました。
"ゴミレジストリ"とかが大杉たので、N○rton系を買っちゃって、
自動修復とかしたため、後々不都合が出てくる可能性はありますが、、、。
(レジストリのログは取ってあるので、
 不都合が起こっても対処できると信じたい、、、
 っつーか信じさせて下さひ)

まぁ、痛い話だったわけですが、消え去っちゃったのがDataばっかなので、
動作(System)が不安定になったりとかは今のところ無い状態です。

>バックアップについて
一応、既存のOSのバックアップツール(手動)と、N○rtonのツール(半自動)
の二重構えにしました。
(不都合が出てきたら、適宜変えていく方針ではありますが、、、)
今回の件で、心に留めた格言は「週一のバックアップ!!!」

103 名前:PDX.:05/07/18 07:00 ID:???

>>101
どこぞのFFでは、お父さんが外国人でマックス氏というのも
ありましたな。

>>102
聖書にも、天は自らセーブする者を救うという一節が……(嘘)

104 名前:コースケ:05/07/18 20:05 ID:???

>>97
Kるっ太さんの所で公開されましたな(;´Д`)ハァハァ

105 名前:目黒腹蔵:05/07/18 21:20 ID:???

>>104
や、どもどもチェックがお早い('∀`;)


106 名前:コースケ:05/07/18 21:50 ID:???

>>105
まぁ、偶然ですが。
通常日曜日に行うwwwcでのチェックが今日にずれ込んだので、Kるっ太さんのサイト更新が判ったのです
そうでなければ、BBSの書き込み読んでからになるところでした

で、Painterが9.1になったので、ちょっと落書きしてみたのです(w


107 名前:PDX.:05/07/18 22:23 ID:???

エヴァ板のエロスレでも言及されていましたなw

108 名前:引き気味:05/07/20 01:28 ID:???

>目黒さんの

見てきますた〜。エロエロー、足指でくじられて喘いじゃうおにゃーのこ萌えー!

問題はその作品をまだ見ていないことか。

109 名前:目黒腹蔵:05/07/20 05:19 ID:???

>>106
SAIは春先には製品化予定だったんですが、何か伸び伸びでショボンヌです

>>107
されてましたね、立て読みとかw

>>108
壮絶に修羅場っておられるようでお疲れ様です('∀`;)
自分もあんまり人の事言えない状況なんですけど、どうにもガマンできず。
どっかでシチュだけ聞き及ばれたんでつかね


110 名前:すとらと:05/07/20 13:53 ID:???

Kるったさんの作品群は、個人的には目黒さんの作品群と比べても甲乙つけがたいと思っていたので、サイトの復活を知った時には小躍りして喜びました。
で、更新チェックしてたら、何と目黒さんの新作が!!!
あるみちゃんは大好きなので、思わず職場で勃起してしまい、冷や汗をかきながら周囲を見回したのはナイショ(笑

111 名前:目黒腹蔵:05/07/20 20:56 ID:???

>>110 すとらとさん

いやーもともとファンでしたから、自分の絵の、アニメキャラを立体っぽく描くとかハードな責めとかみたいな方向性はKるっ太さんの絵の影響なんですよ。
数年前から投稿の話はしてたんですが、随分長くかかったもんです('∀`;)



112 名前:PDX.:05/07/21 23:38 ID:???

「奴隷メイドプリンセス」ってゲーム、ヒロインの瞳が青または緑系だったらアスカっぽかったかもw

113 名前:LHS廚:05/07/22 21:55 ID:???

取り敢えず、注射を撃って貰ってきました。

>>95 PDX.さん

内容というか。
二年前に発売された「北米仕様化」された『恋愛改訂版』のようです。
キャラクタ名が変更になったとか、台詞などが英語になったとか色々ありますが
一番の違いはグラフィックですね。
なんかパステルっぽい絵になってしまってるですよ、絵本みたいな。

……ぶっちぎりの、売り上げ最下位、と言うのもしょうがないような。

114 名前:コースケ:05/07/22 23:17 ID:???

>>111
しかし作品の知名度の所為かヒカリたんに見えるとか言う感想もありましたな(;´∀`)
確かに前髪は似通ってますが、眉毛とか日焼け肌とか肩幅・微乳(w……と色々違いはあるというのに……

115 名前:目黒腹蔵:05/07/23 03:01 ID:???

>>114 コースケさん
前髪と目元っすかねえ。
2人ともネコ目っぽいし、自分も細めた目の描き分けしてないもんだから('∀`;)


116 名前:なーぐる:05/07/24 11:40 ID:???

ttp://excite.co.jp/News/odd/00081122103902.html
(゚Д゚;) うあ、想像出来ねぇ。マイマイカブリの幼虫みたいな感じなのかなぁ。

117 名前:すとらと:05/08/06 19:14 ID:???

>>112 PDX.さん
そのゲーム、私も買うかどうか迷ったのですが、結局買いませんでした。
決め手になったのは、エロゲーのキャラには良くあるのですが、アンダーヘアが無いこと。
やっぱり、ある程度以上の年齢の婦女子にヘアは生えていて欲しい。
するっていと、剃毛したりする楽しみが必然的に発生するので。

118 名前:PDX.:05/08/06 22:59 ID:???

>>117 すとらとさん

 アンダーヘアにこだわっておられますなw
 まぁキャラの年齢とかタイプとかで、つるつるであるべきキャラとそうでないキャラがあるわけで、そのあたりTPOに応じてやってほしいものですよね。


119 名前:FOX:05/08/07 14:46 ID:???

ご無沙汰してました。

本業の本業でないところが鬱展開になってしまって、ここ三週間ほど走り回ってました。
過労気味の若い衆が出先で危険域を超えてしまって……というもので。
結局会社には顔を出さないまま退職となりましたが、とにかく皆さんお気をつけください。
とにかくこういうのって自分で気をつけるしかないです。

それはそうと、社員寮の荷物をまとめるときにご両親が来られてたんですが、男親は会社にかなり怒っているのに対して、母親は「自殺しなかっただけましですよ」とおっしゃっていたのが記憶に残りました。
女親ってそういう「強さ」があるのかも。

……すみません。日記の裏、じゃなかったチラシの裏みたいなコト書いて。

120 名前:FOX:05/08/07 14:55 ID:???

>>111 目黒さま

 昨日くらいからようやくアクセスできるようになったのであちこち見て回ってましたら……。

 あるみー!

 これまたなんというか、イマ風和ロリータの極北と申しましょうかなんと言いましょうか……。
 向こうでも感想を書き込ませていただきますが……実は、また、勢い余っちゃいまして……ヘンナオハナシを……。
 Kるっ太さまと目黒さまにとりあえず送りつけさせていただきますけど……よろしいでしょうか……。



121 名前:PDX.:05/08/07 16:00 ID:???

>>119
うわ(汗)
なんというか、お互い危険域を超えないよう気をつけましょうとしか言えませんなぁ(汗)

122 名前:目黒腹蔵:05/08/08 01:00 ID:???

>>119FOXさん

お久しぶりです
>過労気味の若い衆が出先で危険域を超えてしまって

人事では無いですなあ('A`;)
というより過去似たような経験があったりなかったり(;´∀`)
人生コレ戦いとはいえ、精神的タガの遊び部分まではスリ切らさないようにしたいものです。
それさえ相応の努力が必要な昨今ではありますが。

>あるみ文
こちら受信確認しますたイェーッハー
ありがとうございます。
じっくり読ませていただきますですお

123 名前:引き気味:05/08/08 01:16 ID:???

>出先で危険域を〜

○<\_ 漏れ、まさに出先で地獄中……。

 

124 名前:神奈:05/08/08 02:32 ID:???

>>123 引き気味さん
激しく乙。ガンガレ


125 名前:コウイに値する名無しさん:05/08/08 03:00 ID:YQdnXtBE

こちらを見てKるったさんのHPが復活してる事を知って大喜び、
こちらで目黒さんの新作の触手アスカを見てまた大喜び、
そんな、ちょっと早い盆休みの日々です。

これでこのくそ暑い夏も乗り切れそうですよ。
暑さとは別の原因で干からびそうでもありますがw
ゴッデスな絵師さん達、命のガソリンをどうもありがとう

あ、あとあのラフのアンケートってまだ募集してるのでしょうか。
もう終わってそうな気もしますけども、まだしてましたら一応「3」で。
単純に私の趣味と言うかフィーリングですので、なぜ3なの?と
聞かれると返事に詰まるのですが・・・w

でもまあ本音を言うと目黒さんのアスカであれば
どれでも最高という事なんですけどね 

126 名前:引き気味:05/08/08 03:13 ID:???

>>124 神奈さん

おおう、お久しぶりですね。
キツいのはキツいですけど、たまに息を抜ける時間が無いではないので、なんとかストレスの遣り繰りも出来てます。
もう暫くを乗り切れば、ですし、先月――先々月だったかな? のエロ文書きもそんなせせこましい中を縫って書いてたわけですから、そろそろまた色々と活動を再開させたいところですね。
本当に寝る暇が無いという悪夢はもう、当分は見なくていいはずですし (;´∀`)

127 名前:目黒腹蔵:05/08/08 06:50 ID:???

>>125
どもどもありがとうございます。
お気に召して頂いているようで何よりです。

アンケートは当時も3が多かったみたいです。
日付を見ると二年前なんですねえ
今は微妙に描き方が変わっていますが、基本は3な感じで。

凶悪に暑い日が続いてますが、がんばっていきまっしょい(微古。

>>126引き気味さん
お疲れ様です。
活動再開、ワクワクテカテカしつつお待ちしております。体に無理の無いトコでひとつ。

自分は近々送られてくるであろう緊急召集の赤紙の気配に怯えながらペンタブに恐怖を紛らわせる日々((; ´ДД`)))ノヽ□



128 名前:PDX.:05/08/08 08:47 ID:???

>>123 引き気味さん

 私もここしばらくは出先で苦しむ事になりそうです orz

129 名前:コースケ:05/08/08 23:56 ID:???

皆さんお忙しいようで。
私はやっと落ち着きそう。
液晶ディスプレイもそろそろ届くしo(^^)o

130 名前:FOX:05/08/09 23:30 ID:???

>>128 PDX.さま 引き気味さま

 出先のおしごとって「会社とお客の板挟み」どころか両方からサンドバックみたいにされちゃうときもありますから……。
 あの、お客は命まで取りませんから(普通の業界では)、どうかお気楽にやってくださいませ。

131 名前:コースケ:05/08/11 14:01 ID:???

LCDの色温度。sRGBに合わせておけばいいのだろうか(;´∀`)

132 名前:なーぐる:05/08/11 23:41 ID:???

同僚の多くが明日休むらしい…。orz
思いがけないプチ修羅場。
ああ、映画みたいなぁ…。スパロボしたい、地球を防衛したい。

(′・ω・`)引き気味さんもお疲れ様ディス


133 名前:PDX.:05/08/12 00:49 ID:???

>>131
今までにご自分が描かれたCGが期待通りに見れていれば
よいのでは?
まぁ、新しいモニタを買った時、これまで使っていたモニタの
劣化具合に初めて気付いて愕然とすることあるけどねぇ(笑)

134 名前:コースケ:05/08/12 01:56 ID:???

>>133
色温度に関しては???→6500→9300℃と紆余曲折をしていたので(;´∀`)
昔のを見返すと_| ̄|○
更に二つのLCDを並べてsRGBでセッティングしても色が全然違う
取りあえずsRGBでいきまつ(色温度は6500℃?)

>劣化
エッジの鮮明さに愕然としました。当然といえば当然ですが(w


135 名前:PDX.:05/08/12 08:35 ID:???

>>134 コースケさん

 私の場合、以前CRTを買い替えた時に、まだ先代を捨ててなかった時に
一時的にデュアルモニタにしていたのですが、MacOS の ColorSync と
いうモニタとプリンタの色調整をするコントロールパネルを使って、2つの
モニタの調整を試みたんですよ。
 でも3〜4年経過したCRTがやはり暗くて、なかなかうまくいかなかった
です。

136 名前:コースケ:05/08/12 12:38 ID:???

>>135 PDX.さん
他の方にどんな感じに見えるのか、ちょっと絵板に貼っておきました


137 名前:天麩羅定食:05/08/13 16:47 ID:???

金曜日から始まっていますが、夏のお祭りの話題が出ないですね。

しかしサークルチェックしてて思うけど、あそこじゃもうエヴァは絶滅じゃな・・・

138 名前:コウイに値する名無しさん:05/08/13 21:02 ID:???

かつての隆盛は今何処、今や三線級サークルがニッチ需要を当て込んで出したりするくらいですからねえ。
エロ目的というのでなく、同人というラインに立ち返るとそれなりにございますし、むしろそう言うところのは好ましいのですが。
エロとファン活動の稀なる結実はきみまるさんが形にしておりますが、それもファイナル。
ある意味エヴァ同人にピリオドを打つ作品となってしまったかも知れません。

139 名前:引き気味:05/08/17 01:12 ID:???

リテイクも完結したんですねぇ……。私はこの夏のコミケは、あまり感じの宜しくないフィギュア付き祭りにばかり興味が向いてしまっていたのですが、しかしあれが完結したとなると気になるところです。
欝なオチだったのか、清清しい大団円だったのか。
オチ次第で手を出そうかどうかというチキン模様眺めだったものですから、早速チェックしている筈の友人に内容を聞いてみようかなと (;´∀`)

140 名前:PDX.:05/08/18 21:31 ID:???

 なんかこげなものが。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050818/charaani.htm

 そう言えば以前、iPodの綾波モデルなんてのもありましたよね。

141 名前:LHS廚:05/08/22 00:24 ID:???

ttp://michy.way-nifty.com/huroku/0607-1024.html

こげなもの・パート2。
最初綾波だと思ったです。

142 名前:コウイに値する名無しさん:05/08/22 01:03 ID:???

そのつもりだと思いますが
ttp://michy.way-nifty.com/huroku/0617-1024.html

143 名前:FOX:05/08/22 01:07 ID:???

>>141 LHS廚さま

 あ、「別冊兄弟拳」の方ですね。
 こういう「むちっとしててちょっとえっち」なのが得意な絵柄で、けっこう好きです。
 でも、どうも、綾波は好きみたいですけどアスカは興味がわかないみたいですね、この方々は。



144 名前:コースケ:05/08/22 01:08 ID:???

ドラえもん……(;´∀`)

145 名前:LHS廚:05/08/22 02:36 ID:???

>>142さん。

単発じゃなかったんですね……(髪は「青」であってますし)。
よく行くゲーム創作系すれにいきなり明度として紹介されたもので
そういうものなのかな、と。

>>143FOXさん。
>「別冊兄弟拳」の方の絵。

私も、好きな方向の絵ですので、ちょくちょく覗かせていただくことにします。

146 名前:PDX.:05/08/22 07:48 ID:???

 ドラえもんワロス。
 するとちびレイがドラミちゃんか?


147 名前:引き気味:05/08/28 00:41 ID:???

久しぶりに帰宅したら寝室のエアコン壊れてた。
寝れないって (;´Д`)

148 名前:なーぐる:05/08/28 00:50 ID:???

帰省先から帰還したです。
連日、庭木を切って畑の草むしりをして庭の穴を土砂で埋めて…。
_| ̄|=========○

そして生臭くなる、実家のある福岡一区の選挙模様。
えーい、田舎の人間ってやつぁ。
くっ。あるのが当たり前だった物がなくなる、消えていくのって、実際に、目に、すると…。(つд`)

(・ω・)それはそうとエロネタと燃えネタはいっぱい補充できたよ。

149 名前:引き気味:05/08/28 01:32 ID:???

エロネタ……エロネタ……。
連載用のシチュとか思い付いてたつもりですけど、メモらずに脳内保存しといたら粗方揮発しちゃってますね (;´∀`)

それはともかく、荷物を解いて、長いこと放置状態だった家の片付けから始めんとなぁ……。

150 名前:すとらと:05/08/29 20:47 ID:???

To PDX.さん

もう大分昔になりまつが、以前お付き合いしていた
Ashraさん
ベリアルさん
等の今現在の連絡先は分かりまつでしょうか?
前にoff会に誘われた時は、忙しかった為に断ってしまったのでつが、また旧交を温めたり等したいなぁと思いますて。

もし連絡がつくようですたら、その旨をカキコしてくらさい。
こちらからPDX.さんにメールしまつので。

151 名前:PDX.:05/08/29 21:17 ID:???

>>150 すとらとさん
残念ですが連絡先は不明です。

152 名前:FOX:05/08/30 01:09 ID:???

>>148 >>149

 お帰りなさいませ、引き気味さま、なーぐるさま。
 こっちは遅めの夏休みも却下されちゃって……。

>エロネタ&燃えネタ

 まぁエロネタもそうなんですけど、転がしているうちに(あるいは放り投げているうちに)、「ひょい」っと思いがけないところで使えるネタとして現れることもありますから。
 メモっていてもあとで読み返して「なにコレ」ってなることも多いですし。

 しかし最近、書いちゃ「あ、このネタ使えネ」と切り離しちゃうエピソードの多いこと……。きっとこれも芸のコヤシに……なればいいのですけれど。


153 名前:PDX.:05/08/31 20:51 ID:???

山文京伝氏の夏コミ新刊「瑠璃色のそら(上)」をとらのあなにてGET。
夫が入院している間に陵辱されてしまう人妻……といったところで今回はおしまい。
薬をうたれて犯されまくり無我夢中で数日間。
冬コミ? での下巻、帰宅した彼女がどれくらい変貌してしまうかが見物ですね。
幼い息子さんカワイソス。

154 名前:引き気味:05/08/31 22:03 ID:???

遅めのGWを微満喫しております。
ふふ、完全なオフとはなかなかいきませんね (;´∀`)

>山文京伝氏の新作

今度のお話はそんなんでありますか。
今年の夏コミはフィギュアオマケ付き祭りがクローズアップされていたようで、元々はそっち畑の人間として伝え聞く禄でもない噂ともども、近年になく興味津々でいたのですが――。
結局なにも一冊たりとも買わずで終わりそうです。
フィギュアの出来はナニだな〜と思いつつも、chocoさんのとこの同人くらいは欲しかったんですけどねぇ。
なんでもショップ売り分も即死で売り切れだったそうですし。

155 名前:PDX.:05/08/31 23:17 ID:???

>>154 引き気味さん

 夏コミ新刊、あとGETしたいと思っているのは、黒犬獣氏の新刊と、あと Rebis 氏の新刊「二人の迷宮王女」くらいですかねぇ。

156 名前:引き気味:05/08/31 23:53 ID:???

検索してみましたが、黒犬獣さんとこの今度の新刊は亜美ちゃん本でしたか。
なんだか他にもお下げ髪子ちゃんやら、妊婦さんやらいるみたいですが。
こちらは元ネタアリではなく、オリキャラってことなんですかね。

以前はセラムンネタの本に、カメオ出演でエヴァヒロインや他の作品の子が〜ってのもありましたが(w

157 名前:FOX:05/09/01 00:35 ID:???

>>153 PDX.さま

 おお、また「寝取られ妻」ですか。
 「緋色の刻」と同工異曲というか、変奏曲的な感じなのかしらん。
 帰ってからの「奥さん」が肉体をむしばむ欲望についに心が負けてしまって……というパターンだろうとは思うのですが、分かっていてもきっちり読ませてくれるのが山文氏のすごいところなんでしょう。

 しかしそれにしても、この人の商業作品って、最近ほとんど見ないんですけど……ほとんど同人一本槍なんですかね。

158 名前:天麩羅定食:05/09/01 03:02 ID:???

>>157
商業でも2本は連載持ってますね。
隔月だったり少ないページ数だったり出来は今ひとつではありますが。

159 名前:ふゆき:05/09/05 07:45 ID:wPQXznZc

すえさん復帰!!
アドレスは変わらず^^

160 名前:ふゆき:05/09/05 11:46 ID:???

なんか、帰ってきて家のお気に入りから飛べなかった^^;
これだから2ch情報は^^;
会社のPCにはお気に入り登録なんかしているわけも無く^^;
復帰情報>アドレス変わらずらしい>でも会社PCなんでググり>復帰確認
でした^^;
とりあえずアドレス目欄に貼っときます。

161 名前:PDX.:05/09/06 07:40 ID:???

 絵板のカウンタが現在 0110989 でした。
 今日中に 0111111 に達しますかね。

162 名前:なーぐる:05/09/07 00:42 ID:???

おっと、そうだった。
引き気味さん、お仕事お疲れ様ディス。一応、夏ハーレム物はテキストでいつか送りしますね。

163 名前:引き気味:05/09/07 01:11 ID:???

うふふ、GW終わったー ヽ(´д`)ノ
また無茶な設定で年内スケジュールとか言うてるー!

>夏ハーレム物

楽しみにして枡。
てか、振り返るとケンスケハーレム書いて三ヶ月。
久々に書こうと思ったらまるで行数が伸びなかったり。
ブランク空くと覿面ですね。さして書いてない時期が長くなったつもりもなかったんですけどねぇ……。

164 名前:PDX.:05/09/07 21:28 ID:???

 カウンタ、112110 になっていました。
 111111 を踏んだのは誰だったのやら、

165 名前:引き気味:05/09/09 00:31 ID:???

そういや、先日TOPを見てみましたらカウンターが消滅しておりました。
どうやらレンタル元のサービス廃止に伴うものだったようなのですが、とりあえず今度はcgiで付け直し。
一瞬絵板同様のイラストカウンターにしようかと思いましたが、さすがに雰囲気ぶち壊しになりそうなのでやめときました (;´∀`)

つか、どこかにエロい画像カウンターってありませんかね? (と言って本当にあったらさすがに呆れてしまうわけですが)
無ければ無いで適当にサイズ揃えて切り出したイラストに数字を被せておいてもそれっぽくはなると思いますけど。

そして、のまネコ問題が面白すぎてついつい追っかけてしまう罠(w



166 名前:PDX.:05/09/09 00:41 ID:???

 私は、iPod nano vs ウォークマンA 関連のスレのヲチが楽しいですw

167 名前:引き気味:05/09/09 00:48 ID:???

そういや昨日でしたっけ? 「iPod nano vs ウォークマンA」発表合戦は。 

168 名前:PDX.:05/09/09 07:18 ID:???

>>167 引き気味さん
 そうです。
 SONYはわざわざAppleに合わせて発表をして、Appleの出鼻をくじこうとしたようですが、相手の先制攻撃で大破炎上返り討ちといった感じですね(汗)

169 名前:引き気味:05/09/09 08:22 ID:???

ウンヶ月も家を空けていたせいで、どこに何を仕舞ったのやら微妙に分からないものが出てきていたり。
気になって探していたら徹夜してしまった……。
しかも見付からないし orz
生活拠点を二箇所とか増やすと碌なことにならんなぁ、と思う次第。

ちなみに私、iPodもそうですけど、元祖カセットテープウォークマンの時代からこっち、携帯プレーヤーってずっと買ってなかったんですよね。実は。
CDウォークマンを買おうか、いや、そろそろMDかなと、そんな具合に一応そそられつつも放置しておりましたら、近頃は随分小さく軽くなって、実に良さげですね。
ここ数年いい加減新幹線等での長時間移動が増えてますし、毎度毎度ノートパソコンを広げるわけにもいきませんから、そろそろ何か買おうかとは思っているんですが (;´∀`)

170 名前:目黒腹蔵:05/09/09 22:06 ID:???

お疲れ様&ご無沙汰様です>引き気味さん

自分も長年の運動不足を解消すべく最近始めたランニングのお供にと
MPプレイヤー買いますた。やっすい奴ですが、逆に落として壊しても
そうはダメージ受けない的な。

ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_gold/amiami/main/GDS-2976S.jpg
ご存知かと思いますがミクロマンアスカ&レイ
ロボ波はともかくアスカのポーズ、素体の体型と相まって
当方に迎撃の用意あり状態の戦闘種族っぽさが気になるわけですが。


171 名前:引き気味:05/09/09 22:39 ID:???

>ミクロマン−アスカ、レイ

ワンダーフェスティバルに展示されていた現物も見てきたのですが、やはりちとゴツ過ぎる印象です。
タカラはまだミクロマンの展開を考えていて、色々とこの他も仕込んではいるようなのですが、それらを含めてもやはりちと狙いにズレがあるのではと思わざるをえません。
誰が今更ミクロマンを買おうとするのか、買う人間はどんな層で、どこにアピールすべきかの絞込みが下手だなと思うのです。
或いは開発に適切なセンスを組み入れるノウハウが無さ過ぎるのかもしれません。
向いた人間のツテはあるのに、そこから汲み上げておけば良かったろうセンスを置き去りにして開発していては、タカラトミーの今後もどうだかなぁ……と、頑張ってほしいんですけどねぇ。

『アムドライバー』等で徹底して今時のオタクマネーに背を向けておきながら(或いはその反省を踏まえてやも知れませんが)、今度のこれは少しあざとすぎるほどに「大きなお友達」狙いなくせに、肝心のツメが甘すぎますね。
組み合わせたキャラクターの名前だけで売れる筈もありませんし、やはり商品クォリティーを最後まで追い込んでおかないと、当然にしておかなければならない詰めを欠いたリリースでは、やはりそれなりのセールスしか望めない筈なんですが、はてさて。

特に、『エヴァンゲリオン』のタイトルではこれまでに流通に乗った商品数がバカになりません。
それらで消費者の目が肥えてしまっていることを考えると、生半なものを出してみても勝負にならないと思うのですが。
しかも、ロボ波やロボスカの出た後での後発商品という厳しい立場で商売をするには――ですし。

まぁ、そういったチグハグぶりはタカラだけでなく他の古参大手にもかなりトホホに見受けられますし、昔ながらの玩具メーカーが平成のこの今時オタク世況に至って対応しきれずにいる、宿阿のようなものなのかもしれません。


172 名前:なーぐる:05/09/09 22:46 ID:???

タカラはともかく、トミーは大丈夫そうな気もするなぁ。
なんて思ったりしますですよ。
一応、トミーはユージンの親分だし、ゾイドとかが凄い方向に行ってるって事もありますし、
オタクマネーに関しての認識は充分あるんじゃないかと。

参考
ttp://ameblo.jp/tetchiri/entry-10003981487.html


173 名前:コースケ:05/09/09 22:50 ID:???

>>170
ポパイみたいww

174 名前:なーぐる:05/09/09 22:51 ID:???

orz
よく見たらタイトーがライセンス生産してるのか。タイトーは色々と、なぁ。
だから正直微妙な気持ち。オールドタイプのゾイダーには住みづらい世界になった物よ。

175 名前:引き気味:05/09/09 22:56 ID:???

ゾイド良いですね(w
あの作画がグダグダな割りにこちらのダメハートを捕らえて離さない『ジェネシス』と来たら!
なんとなくムラサメライガー進化の辺りから見ないままHDに溜め込んでしまっていますが、あれは普通に面白く見れる、良いアニメだなと思うのです。
後はユージンさんに、当たり前のことをちゃんとしようよと言ってやって欲しいところです。
金払い的にあまり良い話を聞かないんですよね、ユージンは。そのせいか、黎明期ガオガイガーの頃からしますと、凄い勢いで雑なフィギュアを売るようになってきていますし。
企画は良いのになぁ…… ('A`)

それはともかく、今度のジェネシスにウルトラザウルスは出ないのかしら? ( =゚ω゚)=3
そしてもって、なんですかこの、アニメイトかエロゲメーカーかというような素敵ダメアイテムは>添い寝シーツ

176 名前:引き気味:05/09/09 22:58 ID:???

タイトーは最近、のま猫の方でもキナ臭いですし、セガとの某恐竜ゲーでの不安も含んじゃってますからねぇ。
なりふり構ってらんないってことかしら

177 名前:なーぐる:05/09/09 22:59 ID:???

今度のジェネシスにはウルトラが出るかどうかはわかりませんが、
ギルベイダー様が出ることが確定しておりまする。
まっことゾイドジェネシスは地獄だぜ、フゥハハハー!(AA略

178 名前:LHS廚:05/09/09 23:03 ID:???

今の流れならこの手のネタもいけますか。

最近通販雑誌を読む機会があったですが。
大人用男性下着の欄にレイとアスカのキャラクタ入りトランクス(黒地)が。
ちなみに一緒にあったシリーズはハガレンとルパン。

……どういう客層選んだんだろう○シール。

179 名前:引き気味:05/09/09 23:10 ID:???

え、ギルドラゴン……? (; ´,_」`)

ちなみ、暗黒軍最強ゾイドだった筈のベイダーたんを噛ませ犬にしてくれるんじゃとガクブルのバイオゾイドの皆さんですが、なんか買ったら「臭かった」とか、そんな話も聞きますね。
私ゃ、デザイン画の時点で凶悪過ぎた割りに思いの他ハンサムさんだったハヤテライガーにかなりそそられてしまっているのですが、多分、収納スペースの後の無さを考えて食玩止まりでしょうね。

180 名前:引き気味:05/09/09 23:15 ID:???

>>178

せ、セ○ール…… orz

181 名前:なーぐる:05/09/10 00:07 ID:???

資生堂の新作口紅宣伝見ると、聖闘士星矢を思い出すのはなぜだろう?


ムラサメ→ハヤテ→ムゲン→ヨモツと4段階進化するらしいライガーに、
購入する気が早速減退しております。おいおい、さすがにほとんど全く同じキットを4つもかえん。
限定生産DVDBOXは予約しましたが。
でもなぁ、少し待つとDVDばら売りを普通にしそう。早まったかも…。
とりあえず、コト姉とルージのゾイド2人乗りとその際の表情変化、それから推察される、

バイクの2人乗りエロイ→エヴァでバイク乗りそうなのは?→大人アスカ→シンジと2人乗り
運転中、手で保持するのに最適な胸をいじいじ→操作ミス→海に転落→その場の勢いで…。

な妄想コンボを決めた私。今日も絶好調だぜぃ。
アスカはちょっと不良っぽくなってたりすると素敵さ倍増。
なんかアスカって、そのまま成長するとどこかでぐれてそうな気がします。

>セシー○
むかし、毛沢○の顔がプリントされたビキニパンツの広告を見たことありますが
それともまた違った意味で凄い商品ディスね。

182 名前:引き気味:05/09/11 08:26 ID:???

ぬおお、型月の注文ページ繋がらんんんー!!

183 名前:引き気味:05/09/11 09:04 ID:???

良し、確認も取れた。今回は上手く注文でけた。   

184 名前:FOX:05/09/11 23:20 ID:???

>>168 PDX.さま

 Appleよりも容量がちっちゃくて、かつ値段が高い、そのうえリリースは11月からって……ほんとに勝つつもりだったんでしょうか>SONY
 だいたい、Appleが三星電子のメモリ生産量の40%を買い占めたというニュースは結構前からあちこちで伝わってたんですから、三星と浅からぬ関係でないSONYが新型iPodのスペックとコストの予想が付かないとは思えないんですが。
 メモリタイプのデザインはずいぶん良いのに、価格のバランスが良くないんですよね、特にnanoが出ちゃってからは。


>>169 引き気味さま

 ソニーの64Mモデル、クリエイティブの4GHDDタイプ(結局中身をばらしてデジカメに使っます)、クリエイティブの20GHDDタイプ、そしてiPod nanoと渡り歩いたわたしから言わせていただきますと、

A 手持ちの音楽を全部持ち歩きたい(旅が多い、CD探し回るのはもういや、カーオーディオでもっといっぱい聞きたい)の場合はHDDタイプ

B 持ち歩いたり、運動するならメモリタイプ。2,3日の出張も可能。

 って感じになります。これ、A,Bと別れる訳ではなく並立・両立しますし、そもそも両方ともPCがないとどうにもならないんですが。

 A派の流れとしては「PCに全部入れてそれで聞いてしまう」というのもありますが、それは私の場合ちょっと面倒になってきて20GHDDタイプを買っちゃいました。
 でも、それを外へ持って行くのはちょっと重い……ということでお手軽なメモリタイプのものを探していたら……nano見つけちゃって、土日にせっせせっせとCDをAACに変換してました(w。

 結局、「新しくCD買ったらWMAに変換してクリエイティブに転送(オリジナルは削除)、PC側にはAACに変換して補完」という運用になりそうです。

 しかしitunesのデータ管理ってソニーのと比べると緩くっていいです。いまはだいぶ緩くなったみたいですけれど、ソニーのやつは「自分のCDを変換したデータさえコピーを取れない、バックアップもうまく取れないときもある。NASに入れてジュークボックス化なんて絶対無理」でしたから。


185 名前:PDX.:05/09/11 23:49 ID:???

>>184 FOXさん

 まぁ今回発表されたウォークマンが、企画書やデザイン案にゴーが出た時期がいつかわからないので、FLASH40%購入の件とかはなんともいえないのですが、せめて最近の情報だけでも軌道修正はできなかったのかと思います。
 11月発売、さらに12月のファーム更新でWMA対応……だったら最初から12月発売にして、価格もその時点で決めればよかっただろうにとか。

 そもそもAppleが発表したらすぐに発売するのはもう定番になっていますからねぇ。

 しかしnano購入ですか。いいなぁ(笑)


186 名前:FOX:05/09/12 00:18 ID:???

>>185 PDX.さま

 せめて価格の発表を見送っておけばよかったのに、と思ってしまいます。
 確かPSPの発表の時は任天堂の価格発表の様子を窺いつつだったと記憶してますから、そういう対応を……と思います。

 しかし、もしかしてひょっとしたらひょっとして、SONYってあの性能と価格でもAppleに勝てると思う根拠があるのかもしれません。
 「SONYのレーベル落とし放題権1年付き」とか、「ソニーの携帯とリンクできる(携帯でダウンロードした音楽のバックアップが取れるとか)」などの。

>>nano購入
 ほんとはiriverかなにかの「256Mで1万円弱」のモデルを探してたんですよ。
 でも、現物を見てしまうとついむらむらと……。
 いや、フォーマットの違いとかそんなものをあっさり無視してしまうくらい実物にはインパクトがあります。
 使ってみるとヘッドホンの体積のほうがずっと大きくなってしまうくらいちっちゃいのがすごいです。音質も悪くないし。
 なによりもタッチパッドがちゃんと使えるのが素晴らしいです(クリエイティブのタッチパッドなんて、泣きたくなるような操作感ですから)。
 しかし、ストラップをつける穴が空いてないのは驚きました。サードパーティからホルダーが出るまでは首に下げて使うのはちょっと無理ですね。


187 名前:引き気味:05/09/12 06:08 ID:???

>FOXさん

私は中途半端なAタイプですかね。
外付けHDDに音楽や映像、二次創作系などの日頃良く利用するファイルは片っ端から詰めて持ち歩いていますが、かといって良く聞くCDを全てデータ化しているわけでもありませんし。

しかし、nanoは外見がまたカッコ良いですねぇ(w

188 名前:PDX.:05/09/12 06:53 ID:???

>>186 FOXさん

> しかし、もしかしてひょっとしたらひょっとして、SONYってあの性能と価格でもAppleに勝てると思う根拠が
 しいていえば、Appleの標準小売価格からは値引きがほとんどありませんが、SONYの方はまだ値引きがあるので、店頭価格では互角になるという見込みだったのかもしれません。
 でも mini 相手ならともかく、nano 相手の勝負は苦しいでしょうね。

>ストラップ
 Appleはこういうものを出していますね。
ttp://www.apple.com/jp/ipodnano/accessories.html

189 名前:FOX:05/09/13 00:22 ID:???

>>187 引き気味さま

>外付けHDDにデータを……
 USBのバスパワータイプの小さいやつだと、これがいちばん取り回しがいいんですよねぇ。端末変わってもOKだし、PCでもMacでも使えますし。
 容量がさほど大きくないのが唯一の弱点かもしれませんけど、最近は100Gクラスのものもありますからね。


>>188 PDX.さま

>ネックバンド付きヘッドフォン
 確かにこれならシンプルです。ヘッドフォンの取り回しも悩まずに済むし。
 しかしやっぱり、USBコネクタのラッチ部分くらいしか固定箇所ないんだ……。
 結局今のところ、名刺入れに入れて持ち運んでます。聞くときにはちょっと困りますが。まぁヘッドフォンを用途に応じて(お気軽な巻き取り付きのやつや、移動用のNC付きのやつとか)替えてますからこれでもいいのかと思ってます。

 普段は名刺入れなんて気にもしてないんですけど、nano用に小洒落た金属製の名刺入れでも探してみようと思ってます。



190 名前:PDX.:05/09/13 00:40 ID:???

>>189 FOXさん
発表だけならこういうものが。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050912/tunewear.htm

いずれ各社からいろいろ出てくるでしょうね。
あれだけ売れたnanoですから、すでにケース市場はでき上がっていると
みてよろしいかと。


191 名前:PDX.:05/09/13 21:48 ID:???

To FOXさん

 APPLE LINKAGE によると、nano 対応の周辺機器がいろいろ名乗りをあげているようです。
http://www.applelinkage.com/
 チェックしてみてはw

192 名前:FOX:05/09/13 23:48 ID:???

>>191 PDX.さま

 わざわざすみません。
 ドックの形状は同じなので、スピーカーや接続ユニット系はほぼいけるみたいですね。

 ケースやストラップについては、あちこちから一斉に発表があったみたいですから、私の住んでいるところでの発売は……10月なかばくらいかなぁ。

 ありがとうございました。

193 名前:引き気味:05/09/14 02:06 ID:???

深夜のNHK再放送を見つつ、ネタの仕込みになるかなとか思ってしまえる辺りのMY人間性がどうしようもないなと。
エロ創作に手を染めたヲタってのも、業が深いですね (;´∀`)

194 名前:我乱堂:05/09/18 00:33 ID:???

なんか久々の書き込みですが。

雪緒タソが……。

まあ、それはともかくとして、最近エヴァSS書きさんとチャットで知り合いました。
割と最近の人で、たまたまヱヴァンジェルのを読んだのがきっかけでこの道に入り、決定的にハマり込んだのはとあるLAS書きさんのを読んだからだという。

「はあ、ヱヴァンジェルですか。私も書いてますよ」
「はい、×××××××××××××はけっこう好きですよ」
「あらどうも……他にも書いてますよ。別名で。××××××××××ですが」
「あああ! あれもそうだったんですか!? わたし、あれでこの道に入ったきっかけきアレのせいなんですよ! つまり引き気味さんとあなたのせいですよ!」
「いや、あれはどっちかというとPDX.さんと引き気味さんが……」

一人の若者の運命を歪めた責任は、なるべくとりたくないと思いました(待て
つか、あれもそろそろ書かないといけませんなあ。

すみませんです。


195 名前:引き気味:05/09/18 00:53 ID:???

某クロノクルセ○ドの最終巻が、一年も前に出ていたことに今更思い至る私。
この時期毎年忙しいからなぁ……とか疲れたため息も出ますが、明日にでも買いに行って来ようかなと。

私ゃ、どっちかってーとあの作者さんは、『ばにぃはんたぁ零』の頃で名前をインプットしてしまっているので、何年経っても銭湯で母娘丼ハァハァとなるわけですが (;´∀`)
ちなみ、アワーズでの新連載はそれ系属性も確信的に仕込んでるのだと、そう受け取ってて良いんですかね(笑

しかし、エヴァでも母娘丼ってのが可能なのは、それだけマシとは言えどれも微妙にツボを押さえるのが大変そうではあります。

赤木の母娘 → 歳がっ! ママもお嬢さんも(特に、お嬢さんと呼ぶには――なリツコさんが)歳がけっこーきびちー!!
キョウコとアスカ → キョウコはんのキャラが読めん。義理母さんと義理姉ちゃんとで3段も設定的には可能だというのに、やはりキャラが。

やはり、無難にユイ&レイか、変形でユイ&アスカなんですかねぇ。

>>195

そういや、それもありましたね (;´∀`)
私はもう、なんと言いますか、やってました一連のヒカリ・鈴原妹ちゃん絡みが、変化球ばかり投げ過ぎる大概にオリジナル捏造設定増えすぎ感にワケが分からなくなってた気がしてますですよ。

196 名前:我乱堂:05/09/18 16:34 ID:???

>>195
どうも不義理しておりました引き気味さん

まー、自分ところでリレーだのなんだのと企画たててたり、色々としていたためですが、こゆのはなかなか上手くいきませんねえ。
いっそアレの設定流用してスレ立ててここでもやろうかなんて話があったりなかったりですが、まあそういう戯言はおいといて。

>一連のヒカリ・鈴原妹ちゃん絡みが

えーと……。
ここ一年ほどまともにあのスレ見てないんですが、そゆ展開になっているとは露知らず(汗

ヒカリン×トウジの初めてとか、アスカ処女喪失とかもどうにかしたいですが……。
また折を見てチェックして、なんか書こうかと思います。

クロノクルセイドはラストの素敵さ加減になきましたよ。
ええ、なきましたとも。

おやこどんぶり……そういえば「おやこの会話」の裏バージョンというのを考えていたのを今思い出したのですが、結局発表しなかったのは、それだすとアレの妄想刺激度数を半減させる気がしたからでして。

そいえばアスカの義理のおねーさん?がいたのを思い出したけど、いまさらながらなんとか扱えないかと考えてみたり。


197 名前:PDX.:05/09/19 16:56 ID:???

 すえひろがり氏久々の新刊「CAGE ケージ」を購入。
 とある学園に赴任した美人姉妹教師が、生徒達の仕掛けた罠にかかって調教をうけてゆくお話。
 姉の方は割とストレートにセックス調教、妹の方は露出羞恥調教とすることで変化をつけています。後者はこの作家さんならでは。

198 名前:引き気味:05/09/21 01:06 ID:???

……あ、クロノクルセイド買うの忘れてた ( ´Д`)

アワーズのヘルシング特集別冊ですとかウルトラジャンプとか買ってきたわけですが、しかし若き日(?)の母親を求めてタイムトラベルなんて話を聞きますと、速攻で脳内に『愛に時間を』とか浮かんでくるのは何ででしょう(笑
SFの体裁を取ってますものの、内容たるや徹頭徹尾倒錯エロですしね、アレ。
あんなものを青少年向けに平然と貸してしまう図書館があったりするから、私みたいな人間が出来てしまうのではないかと小一時間(ry
とりあえずロリアーカードって、素直にハァハァして良いんでしょうか? (;´∀`)


199 名前:引き気味:05/09/21 01:13 ID:???

私も最近、近親調教ネタで好きだった管野響氏の新作(と言うには大分前に出ていたものですが)を買ってみましたが、こちらは何の変化も無しの“いつもの”な内容で、ちょっと期待外れでした。
登場ヒロインがどちらも巨乳な姉という時点で被っていたのですけれど、やはり得意なジャンルだからと捻りも入れずに続けると、飽きがきちゃうんでしょうかねぇ。
……でもたしか、管野氏は2ちゃんの個人スレに降臨もして待望の新作の準備はしていると語られていたのを数年前に見かけた気がするのですが、ひょっとしてコレのことだったのかしらん。
それとも、それは別の人だったのかなと、いまい記憶不鮮明です。
近親ネタでは他に石動彰さんと言う方の仏書院作品が大好きなのですけれど、こちらは一作しか作品を出されてませんし。

勿論、館淳一氏は別格です。
いい加減早すぎるだろという時分にこの方に出会ってしまったがために、エロ文趣味に目覚めてしまったようなものですしね。


200 名前:PDX.:05/09/22 23:24 ID:???

 SPAMの類って無くならないものですが、固有名を入れ替えてネタとして使って遊べませんかね?(笑)
 例えば今日届いたSPAMの固有名とか弄ってみます。
 カッコの中が弄った部分。

Subject: 私の妻を抱いてやって頂けませんか? 私は「特務機関司令」、身元も明かせます。

私は「ゲンドウ」43歳。妻は「ユイ」28歳です。
私共の夫婦には問題があります。問題といいますのは、お恥ずかしながら私が男性として機能できないということなのです。
しかも先日、私の海外赴任が決まりました。
この機に、その間妻の相手をして頂きたいと思いまして、勝手ながら、貴方に連絡させて頂いたのです。
経緯を話せば長くなる上、ご迷惑でしたら誠に失礼なメールですので経緯についてはご返信をいただけたら・・という事で。
今は関係を持っていただけるかどうかお返事いただけますか?
イエスかノーで結構です。
イエスであれば、「ユイ」の写真をお送りし、謝礼についてや、お逢いする日時を決めたいと思います。
それではお待ちしております。




201 名前:引き気味:05/09/23 01:10 ID:???

私のとこにも届いてたような希ガス>そのスパム
気が付くたびにフィルタに削除条件を追加していってるんですけど、減らないんですよねぇ……これが。
鬱陶しいの一言なんですが。

そういや、バナー広告を乗っけてくれまいかっていうエロ画像転載しまくりサイトさんからのメールも来てましたっけ。
あれもあれでアホのように広告載せまくると小銭にはなるらしいんですけどね。
なんでエヴァ絡みでもない、そこの創作でもない借り物画像弄くっただけのハデハデしいgifなんぞ貼って、自分のエヴァエロ趣味サイトの見た目を悪くせにゃならんのかと。


202 名前:コースケ:05/09/23 01:27 ID:???

>>200
南極へ単身赴任かなw
書いているのが実はユイだったりするとww

#一日10通くらい来ますねぇ(;´∀`) >スパメ

203 名前:引き気味:05/09/24 20:41 ID:???

いい加減心因性頭痛が激しくなってきたので、一服の涼を求めてふたばの二次元実況にアクセス。
――今週も種デスは楽しいなぁと (;´∀`)

204 名前:いし:05/09/26 22:45 ID:???

仮面ライダーに009、キカイダーに家畜人ヤプー
欲しいんですけど、60万はちょっと・・・orz
ttp://www.ishinomori.com/top.html


まぁ、全500冊っての考えたらこんなもんなんでしょうけど

205 名前:PDX.:05/09/26 22:55 ID:???

>>204 いしさん
 手塚治虫の時も総額で結構な物になる全集とか出ていましたよね。

206 名前:引き気味:05/09/27 22:53 ID:???

気が付くと、この10日近く、殆どもう一日一食程度の食欲減退で生きていたり。
既にマズイよーという状態は突破してあふんな感じ。
メンタル板行こか、ってくらい弱り果てて参りましたが、とりあえず買い込んできた雑誌で春からこっちの仕事の結実分を眺めてニヤニヤ、自分を慰めてみたり。

追い詰まってくるとエロ妄想もまるで沸きませんね。
こーゆー時こそ余裕を忘れず下品にいきたいものですが。

207 名前:なーぐる:05/09/28 01:02 ID:???

>気が付くと、この10日近く、殆どもう一日一食程度の食欲減退で生きていたり。
はははは、私なんか先月からそんな感じですよ!
おかげで体重が65キロを切ったです。MMOをやめたからか、なんかFFを書く時間が一杯取れるなぁ…。
取れたからすぐ書けるってワケじゃないけど、テキストファイルを開くようになっただけでも大きな進歩かも。

208 名前:引き気味:05/09/28 01:14 ID:???

F装備弐号機、零号機がきちんと絵で登場するゲームが準備中だと聞いていたんですけど、ひょっとするとこれのことだったのかにゃあ〜? とPSPの今更の購入に悩んでみたり。
後は年末向けてのファンタシースターオンライン新作ですか。
今のエピソード4からは見違えるような媚び媚びしたキャラデザが!
久々にやり込んでみたくなってますですよ。


209 名前:引き気味:05/10/01 01:36 ID:???

帰ってきて、録画分の金曜時代劇をマターリ視聴>『秘太刀・馬の骨』
秘太刀継承者は矢野の道場主説を採ったのね……。
奥さんが実は――という、そっちの説も好きだったんですが (´・ω・`)

210 名前:LHS廚:05/10/01 21:58 ID:???

そういえば今日でしたっけ>種続編最終回。
何の気なしに読んだエロパロ板のレスを見るに、前作以上に不可解?だったらしいですが。
どんな物でした?

211 名前:PDX.:05/10/01 22:41 ID:???

>>210 LHS廚さん
ここ参照。
ttp://blog2.fc2.com/arm1475/index.php#entry1128
……あまり参考になりませんね(^_^;

212 名前:引き気味:05/10/02 00:50 ID:???

聞いていた話よりも更にグダグダだったような (;´∀`)
おかげで腹を抱えて笑うことが出来ました。こりゃひどいな、と。

213 名前:FOX:05/10/02 01:10 ID:???

>>210 LHS廚さま

 レコーダーに入ってたやつをいま見終わりました。

 ……うわ。
 たぶん、シナリオライターの方は「混沌とした現実」と「混沌とした現実を物語として再構成したもの」の区別が付いてない気が。
 1年使って「結局なんにも変わってません、つか、前より悪化しました。えと、問題点って何でしたっけ?」ってお話作っちゃダメでしょう……。

 確かに現実世界においては愚行と悲劇が繰り返されていますけれども、それをそのまんまストーリーにしたらぐだぐだになっちゃうから、そこをうまく料理するのがストーリーテラーの腕の見せ所のはずなんですけどねぇ。


 しかしレイがテッポウ撃った理由がまったく分かりません……ああ。

214 名前:LHS廚:05/10/02 01:25 ID:???

>やっぱり紛う事なき大失敗作
とか
>本編でうまく描けないのか
とか
>最終輪後のエピソードがDVDに収録される?
とか。

期待以下、って雰囲気がちらほらと……。
(実は、種続編は全くストーリーがわからない私。 それでも変、っていう感じが伝わってきますなぁ……)



215 名前:引き気味:05/10/02 01:26 ID:???

なんと言いますか、今年のほど関係者のぶつくさという不満が聞こえてくるガンダムも無かったなと言いますか、そんなアニメ滅多に無いんですけどね。
読みようによっては毒のあるコメントとかならまだしも、blogなどで大っぴらに叫んでる方もいらっしゃいましたし。
ちらほらと目にしました周辺スケジュールの狂いっぷりも中々でしたし。
こいつは間違っても係わり合いになりたくねぇなぁ……という、ヤな仕事の典型みたくありますた。

なんつか、登場ヒロインのどいつもこいつもにもまるで反応するものが無い辺り…… (;´∀`)

216 名前:なーぐる:05/10/03 00:51 ID:???

おお、言われてみれば。
まだ前作のフレイやナタルにハァハァすることはないでもなかったですが、
デス種にハァハァするヒロインになかったからなぁ…。強いて言えばミーアか。
でもザクグフゲルググなラクスが…。

響鬼もなんかやーな感じでしたが、ちゃんと、まともに、終わりますように。

217 名前:引き気味:05/10/03 01:13 ID:???

ウェー、ハッハ! 響鬼さんはもう朱鬼さんのデザイン見た瞬間、目が点でもうどうでも良くなりますたよ。
今日のはOPだけは一応等倍速で見ましたが、後はもう…… (ノД`)

種死のキャラはどうにも一貫性が無さ過ぎて、いくらオチに不満ってのがEVAと(ある意味)同じといえど、これで続きを妄想してFFを書くとかは難しいでしょうね。
EVAの時は量産機戦からifで分岐させたり、ラストの赤い湖畔からAfterを、逆行をってのが定番ですが、種死のバヤイは――。
まだしもキャラの動きに理解が望める中盤辺りまで巻き戻しでもしないとという気がしてます。
EVAで言うと、再構成モノなみに覚悟固めて挑まないと「お話作り」にならないんじゃないでしょうか。

218 名前:引き気味:05/10/03 01:17 ID:???

種死から敢えて無理やりエロい要素を抽出すると……、なんでしょう?
絶対腹黒いようにしか見えない表情ばかり記憶に残っているラクス教祖様で洗脳ネタとか、狂信手下使っての敵対者へのナニエロ拷問だとか?
タリアさんの「子供が欲しいから恋人捨てます」とか、「そのくせちゃっかり愛人やってたり」「何故か心中」とかゆーとこでしょうか。
後はミーアさん辺りの設定をインスパイヤして、整形ニセモノネタですかねぇ。
アスカの偽者がシンジに接近して〜とかですと、『As』みたいな感じですが (;´∀`)

219 名前:PDX.:05/10/03 07:27 ID:???

>>217 引き気味さん
 響鬼については「糞ボルト」のいしいひさいち風の四コマが楽しいですw

220 名前:引き気味:05/10/03 14:08 ID:???

>>219 PDX.さん

あれはまた、凄く似てますよね(w


221 名前:すとらと:05/10/03 20:47 ID:???

目黒さんの「Angel grace」の影響で、今までは見向きもしなかった触手陵辱モノ「姫騎士リリア魔触の王城に堕つ」を購入。

まだうら若い義母と、メインヒロインの姫を調教するシュミレーションゲーム。

参ったな・・・完璧にはまってます。ええ、もう睡眠時間を削ってまで。

目黒さん、どうしてくれるんですか!?責任取って下さい!!

222 名前:引き気味:05/10/03 21:26 ID:???

>>221 すとらとさん

あれって最近完全版が出たんでしたっけ?
春先にノーマル版一応買ってたんですけどねぇ (;´∀`)

しかし、キーゼル氏の描く触手はどうもこう一本調子のデザイン&塗りで(昔のレイアース同人とか、ハカイダーもどき同人の頃と変わらんような)、触手好きとしての琴線には微妙に物足りなく――。
などとダメなことを言ってみたり。
贅沢は敵ですね(w
かなり好きな絵描きさんですし、今後も変な画風に突っ走って行ったりせずに頑張って欲しいものです。

223 名前:すとらと:05/10/03 22:59 ID:???

>>222 引き気味さん

ええ、私の購入したのは、最近発売された完全版の方です。

私は個人的に本作のグラフィックは気に入っています。
何といっても、ちゃんとアンダーヘアがあるのと、アヌスが無修正なのが気に入りました。

224 名前:LHS廚:05/10/04 00:30 ID:???

ttp://www.goisu.net/cgi-bin/uranai/uranai.cgi?menu=d005

ちなみに。
私はシンちゃんでした。

225 名前:コースケ:05/10/04 00:51 ID:???

……トウジやったw

226 名前:引き気味:05/10/04 01:23 ID:???

>>223 すとらとさん

思わず確認してしまいました (;´∀`)
上手く隠れる構図だったり、突っ込んでいる絵ではモザイクが掛かってますけど、確かに数枚アヌスはそのままってのがありますね。
素敵です(w
この方の二作目の『特務捜査官レイ&風子』でもそこら辺は同じみたいですから、ブランドの方針なんでしょうか。

>>224 LHS廚さん

生年月日だけで決められてもなぁ……と言いますか、これって主要キャラだけなんでしようかね?
貴方は サキエル タイプです、とか言われたら結構解釈に困りそうですが(w

227 名前:LHS廚:05/10/04 02:07 ID:???

知る切欠となったスレでは、アスカ、ゲンドウ、加持の三名が出たようです。

「御髭」

あなたは「自信家」なタイプ。
もともと行動力があり、人や状況に揉まれるほど強くたくましくなっていく傾向があるようです。
人前に立つことを厭わず、演出能力もすぐれているので、磨けば磨くほど、堂々としたキャラクターに成長していくでしょう。
あなたは自分の言動に自信があるタイプなので、人から蔑まされたり、馬鹿にされることに、我慢できないことがあるかも知れませんが、
そういったものを呑みこむ技量さえ身につければ、真に懐の広い人物となれそうです。

「無精髭」

あなたは「要領のいい」タイプ。
その時々に求められていることを敏感に察知して、つねに状況にあわせて動いていくことが得意なようです。
また、頭が良いので、瞬時に、上下関係や損得まで見極めることができるでしょう。
そんなあなたを人が羨んで、ちょっぴり小賢しいと思うこともあるかも知れません。
しかし、そんなことは気にせず、より広い視野で物事を考えることができるようになれば、あなたにはかなりの大物に化ける実力もあるでしょう。


>誕生日。
とことんいい加減なようです。
エラーでるか? と「2015-0-01」でやってみた所。
出てきたのは「アスカ」でした。

228 名前:すとらと:05/10/04 21:23 ID:???

>>227 LHS廚さん

私は何故か「伊吹マヤ」タイプって言われました。
偏愛しているキャラなので、別に良いのですが(笑

他のサイトへの投稿作品ですが、やっぱ、今まで書いた唯一のエヴァFFで、ファンから刺されそうなキャラに仕立て上げた呪いでしょうか?

229 名前:目黒腹蔵:05/10/06 23:27 ID:???

>姫騎士リリア
キーゼル氏の絵のやつですね。
自分もかなり好きな作家さんです。
ポテトマッシャーだったかのシリーズでのセイラさんが良かったですね。
嗜好が好みにあってるというか

>触手
今まで見たので個人的に一番は白亜雨月氏のやつですかねえ
肉質と粘液の描き方がなんとも。
ただ、エロゲの仕事でトラブッたみたいでしばらく見れそうにないかも

>某エロ小説スレ
励みになります
しばらくは本業で徹夜続きの身の上なのがなんともですが。
CG集なんかは結構よく考えたりもしますね。
加筆修正したい既作や新作のネタだけは幾らでもあるんですけどねえ
身元バレが最大ネックなんですが、DLサイトなんかだと最低限に抑えられる
ものでしょうかね。口座ぐらいとか。





230 名前:引き気味:05/10/07 03:46 ID:???

>>228 すとらとさん

あれは好いマヤさんでした。もー全然 (;´∀`)

>>229 目黒さん

>キーゼル氏

ポテトマッシャーは何冊か買ってました。
今は懐かしき、同人誌通販業者からミニカタログを取り寄せたり、雑誌の紹介ページを見てあれこれ購買欲を描き立てられてました時代ですね。
確か『魔法騎士レイアース』本や『勇者警察ジェイデッカー』本のが目を引いてお気に入りになったような(見事に触手ネタと近親ネタであります)。
『飛べ! イサミ』本とかも時代ですねぇ……。

>白亜右月氏

同感です。あのふやけた肉袋のような質感は、今みたいにCG全開では無かった頃の怪奇SF映画で見るピンボケクリーチャーのようないかがわしさがあって大好きなのですが、それだけに某サムライジュピターでの降板は残念でした。
画集でちらりと触れてましたけど、たしかに暫くはあの質感で触手ゲーをなんてのは難しそうですね。

>同人とか

あー、そそられることはそそられますね。
以前に洒落でノベルゲームもどきを作ってみたりもしましたが、webでこう横書きスタイルの文章書きを続けてますと、表示タイミングを操作したりのその横書きでの演出効果を最大限遊ぶノベルゲームみたいなものも一遍本腰を入れてみたくはなります。
あとは私は仏書院ファンということが先に立ってますから、一度は徹底的にあれの様式を真似た紙媒体で一冊――とか、野望ですね (;´∀`)
ただ、web上で仕込んだり書き垂らしてみたりとしているならともかく、一般的な同人手段で一つぶち上げてみるというのは身元の隠蔽が難しそうではあります。
DLサイトならば確かになんとかリスクは最小限に留められんかなと思いますけど、それにしてもどこからどう個人情報が伝わるか分かりませんからねぇ……。
どこでどう人間関係繋がってるか分かりませんし。

231 名前:なーぐる:05/10/08 00:55 ID:???

ポテトマッシャーで検索したら見つけた。
ttp://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20030930a/
ああん、美味しそう(待

>姫騎士リリア
ttp://www.lilith-soft.com/black/product24.html
ちょほいと興味を持ったのでOHPを見に行きましたが、こんなのが出るようですね。
変幻戦忍アスカ、なんて10週打ち切りなタイトルとネタが脳裏に浮かびましたよ。
忍術でなく忍法(まるしー、山田風太郎)であるところがじつにできておる喃

>ノベルゲームみたいなものも一遍本腰を入れてみたくはなります。
私のゲームブックもまさにそれでした。いえまあ、まだ完結はしてないから過去形では話せないですが。
でも同人とかで一番の問題は、金がかかる問題だから、一度手を出して中途半端では終われないという所に
躊躇してしまうことかも。


232 名前:引き気味:05/10/08 01:06 ID:???

>>231

ああん、すっごいお手軽に出来ちゃいそうなところが――罠ですね (;´∀`)



233 名前:引き気味:05/10/09 00:33 ID:???

暫くぶりにペイントツールSAIを見に行ってきましたらば、いつのまにかコピー&ペーストと、変形が機能に追加されてました。
これは嬉しい(w
考えて見ますと、これも随分長くテスト版でバージョン重ねてきてますよね。

234 名前:引き気味:05/10/09 08:06 ID:???

あれ? 一話以来ろくすっぽ見てませんでしたけど、ひょっとしてマジレンジャーって面白い (;´∀`)




……そして良い感じに眠気が飛んで燃えてきたところで、萎鬼さんですよ…… ('A`)ナエー


235 名前:コウイに値する名無しさん:05/10/10 00:35 ID:???

>あれ? 一話以来ろくすっぽ見てませんでしたけど、ひょっとしてマジレンジャーって面白い (;´∀`)
アニキことマジグリーン小津蒔人メインの回の燃えっ振りは異常

236 名前:引き気味:05/10/10 00:49 ID:???

>アニキこと

らしいですね。
男塾ばりの応援を始めた時はどうしたものかと思いましたけど(w
加えてたまたま生で見た回が第2クールの山場だってのが良かったようで、親父殿フラグの辺りから次回予告までは、それなりに身を乗り出してでございました。
『ファイブマン』以来、兄弟戦隊はイマイチという思い込みがあったのですが、食わず嫌いだったかもしれません。

響鬼も次回予告だけは『おおっ!?』と驚かされたんですけどねぇ……。
中身の方は見るに耐えないんで、録画分を後から早送りで見てました。


237 名前:LHS廚:05/10/10 15:45 ID:???

前述の占いが出ていたスレにて。
妙に納得できたので転載。

---------------------

 いいかい、みんな。 今日は『体育の日』だが

        (゚д゚ )
        (| y |)

 10月10日はもう一つ重要な記念日でもある
      十       十
       日  ( ゚д゚)  月
       \/| y |\/

            十十
        ( ゚д゚) 日月
        (\/\/


  …………では、私は溜まったものをちょっと抜いてくる

        (゚д゚ )
        (| y |)

---------------------

成る程。
では私はもう少し某所を進めて見ませう。

238 名前:コウイに値する名無しさん:05/10/10 16:28 ID:???

OK
しかし萌えより燃えが欲しい時もある
ttp://asbum.sakura.ne.jp/asbum/matumotoarms/matumotoarms.htm

239 名前:引き気味:05/10/10 17:56 ID:???

コスモドラグーンですか……。
昔買った二万円のコスモドラグーン・ガレキ、まだ作ってませんけど、何年経ったっけな……。

240 名前:すとらと:05/10/10 21:06 ID:???

>同人
いや、私ももっと文章が上手かったらと良く夢想します。

ここは一つどうでしょう、引き気味さんを中心としたエロ文章書きさん達と、目黒さんやコースケさんらエロ画書きさんらとのコラボレーションで一冊というのは。
無論、その際には私も喜び勇んで参加させて頂きますが・・・(;´∀`)


241 名前:PDX.:05/10/10 21:32 ID:???

 天地第三期+1を買ってしまったり。
 まぁいろいろな設定の説明のお話なんだけど、それでも第三期の第五話よりはまとまりがよかった。
 プチ訪希深たんも可愛いしw

242 名前:引き気味:05/10/10 22:22 ID:???

>>240 すとらとさん

楽しげですね。実現するには諸々のハードルがありましょうが、そういった一つのパッケージに趣味を結実させるのは燃えるものがあります。
物作りってのは良いものですからねぇ。
考えてみますれば、私、コミケの空気も随分とご無沙汰なわけで、それに近頃はその昔ながらの即売会方式の他にも発表・頒布のかたちに選択肢は豊富ですし。
DL販売などもその一つでしょうけれども、夢見がちなことを言いますればCD形式ってのもワクワク物です。
エヴァFF業界(?)絡みですと、実は過去にうゆきゅう王国さんとこのエロCD(違うわけではありませんが、ご本人さま方が見ると気を悪くされそうな……)や、Q’のバックアップCDなんてのを買ったことがあるんですよ。
ああいった、ケースに入ってパッケージがパリッと印刷してあってという「商品」な仕上がりというものは、いまや身近に過ぎる感もあるwebでの同人活動とはまた違って刺激的なものです。

>>241 PDX.さん

――そういや、私もこれまた出張前からダビングしておいたBOXとか『天地』関係のDVDが積んだままでした (;´∀`)

243 名前:目黒腹蔵:05/10/12 21:37 ID:???

>同人
問題は、某板エロスレでも言われてましたけどノウハウを持っている人間が、、、というとこでしょかね(;´∀`)
経験者といえばけんけんさんですけども、今は少し調子を崩されている風ですし。

244 名前:引き気味:05/10/12 21:55 ID:???

畑が違う方なら私も直接の経験があるんですけどねぇ。
ま、同人と言いましても紙媒体「同人誌」、CD収録データ集、DL販売データ集と、それぞれ製作の勝手は違いましょうしね。
難易度的にはやはり紙媒体でのかなと思いますが、聞くきすに昨今はそこらは至れり尽くせりでありますようで、同人誌印刷に活路を見出した特化印刷所さんが、かなり親切便利なコース商品を開発してくれているようであります。
しかし、けんけんさんやKるっ太さんみたく経験をお持ちの方に話を聞いてみたいとこですね。

245 名前:LHS廚:05/10/12 23:43 ID:???


エロパロ板圧縮。
EVAなりきり落ちたか……。
でも、妙に気になるのも出来てた、って事で報告。


【銀河漂流バイファム】のエロパロ
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1128990090/

>同人

コミケとの類に行った事が全くないんです、私。
サークルさんと通販やった事はあるのですが。
(「今が旬!1」の頃のbolze.さんとかマルチ全盛の頃の「怪奇日蝕」さんとか)



246 名前:コースケ:05/10/12 23:52 ID:???

昔挿絵のお手伝いはしたんですけどねぇ>同人
夏の会場で売り子したら死ぬだろうな

在庫があったときの保管場所を考えると、DL販売が一番無難でしょうねぇ

247 名前:引き気味:05/10/13 00:43 ID:???

というより、コミケみたく人の集まる場所で顔を晒すのは正直無理かと。
委託しても、本人とは名乗らず素知らぬふりで様子見に過ぎってみるのが限界ですね (;´∀`) 

248 名前:^_^:05/10/13 13:39 ID:3z4QwEAk

Great Site. Nice pic.

249 名前:引き気味:05/10/13 22:51 ID:???

>>248

I'm flattered.

250 名前:引き気味:05/10/16 08:05 ID:???

今朝のエウレカ、マジレンジャーは熱過ぎる!
徹夜の疲れも吹き飛ぶほどに燃えまくり!



……さて、撮り貯めてたままのガン×ソードでも見ようかしら……。

251 名前:コウイに値する名無しさん:05/10/16 16:22 ID:foQ1obu6

あの口枷、似たようなものを歯医者で噛まされた記憶があります。
子供の頃は女の先生の指舐めたりしてたのが原因で。

252 名前:コウイに値する名無しさん:05/10/16 18:03 ID:???

今更感漂いますが、地震ちょっと大きかった(・ω・)
たまたま調理中だったガスコンロが、ガチンって消えちゃったですよ

★引き気味さんにメール送りました。


253 名前:引き気味:05/10/16 18:19 ID:???

>>251

口枷? 目黒さんの「アスカ、馴致矯正」のことかしらん。
と戸惑ってみるテスト (;´∀`)

>>252

仮眠のつもりで4時間も寝ちゃった!

★○○○○さんからメールが届きました。

254 名前:なーぐる:05/10/16 22:10 ID:???

マシンの調子が悪いなぁ…。
唐突に一切の入力を受け付けない状態になってリセットするしかなくなる・・・。
(・ω・)原因不明だし、再インストするかなぁ…。

255 名前:引き気味:05/10/16 22:19 ID:???

環境、諸設定のバックアップから再設定がめんどいですよね。


256 名前:なーぐる:05/10/16 23:11 ID:???

IEの所為かなぁ…。
履歴とか色々消して再現しないことを祈りつつ、作業中。
今のところIEを使ってる時しか謎のハングアップは起こってない。
うーん、こんな所でいらない心配の種が出来るとは。
もう、ハングアップ!? とかした時の、あの鳩尾がずきゅーんと重痛くなる感覚で吐きけが。
私って心配性だからなぁ…。

まあ、最悪情報ファイルだけバックアップとっておいて再インストすればいいんですけど。
もう自作とかじゃなくて、製品PC買った方が安心できるのかなぁ。

とりあえず、オフライン中にハングアップ起こしたら再インストール。
何も起きないようならえーと、近日中に他の宿題を。

257 名前:引き気味:05/10/16 23:24 ID:???

寝ちゃった上に食後結構まったりしてたので、明日の始業時間までに宿題を―― '`,、('∀`) '`,、

258 名前:引き気味:05/10/17 10:30 ID:???

徹夜し続けて仕上げたつもりでラストチェック。まだ仕上がってなかった罠 ('A`)


259 名前:なーぐる:05/10/18 00:48 ID:???

ttp://www.geocities.jp/empress48511/avemarian.htm
こ、ここまでやるかw
職人さん凄すぎ

260 名前:引き気味:05/10/18 00:51 ID:???

>>259

おおう、ムービーだけつい最近見かけて笑ってましたけど、元はここなわけですか。
拾ったムービーは音無しだったもので、元からそうだったのかなと気になっていただけにタイムリーに有難いですぞ。


261 名前:引き気味:05/10/18 00:52 ID:???

――って、音は無いって書いてありますね (;´∀`)

262 名前:なーぐる:05/10/18 00:56 ID:???

マクロスと違ってまだまだ元気あるなぁエヴァ。
マユタン可愛いよマユタンとか言いつつ、ゲームブックを書いてたりする
鬼畜なたわし。

しかし、個人でもここまで作れるのか。そういえばパピヨンローゼなんて
企画があった気もしたけど、今どうなったんだろう('A`)


263 名前:引き気味:05/10/18 00:58 ID:???

>>262
なんかこの度めでたくアニメ化らしいですぜ。
インド人も吃驚ですよ。

ttp://www.ayaya.co.jp/papillon_index.html

264 名前:LHS廚:05/10/18 01:14 ID:???

>>260

あ、ここでもネタになってる(w

もう一つのモトネタの画像投稿サイトで300KBの制限の元GIFアニメを作っていた方なんですが、
やっぱりこうして一本になるとすごいですわ。

(OP版の『残酷』と合成できるように各シーンの尺までちゃんと合わせてあるそうで)

265 名前:引き気味:05/10/18 01:15 ID:???

>尺まで

タイミングがばっちりでしたからね。
てっきり音もあるものだと思ってました(w

266 名前:PDX.:05/10/18 14:27 ID:???

 いずれ購入するであろうビデオ再生対応iPodに備えて、手持ちのMPEGムービーを
iPod対応のファイルに変換してみた。
「魔法少女アイ2DEMO」とか「魔界天使ジブリール2オープニング」とか(爆)
 QVGAサイズだけどそこそこ綺麗っぽいので、実際のiPodで再生させたらどうなるか
を早く見てみたい。
 まぁでも、動画を見るのは「気が向いたら」でしょうけどね(^_^;

267 名前:いし:05/10/18 19:23 ID:???

AppleStore3000円引きクーポン届いた
iPod買っちゃいそうです・・・、策略に嵌りまくり

268 名前:すとらと:05/10/18 21:15 ID:???

小泉首相の靖国神社参拝に対する、チャンコロどもの非難、マジうぜー。
そもそも、ベトナム戦争で負けたアメリカの大統領が、アーリントン墓地に参拝したからって、ベトナムが遺憾の意を表したりすることなどないのに、何でチャンコロどもは騒いでいるのか訳わからん。

チャンコロどもも、日本を非難する前に、まず己の国として道を外れた行い(日本のガス田からの簒奪など)を止めてから遺憾の意を表して欲しい。
じゃないと、単なる内政干渉だぜ?

269 名前:引き気味:05/10/18 22:51 ID:???

自室外でヲタ趣味を楽しもうというのには、ちょっと私の度胸が足りませぬ。
イヤホンからの音漏れも気になるくらいですから、まして映像は―― (;´∀`)
完全に当人にだけしか映像が見えない、なんて技術があれば良いんですけどねぇ。

270 名前:引き気味:05/10/18 22:56 ID:???

>>268
私自身、極東系ニュース板を良く眺めていますし、言わんとする愚痴の内容には同感でさえあるのですが、せめて人前ではも少し品位を――と言いますか、穏便な口調でお願いします。

271 名前:PDX.:05/10/18 22:57 ID:???

>>267 いしさん
 私は60GBポチしちゃいました(死

>>269 引き気味さん
 まぁ、互いの趣味を理解している友人に「ほれこんなんだぞ〜」と見せるくらいしか想定していませんから(笑)

272 名前:引き気味:05/10/18 23:02 ID:???

>>271 PDX.さん

まぁ、私も自分の趣味が正当化さえされる場所では、遠慮なくあれこれBGMovieにしてるんですけどね (;´∀`)


273 名前:すとらと:05/10/18 23:55 ID:???

>引き気味さん
や、怒りに任せて品位の無い書き込みをしてしまって、申し訳ありませんでした。
以後気をつけます。

274 名前:引き気味:05/10/18 23:57 ID:???

>>273 すとらとさん

なんの、と言いますか、ここでは書き込まないだけで、他所じゃ私も分かったもんじゃありませんよって話なんですけどね (;´∀`)

275 名前:目黒腹蔵:05/10/19 03:42 ID:???

政治と宗教と野球の話はせぬが吉とも言いますから喃。
どこでどんな引っ掛かり方をするか知れませんし。
まあかく言う自分も他所では割とナニだったりしますが。

故ナンシー関女史あたり、昨今の某三国家を評するとどうなるか
見てみたいものだと思ったり。

276 名前:引き気味:05/10/19 06:50 ID:???

この数日は、大阪高裁の「違憲だと思う」傍論絡みで盛り上がりまくるマスコミ板他電凸スレを非常に楽しくヲチしていたりするのですが、いかんせんエロFF書くのにはさっぱり関係なかったりするので、このサイト向きには役に立ってませんね。
宗教ネタ、武装スリ団ネタ、反日デモネタでエロを仕込むというのも、いささか生々しすぎて引くものがあったりしますし。
それにしましても、昔々湾岸戦争絡みでナディアの放映状況にやきもきしていた頃は、筑紫哲也のNEWS23は夜のニュースで一番信頼していたものですがねぇ……。

277 名前:コウイに値する名無しさん:05/10/19 18:56 ID:???

ご存知かも知れませんがこんなのあったり

エヴァの舞台が韓国だったら・・・
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1122315309/

エロに繋げそうなエピソードもありまつ

278 名前:引き気味@地震だったようですな:05/10/19 21:14 ID:???

以前に人死にネタを例に言ったことがあったかと思いますが、読み物という料理の中でエロというのはそれだけで主張の激しい素材でありまして、これ+他の主張の強い味となりますと全体の雰囲気を整えるのが難しいんですよね。
少なくとも私の書き方では。

そんなわけで、人死にネタを絡めてエロですとか書くのが苦手なように、笑韓ネタを絡めてエロというのも想像が付きませぬ。


279 名前:LHS廚:05/10/21 00:21 ID:???

ttp://www.kiseiza.net/gazou/game.htm

PS3とかの次世代機。 関係はこういう絡みでいいんでしょうかの?




追伸。

漫画側元ねたのスレではこれ、「まさしく樹雷の船」とか「B-ノーチラス」とかいわれてるですが。
どう思われます? >PDX.さん。

280 名前:PDX.:05/10/21 07:43 ID:???

>>279 LHS廚さん
 たしかにフネのデザインは龍皇っぽいですな(^_^;
 やってることはナディアって感じですし(笑)

281 名前:PDX.:05/10/22 08:19 ID:???

 しかし今回のPS2互換性騒動を見ていると、PS3の互換性も不安に思えてきますなw
 まぁ、私はPS3はしばらく様子見するつもりですが。

282 名前:引き気味:05/10/22 11:03 ID:???

アーマードコアなどのお気に入りシリーズ供給がはじまってから検討、ってとこでしょうね。私の場合。 >PS3

283 名前:LHS廚:05/10/22 22:39 ID:???

>某異人さんの画像版。

引き気味さんならご存知かもしれないかと。
最近、伍号機と銘打ったEVAの画像を偶然見つけたのですが。
あれって某猪口令糖さんのでしょうか。

284 名前:引き気味:05/10/24 00:16 ID:???

>>283

前後のオリジナルエヴァ共々、あそこの「EVA FIX」のものですね。
私はあの同人ですと、戦闘(?)か拘束時の傷もそのままに素っ裸に剥かれて記録写真撮られてしまっている、目線入りの集合写真が好きですね。

285 名前:LHS廚:05/10/24 01:05 ID:???

回答感謝です。

最近韓国語の響きが好みになっているので、五号機よりも六人目の彼女にはまったりしてます。
『アスカ〜』で使おうかな、韓国語寝た。

--------------

以前ねたにした『アスレイ・トランクス』。
人気でなかったみたいで販売リストから削除されてました。

その代わり入ったシリーズがまた曲者でした。

『スカジャン・シリーズ』はまぁいいとして。

何故にキティちゃん?


286 名前:コウイに値する名無しさん:05/10/25 19:07 ID:???

外国の人達の某画像掲示板、403になっていた
BitTrrentで著作物流しとかやってたから削除されたのかな

287 名前:引き気味:05/10/25 21:20 ID:???

あらあら、割と眺めてると楽しかったんですけどね (;´∀`)

288 名前:PDX.:05/10/25 21:42 ID:???

 あらら(^_^;

289 名前:PDX.:05/10/27 09:28 ID:???

でもどうせ、すぐにどこか違うところで同じような画板立てるんでしょうな。

290 名前:引き気味:05/10/27 18:55 ID:???

その内またアクセス解析に引っかかるんじゃないでしょうかね。
そしたらサクッと晒しますし。

291 名前:FOX:05/10/29 15:17 ID:???

お久しぶりです。

相変わらずいろいろいじっているうちに、なんだか変な方向に突き進んだ気がしないでもありませんが、「Model」の最新話を先ほど引き気味さまに送付させていただきました。

お手すきのときにでもうpお願いいたします>引き気味さま

ちなみに今回は……。

■主人公:ひかり (14歳) 、あすか (14歳) 、ゆい(年齢不詳)、しんじ(14歳)、りっきー(犬)
 じょー(犬)、まっくす(犬)、かをる(14歳)

となっております。

あと、目黒さまの「Max, mon amour」からもう、そのまんまのシチュエーションをいただいてお話を作らせていただいております。
問題などあればおっしゃってください。

292 名前:引き気味:05/10/29 17:12 ID:???

>>291 FOXさん

お疲れ様です。ご投稿のメェル、確かに受信してございます。
さくっとhtml化も片付けましたから、今晩のうちには掲載できるかと思います。
私も後ほど目を通すのが実に楽しみで――イヌですか! またまた今度はガチで犬なんですねと! (;´Д`)ハァハァ

ところで目黒さんのCGからシチュを採用しているということは、またそのまま挿絵にさせて頂いといた方が宜しいってことなんでしょうかね?
なんだか同じ会話を前回の掲載の際にもした覚えがありますが、一応はお伺いしといた方がいっかなーと。 >FOXさん、目黒さん

でもって、完全に余談ながら

>かをる(14歳)

条件反射と申しますか、こうひらがな置換で仏書院サイト風に記述されてますと、なにやら脳内にTSなカヲルお嬢様があふんあふんというエロ絵がが……!
某多重逆行モノの「カヲルさん」込みハーレムは素敵でしたね、と(w

293 名前:FOX:05/10/29 18:02 ID:TmugEqRE

>>292 引き気味さま

 すみません。さっそく対応いただいて。

>ガチで犬

 前回がなぜか早足の印象がありましたし、せっかく「ヒカリんとマックス」というごっつ美味しいネタを消化できてませんでしたから。
 楽しめる内容であればいいのですけど。


>仏書院風キャラ名ひらがな表記

 あれ、漢字で書かれないと強烈にイメージ違いますよね。
 たしかに「かをる」ならおにゃのこだとしてもぜんぜん違和感ないかも。


>挿絵

 わたしとしてはぜひお願いしたいところですm(_ _)m

 では。

294 名前:目黒腹蔵:05/10/29 19:18 ID:???

OKOK、全然問題ないのことアルヨ

最終話!お犬様シチュ!楽しみにしつつ本日深夜2時とかいう訳分からん納期の仕事を片付けてトマス・アクィナス(ノд;)

295 名前:FOX:05/10/30 00:02 ID:eHj4u+CM

>>294 目黒さま

ありがとうございますー。

書いている間ずっと、「Max, mon amour」で燃料を補充させていただいてましたので、「公認」いただいてありがたいです。

>最終話
 いえ、まだたどり着けてませんです。
 次か次くらいに、大きく話を転がして、そこから「対決」に持っていくことになると思うんですが…。

 それまでにやっておきたいシチュエーションが二つほどありますから、それの消化具合によりそうです。

 すみません蒲生しばらく、おつきあいくださいませ。

296 名前:引き気味:05/10/30 01:34 ID:???

>>294
うえっ、するとあと三十分ほど?
それはまた、どえらくお疲れ様です…… (;´∀`)

297 名前:引き気味:05/10/30 01:51 ID:???

▼FOXさんから「-MODEL- Ver.Y(3)」を頂きました。
 目黒腹蔵さんの「Max, mon amour 〜愛玩動物・調教飼育〜」を挿絵に貼り付けてございます。

298 名前:FOX:05/10/31 00:05 ID:???

>>297 引き気味さま

 upありがとうございました。
 それから目黒さま、挿絵を使わせていただいてありがとうございました。
 お話があのすさまじくえっちなイラストとマッチしていればいいのですけど。

 これからもよろしくお願いいたします。



299 名前:なーぐる:05/10/31 01:00 ID:???

トータスさんの久しぶりの新作を読んでて色々時間がかかった私。
うん、これだよ。これが子猫の感覚だ!
と久しぶりに懐かしい物を感じさせていただきました。
よそ様のネタでしかも非18金なのでこれくらい。

今月のエヴァを読んで
リツコさんてこんなダメな人には私がついていて上げないとダメなのよ!
と考えるしずかちゃんのような方だと悟りました。
きっとお風呂好きです。妄想広がりまくり。

300 名前:引き気味:05/10/31 22:01 ID:???

>>299 なーぐるさん

私も読んできますた ヽ(´∀`)ノ
完結まで26話一気掲載ってのは良いですね。ストレス無く最後まで行けますし。
思わず、FateFDの脇道の回収残しを横目にそちらに時間注ぎ込んでしまいました。

今月号のエースは今日になって本屋に寄って見ましたら残ってませんでしたのよさ。
他の本屋が開いてる時間ではないのでまた後日にと諦めたわけですが、そーですか、今月は載ってましたか(笑

トップ2の4話も期待以上にさらっと惨くて大満足でしたわ〜。
久々にまっとうなヲタクらしいアニメ、ゲーム三昧だったなぁと。

301 名前:引き気味:05/11/02 06:19 ID:???

>ペンギン書房倒産

コミックシードはノーチェックだったので良いとしてっ、錬金術師ゲンドウ(違の続きはどーなるんでありましょう?
わりとかなり引っ張る(つか、カタルシス前提のストレス部分)とこで止められてもやるせないんですがーっ。

とりあえず、早々に既刊分は押さえておいて良かったなぁ……と (;´∀`)

302 名前::05/11/02 22:52 ID:ZU/qqV5Q

>ペンギン書房倒産

まままままっっmマジっすか!
何だか猛烈に死にたくなってきた!

303 名前:絵板の通りすがり:05/11/02 22:56 ID:ZU/qqV5Q

↑途中送信してしまいました。
急いでオフィシャルサイトをチェックしてみても、
特にそういったアナウンスがされてないようですが…。

304 名前:引き気味:05/11/03 05:57 ID:???

>>303
もう発見されてるかもしれませんが、そこですとコミックシードの公式に入って、右上の最新情報窓(?)を見ますと、ペンギン書房の清算について報告されてます。

305 名前:FOX:05/11/03 08:53 ID:???

>>ぺんぎん書房倒産

 印税未払い、給与未払いみたいですねぇ。
 こういう場合「社員も共犯者みたいなものだ」という人もいらっしゃいますが(特に作家さんから見れば、だまして働かせたわけですから)……。

 景気が良くなってきているはずなのに、出版業界はちょっと流れが違うんでしょうか。それとも景気が良くなってきた他社さんにユーザーかっさらわれたのか。

306 名前:引き気味:05/11/03 09:07 ID:???

逆に、売り上げ的にも人材の枯渇っぷり的にもとっくの昔に潰れていて不思議はない編集プロダクションが、もうウン年に渡って生き延びている場合もありますから、出版業界と言いましてもほんとにケースバイケースなんでしょうね。
ペンギン書房さんに関しましては、錬金術師ゲンドウみたいなのをノリノリでシリーズ刊行してる辺りのフットワークの軽さが、逆に潰れたと聞いても納得してしまうと言いますか…… (;´∀`)



307 名前:絵板の通りすがり:05/11/03 14:30 ID:???

何だかマジみたいですね、レスありがとうございました。

>錬金術師ゲンドウ
聖霊に取り憑かれた童貞先生が、「君の○○○○見せてくれないか。」
なんて台詞を易々と吐いてしまうあたりにシビレっぱなしだったんですが。
嗚呼、惜しい本を無くしてしまった。

308 名前:コースケ:05/11/03 17:44 ID:???

給料未払いとかだと黒字倒産なんですかね
運転資金が尽きてぱたっと?

309 名前:引き気味:05/11/04 23:31 ID:???

>福音の少年

なんだかもう、錬金術師タイトルの頃から見違えるかのようにエロい要素がてんこ盛りになっていっていたのが……。
惜しい作品を亡くしました。
――いや、作者のBBSを覗いてみますに、諦めたというつもりはないご様子なんですけどね。
私も、すごい横合いからのかっ浚いで、おまけにライバル視すらもしていなかった雑魚娘に、シンジ(違)の“はぢめて”を奪われたアスカ(違)のその後の葛藤には興味津々ですし。
是非ともどこかで復活して欲しいものです。
できれば挿絵も判型もそのままで (;´∀`)

310 名前:引き気味:05/11/06 20:06 ID:???

昨日のNHKスペシャルで紹介されていた筑波大学のパワードスーツ「ロボットスーツ HAL-5」。
以前にクローズアップ現代で見たときからしますと格段に洗練されて、もう市販化されるところまで漕ぎ着けていたんですね。
公式サイトにも画像はありますが、微妙にカッコ良さげにポーズをつけているその見た目が、HONDAのASIMOを踏まえても尚スマートで、しかもおしゃれだったのが驚きでした。
以前は、やがて実用化されるパワードスーツは宇宙の戦士とまではいかなくともALIENのパワーローダーのようなものかと思っていました。
しかし実際に出来上がってしまうと、むしろストームトルーパーな感じですね。
多分それは、柔らかいラインと白いカラーリングのせいなのでしょうが。

こうなると、アメリカ陸軍で迷彩塗装になっていると噂される(笑)輸出ASIMO君と同様、速攻で米軍に確保されて解析されて、ハリウッドまんまのパワードスーツになるんでありましょう。
不謹慎ながらワクワクしてしまいますのは、どうにも性で救いがたくありますが (;´∀`)


311 名前:FOX:05/11/06 21:10 ID:jdzoS3BU

>>310 引き気味さま

 見た目ももはや完全に市販レベルでしたねぇ>パワードスーツ
 とはいえ、開発時の「チューブ+ホースのお化け」の段階でも機能(装着者の手足の動きをトレースし、倍力する)としてはほぼ十分でしたし。
 この種の装置は老人介護や重量物の荷下ろしなどの、「さほど移動の必要はないけど力が必要」な作業に即使えそうなので、けっこうすぐにあちこちで普及するような気がします。
 電力はエヴァンゲリオンよろしくケーブルでもらえばいいわけですし。

 逆に軍用となると……行軍できるようになるにはまだまだのような。
 「コンセントから給電してもらって重火器を運用できる」人型砲座か、文字通りパワーローダーとして使うんでしょうか。
 でも、番組でも紹介されていたDARPAの要求スペックは文字通りの「機動歩兵」ですから、まだまだ実用までは遠いでしょうね。

 私としては脳に信号を送り続けてパーキンソン病の痙攣を押さえ込むテクノロジーに驚きました。
 確かに理屈ではそうなんですが、実際の治療として行われているのを見ると驚きますな。



312 名前:引き気味:05/11/06 21:27 ID:???

バッテリーの問題は、今後燃料電池車の開発競争と絡めてブレイクスルーが期待出来んかなってとこですかねぇ……。
しかし、パワードスーツで増した分の筋力を、殆どパワードスーツの運用に必要なだけの大サイズバッテリーを背負うことに費やしてしまう、なんて実用化だったりすると笑えますね。
いや、そんなのは決して実用化とは言えないのでしょうけど。

ちなみに昨晩の番組で一番夢を感じたのは、パーキンソン病の抑制に用いていたあの技術でしたけど、SFスキーとして一番ショッキングだったのは、

遠隔操作も可能な機械義肢なので、理屈上はネットを介した超遠隔操作も可能。感覚フィードバックも可能。

というくだりでした。
考えてみれば、神経や筋肉に伝う微弱電流を、人工的に再現して流せるほどに解析出来るようになった、そしてこれを用いて義肢を操作することも可能になったという時点で、想像が出来ても良かったようなものです。
アニメには遠隔操作で手やらを飛ばすサイコミュだとか、そんなものもあるわけですし、攻殻機動隊で多用される電脳ハックもこの類ですよね。

ケーブルを引っ張って隣室にまで伸ばされた「手」というものが、非常に衝撃的な絵でした。
それがインターネットという最早身近になった技術とリンクする可能性を見せられた時には、思わず膝を叩きそうになりましたよ。


313 名前:FOX:05/11/06 22:31 ID:???

「パワーアップ分の余力をバッテリーの搬送に費やしてしまう」というのはある意味、初期の飛行機がそんな感じでしたから、技術的なブレイクスルー(飛行機の場合はパワーのある信頼性の高いエンジンでした)があれば解決可能と思います。

>遠隔義体
 ネット/リモートの際のフィードバックの遅延時間問題はつきまとうでしょうけど(遠隔操縦のロボットなどなら逆にロボットの自己判断領域を増やしてやればすむ話ですが、義体となるとそうはいかないかも)、まさしくSFですねぇ。
 攻殻2ではまさに「心と体が別なところにある」お話でしたっけ。
 SF小説ではジョー・ホールドマンの「終わりなき平和」が遠隔操縦の戦争を題材にしてましたが……「それを敵に回したときの嫌になるくらいのアンフェアっぷり」が表現されていて面白かったです。

314 名前:引き気味:05/11/07 07:10 ID:???

兵士が死なない傷付かない戦争を求める米軍とかには、目を惹きそうな技術ですよね>遠隔義体

エロ文的にはなんでしょうか、虜とした世界各地の美姫を、居城に居ながらにして気が向いたときに“手”なり“下半身”なりを起動させて弄ぶ悪キール委員長みたいな感じでしょうか (;´∀`)
絵面的には完全な五体を揃えた義体よりも、無造作にベッドルームの隅に撒き散らされた腕だけ、下半身だけの方が、グロテスクで良いなと思ってしまいました(w

315 名前:引き気味:05/11/07 18:38 ID:???

「ら・ら・ば・い〜優しく抱かせて〜」本田美奈子

レイアースの第二期EDだったこの歌が、私はとても好きなのです。
ご冥福をお祈りします。



316 名前:LHS廚:05/11/07 21:18 ID:???

そうですか……。
レイアースはEDのほうがOPより好きだったので、ほんとうに残念です。
でも、本当に今年は多い……最近では居村眞二さんもそうだったし。

317 名前:引き気味:05/11/07 21:22 ID:???

レイアースはどの歌も良かったと記憶しています。
言い換えれば、どの曲も好みだったということなのですが。
田村直美の名前はこれの「ゆずれない願い」で覚えまして、この後もニュース「今日の出来事」のEDだった「Key of Gold」なんて買い込んでました。
もう十年前の話、丁度エヴァがあった頃の話ですね。 

318 名前:コウイに値する名無しさん:05/11/08 01:45 ID:???

今日朝鮮玉入れ(CRエヴァ)打ってて
アスカ「気持ち悪い」→リーチ→ユイ「大当たりよ」

つわり?!命中?!などとエロ妄想をしてしまった自分がオhルと思った今日この頃。

319 名前:引き気味:05/11/08 19:04 ID:???

>>318

笑える組み合わせですね(w
なんかこう、MAD画像で作っても一発ネタにはなりそうな。

320 名前:コウイに値する名無しさん:05/11/08 20:03 ID:???

Max, mon amour 〜花嫁悦落〜のコメントに
>左上をトリミングさえしてしまえば汎用のヒカリさんエロ絵となりそうな。
とありますが
先日とある中堅?画像掲示板にてエロ絵を漁っていたところ
Cock-tail partyの下側四分の一ぐらいカットされた画像が上がってましたぜw

321 名前:引き気味:05/11/08 20:08 ID:???

>>320

それは私も見たことがあります。
外人さんの板でしたかね。
やはりフタナリ部分には二の足を踏む方もいらっしゃるのか、とか笑ってしまいましたけど(w

322 名前:FOX:05/11/08 23:04 ID:???

>本田美奈子氏

 白血病も「不治の病ではなくなってきた」と思っていたんですが……。
 やはり難病であることに変わりはないようです。

 まだまだやりたいこともあったでしょうし、たくさんのファンに支えられていたでしょうし。
 無念だったでしょう。さぞかし。

323 名前:目黒腹蔵:05/11/08 23:26 ID:???

>Cock-tail partyの下側四分の一ぐらいカットされた画像

'`,、('∀`;) '`,、

324 名前:目黒腹蔵:05/11/08 23:36 ID:???

>汎用のヒカリさんエロ絵

それもまた一興かしらんと差分作ろうとしてみましたらば、腕にいれたボカシにジャマされて断念orz

エロゲのCGみたく、服やら目元口元やらの変更で、ある程度使い回しのきく作り方をしてみても
いいかもしれませんね。



325 名前:引き気味:05/11/09 00:23 ID:???

>>322 FOXさん

白血病は治るようにはなってきたと言っても、まだやはり恐ろしい病気であるように思います。
何故この病になるのかも良く分からない上に、完治は出来ず回復しても一生付き合っていかなければならない、急に悪化するかも分からない、酷く理不尽な病気ですし。

>>323-324 目黒さん

差分遊びも結構おもしろいものですしね(w
後からそんな事にも使えんかなと、なるべく細かくレイヤー分けして、それを最後まで残す描き方をしているのですけれど、これがまたメモリを食うんですよね…… (;´∀`)

326 名前:目黒腹蔵:05/11/11 02:23 ID:???

>差分遊びも結構おもしろいものですしね(w

そうなんですよね。
まあ、自分の場合仕上げの段階で修正しようとして
さらに細かい修正レイヤーが増えていくので整理する癖を
つけにゃならんのですが('∀`;)

時に、そういう差分やら何やら用というか、いいかげんこっち用のプロバイダも
持っておこうかと思ってるんですが、結構多くのサイトではエロ同人・通販なんかも
OKということでさくらインターネットが多いみたいですね。
西院にされたのは安いというのもあるでしょうけど、何か決定的なメリットってありました?

327 名前:引き気味:05/11/11 07:48 ID:???

>>326 目黒腹蔵さん

何か落とし穴があるんじゃなかろうかと疑うほどの安さも理由ですが、選んだ当時は児童ポルノ法云々でネット世論が揉めている時期でもありました。
その点、西院のプロバイダ・ポリシー(ttp://www.saiin.net/jidou.html)が頼もしかったというのが決めた最後の一押しでした。


328 名前:引き気味:05/11/11 13:10 ID:???

>>324 目黒さん

確かに、この構図で四角い枠に収めて汎用にトリミングというのは難しいですね。
単純に左を切り捨てれば良いというわけでもありませんし。
TOPに嵌る形に切り抜いてみようかと試行錯誤してみましたけど、結局おもしろい形にはいきませんでした (;´∀`)

ttp://www.saiin.net/~evangel/TOPTR_IMG_000179.jpg

329 名前:目黒腹蔵:05/11/11 20:22 ID:???

>>327
どうもありがとうございます。
銀行振込可というのも匿名度高めになりそうですね。
さくらはデメリットとして重いというのがあるそうで、
もう少し考えて決めようと思います。

>>328
そういうことなら、、という訳で、ちょいと絵板に修正版・汎用型ヒカリさんをあげてみました。
もし使えそうでしたら御随意に、、

330 名前:引き気味:05/11/11 20:36 ID:???

>>329

たしかに、さくらは重い時がありますね。
以前はエロ系は大抵さくら鯖だったものですが。
他はどうなんでしょう。
西院の他にも、この手の需要にリーズナブルな鯖はあるような気がします。

>銀行振り込み

そういや、一年分まとめて支払いなんて便利なサービスがあるおかげで、私、この間はいつ支払いをしたか思い出せなくなってたりします。
最低、半年出張に出かける前だったわけだから、えーと。

……急にこのHPが繋がらなくなっていましたら、私が支払いを忘れてたってことで (;´∀`)
(一応、非常用に以前のしたらば掲示板は機能させたままですしね)

>トリミング・ヒカリさん

おお、これは有難い。
早速使わせて頂きます(w

331 名前:引き気味:05/11/11 21:47 ID:???

吹き替えですと、こんな声なのね。 >D&D
ウルザードさんと……アスラン?

332 名前:なーぐる:05/11/11 22:01 ID:???

え、これ、D&D?
なんか、予想と、いや指輪物語を期待しちゃダメだってわかってるけど。

軽くオラクルに殺意を抱く2週間のデスマーチが終わったですよ。
妄想溜まりまくり。ちょっとは吐き出さないと色々大変ですわ。

333 名前:引き気味:05/11/11 22:04 ID:???

さすが「ダンジョン&ドラゴン」とSが抜けたタイトルだけのことは……って、ヌケてるのは邦題だけですか、そーですか (;´∀`)

334 名前:なーぐる:05/11/11 22:11 ID:???

げ、ビホルダーが本当にただの番犬役で出番もろくすっぽ無いままだ!
魔法の描写も微妙すぎるっ!
これは、確かにあっという間に忘れられるわけだ…。('A`)
とりあえずですね、ヒロインが魔法使いの弟子で真面目系おにゃのこなら、
眼鏡っ娘であるべきだと思うのですよ。そこでマユタンですよ。
さらわれた先で、これでもかとエロ拷問ですよ。
怪しい触手プレイでいろんな物を探られちゃうデスよ。

とりあえず、あの魔女っ子変身セットと大差ない魔法の杖はどうにかしろと。

335 名前:引き気味:05/11/11 22:13 ID:???

え、鈴木土下座ェ門出てました?
カタカタ打ち込みながら横目にしていましたら、うっかり見逃してしまいました。
後で録画分でチェキしてみますかねぇ……。

ってか、『宇宙戦争』は最初っからそーゆーID4路線を強調するCMにしておけば良かったのに。


336 名前:引き気味:05/11/11 22:27 ID:???

あ、これ見てたら昔STさんとかとしてましたエルフの差別意識ネタと言いますか、ぶっちゃけ見下してるから人間とセクースすると感覚的に縦貫と同じというアレ思い出しました。
貴族意識高すぎなねーちゃんの、屈辱塗れあふあふもデリャシャス鴨だぜ。

337 名前:引き気味:05/11/11 22:43 ID:???

マジックソードの演出は派手でよろしゅうおますなぁ……とか思うものの、なんでどうしてそうすぐスターウォーズチックな殺陣になるのかしら。
しかし、この女王さまなんでそう最前線に出たがるのかしら。

338 名前:引き気味:05/11/11 22:45 ID:???

あ、エロい。女王様エローい。

339 名前:引き気味:05/11/11 22:49 ID:???

なに、このオチ…… (;´∀`)


340 名前:引き気味:05/11/11 22:57 ID:???

今晩のD&D総括。

差別意識ぷんぷんオッケー。高慢貴族おぜぅさま、どんとこーい。
そゆ娘さん地べたに這い蹲らせて下品笑いするエロ雑魚こそ素敵ってことで。
あと、完全武装な女王様を背中から跪かせるエロ怪物でも可。


(;´∀`)

341 名前:引き気味:05/11/11 23:10 ID:???

しかし、今晩はダメすぎる映画で盛り上がったせいかテンション高くてー。
ひょっとすると朝のウルトラマンタイムまで行ける?
先週の分、録画しっ放しでまだ見てませんけど。
あ、なんかお腹も空いてる。

いい加減落ち着け私。

342 名前:PDX.:05/11/11 23:14 ID:???

 犬用コンドームってあんたw
ttp://www.new-akiba.com/news/0511/11/08/index.html

343 名前:引き気味:05/11/11 23:18 ID:???

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょっとまって!!! 犬用コンドームって……
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ


装着するには人間の干渉を必要としますってアナタ(笑
そもそもこれ、常時付けさせとくわけにもいかんでしょうし、なんですか、犬見ててオスとメスとで盛り上がってきたと思ったら引き離して(噛まれますな)、手ずからムニッと握って付けてやるわけですか。
すごぃや! ペット愛に溢れた人たち!!

344 名前:PDX.:05/11/11 23:21 ID:???

 愛犬の避妊はさせたいけど去勢手術はかわいそうだという人向け?(汗)

345 名前:コースケ:05/11/11 23:26 ID:???

読み進んでいくと「犬用バイアグラ」とか言う単語も書いてありますが(;´∀`)

346 名前:引き気味:05/11/11 23:28 ID:???

釣りだっ、きっとこれは釣りに違いない!
その気も無さそうな文面並べておいて、裏ではじっと縦貫趣味のヒトが反応するのを待ってるんだっ!

347 名前:コウイに値する名無しさん:05/11/11 23:58 ID:???

そもそも人と犬じゃ塩基配列が異なるから妊娠自体はありえないから…。
…そうかっっ!犬が大腸菌感染しないため。
そう。つまりはアナルプレイヤーのためn(うわなにをするやめr

348 名前:コウイに値する名無しさん:05/11/12 00:00 ID:???

でもさ、犬で受胎とか萌えね?

349 名前:引き気味:05/11/12 00:03 ID:???

えーと、着床しないだけで、でしたっけ?
なんかもう上手く思い出せませんが>犬相手に

とりあえず、さすがに普通な犬相手に(おファンタジィならさに非ず)妊娠というのも、読者舐めすぎとか言われて厳しいでしょうけど、妊娠しちゃうかもとビビるのはアリで萌えですね。
アスカなら、まだ13歳だということ+英才スキップ教育の歪で、そこら辺の知識が欠けていたとか。

……ちょっちまだ厳しいですか? (;´∀`)

350 名前:コウイに値する名無しさん:05/11/12 00:11 ID:???

リツコが遺伝子改造したとか、ペンペンの元同僚のお犬様なら
着床→妊娠が可能・・・とハッタリ利かせてただの犬でも女性人の恐怖感を煽るのには足りますが
やはり実際に孕ませる能力がある、と明言されてないと読者的にコナイかも

351 名前:引き気味:05/11/12 00:16 ID:???

絶望とひらひらタイトロープダンスをさせて、さんざん気を持たせた挙句に突き落とす。
これが縦貫に限らずの異形姦エロの醍醐味であろうと私は思っておりますが、そうなるとイヌはイヌでもやっぱりおファンタジィ要素を入れざるを得ないでしょうね。
バイオハザードのようなトンデモ科学の皮を被せても良いでしょうし、諸星大二郎ネタな怪奇でも良いでしょう。
ただ、あんまりそっちに振りすぎますと、折角イヌという人間に最も近しい「日常の中の異形」を使った、日常ギリギリのアブノーマル感は薄れますから。
やはり、実際のエロシーンに突入するまでの前振り、初期設定に要検討って感じですね。

352 名前:コウイに値する名無しさん:05/11/12 01:37 ID:???

レズで薬のませてあふんあふん→別の機会に犬とプレイ→前に飲んだ薬を飲むと犬相手でも孕む
→葛藤→でも飲む→おめでとう
自分で書いてて自分でツボった_ト ̄|○

なんか書きたくなってきた。ヤバス

353 名前:引き気味:05/11/12 07:47 ID:???

>>352

|  | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<これはもう核鹿
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u'


しかし、MAX、
神がかってきたような……アホさ加減だ。
「起きる前の神縛り」って、どーゆー怪獣やねん(w

354 名前:PDX.:05/11/12 13:48 ID:???

ttp://www.el30.net/archives/2005_11_12_003512.html

 第三新東京市の場合、エアコンが故障したらデフォでこの状態に突入ですなw

355 名前:引き気味:05/11/12 15:16 ID:???

常夏ですしねぇ (;´∀`)

しかし、リンク先にも突っ込み入ってますけど、冷房切って厚着するという選択肢は無いんですかね?

356 名前:なーぐる:05/11/12 17:20 ID:???

つっこみ所満載ですな。ただちょっと調べると、リンデンって地名、ドイツの至る所にあるんですよね…。
ヘッセン州のリンデンかなぁ…。
調べてる途中で、ドイツ情報をまとめてるサイト発見。アスカは厳密にはアメリカ人ですけど、
祝祭日はどんな風に過ごしてるかな、と妄想広がり。
ttp://www.euroassist.de/germany/holidays.htm
地域によって休日だったりそうでなかったりするのか、変な意味で凄いぞドイツ。

>犬
正しくは受精はする、子宮壁にくっついてしばらく育つこともある。
ただ受精卵が子宮にくっつくための手の形が違うから結局着床はできない。
むりやりしがみついていたとしても、次の生理の時に一緒に排出されちゃうようです。
でもしばらくは生きて育つは育つっぽい。生理もしばらくは止まるみたいですね。
うは、生理が止まったことに戦くアスカを精神的に追いつめられそうだw

>しかし、MAX、
>神がかってきたような……アホさ加減だ。
違うMAXがまず脳裏をよぎった! 絶望した!
でもどうみてもクラウドスってスカイドンだよなぁ。MAXボックスにスカイドンとして
出て欲しかったナリよ。

>地下鉄ネタ
クライブ・パーカーのミッドナイト・ミートトレインよろしくネタを広げた見ようかな、と。
ミュータント描写はどこまで許されるんだろうか。

357 名前:引き気味:05/11/12 17:26 ID:???

>ミュ

どこまでもOKです。
悪魔の毒毒モンスターでも可です。それが受け役の女の子じゃなければ (;´∀`)

>犬

止まりますか。そろそろの筈なのに、来ませんか。
青ざめて、リツコさん辺りの嘘八百真に受けるアスカさんが目に浮かぶようです。

>MAX

ふたばの実況見てましたら、皆さん揃ってスカイドン言うてました。
ってか、人気怪獣ベスト4、メトロンとかダダとか! それ、絶対子供が答えたアンケートじゃないだろうと(w 

358 名前:PDX.:05/11/12 18:01 ID:???

>>356-357
 誰かの陰謀でイヌとやらされてしまったアスカが、後日データベースで人間とイヌの交配の可能性について調べたときに、リツコがすりかえた情報をそれと知らずに読んで絶望……ってパターンっすか?

359 名前:コウイに値する名無しさん:05/11/12 20:53 ID:???

>犬
週明けくらいから日に数行でも書き進めてみます。
皆さん程文才ないのでどんなものになるか想像もつきませんが。

つーか皆さん妄想スゴスギス

360 名前:引き気味:05/11/12 21:09 ID:???

>それが受け役の女の子でなければ

ここんとこ、言葉足らずだった鴨なので補足しときます。
私は出来ればヒロインには泣きながらでも気持ちよくあふんあふん言っててもらう方が趣味ですし、ヒロインのエロ表情は綺麗なものを妄想したい人種でございます。
ですので、さすがに某郷田妹さんやらオーク(♀)の濡れ場をイメージすることは色々と困難であります。
エロ文として読めるかどうかの分水嶺でしょうか。
犠牲者たるヒロインにも美を求めるのですが、その美がどの程度を指すかは――言葉で伝えるのは難しいですよね。
どこまでの異形に変貌しちゃっても、綺麗〜と言ってられるのかという私個人的な限界なわけですし。

世の中にはグロテスクなとこへの美を感じる趣味もいくらでもあると承知しておりますし、私も結構なもんです。
自分が変態な分、人様の趣味に制限もそう言いたてたくありません。
ぶっちゃけ、小説版のトミー・ノッカーズの濡れ場にはハァハァできましたし、『真ゲッター、世界最後の日』のミチルさん的な異形化もオッケーでつ。
『斬魔剣伝』の下半身蜘蛛のお姉ちゃんもエロかったなー、ってくらいですし。

多分、なーぐるさんがこれちょっち厳しいかな〜ってなとこまで、マユミさんなりアスカさんなりを持っていっても、多分、私は大丈夫な気がします。

361 名前:引き気味:05/11/12 21:13 ID:???

>>358 PDX.さん

用意周到なリツコさん…… (;´∀`)
と言いますか、ネルフに実質飼われてしまっているアスカたちにですと、こういった恣意の操作済み情報のみに絞る手も、全然説得力アリじゃないでしょうか。

>>359

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 核鹿!! 核鹿!!
 ⊂彡

ちなみ、小説形式に不慣れな場合はですけど、好きな方の文章のパターンを真似るとよござんすよ。
セリフ、地の文、セリフ、地の文と交互に来る時のリズムのようなものを掴もうとしてみたり、文末の「〜した」「〜だ」「〜である」といった語感をばらばらにしてみたりとか。
他にも日記形式の一人称徹底ですとか、書きやすいスタイルを探せばいくらでもどうにかなるもんですし。

362 名前:PDX.:05/11/12 22:27 ID:???

>>361 引き気味さん

 そもそもNERVの技術を用いてしまえば、とか嫌な考えが脳裏に走ったらもう不安から逃れられないw

363 名前:コースケ:05/11/13 01:37 ID:???

TOMOYO Linux(;´∀`)
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051111/224444/

364 名前:引き気味:05/11/13 08:59 ID:???

……あ、録画HDパンクしてた…… orz

エウレカが拾えてたから良いか。
マジレンジャーは惜しかったけど、響鬼はマジどうでいも良くなってるし (;´∀`)

365 名前:PDX.:05/11/13 09:06 ID:???

>>363 コースケさん
 とりあえず商品パッケージがどうなのかが気になりますw

366 名前:PDX.:05/11/14 00:10 ID:???

 醤油とかを入れておいて、食べながら味付けの補正ができるアイテムだそうですが
ttp://www.yumetai.co.jp/data/09816.php

 変な事にも応用が利くんじゃないかしらん?(笑)

367 名前:コウイに値する名無しさん:05/11/14 00:33 ID:???

>>366
エロスな使い方しか思いつきませんorz
ほら、子宮口はパスタ1本分らしいですし。


368 名前:引き気味:05/11/14 12:13 ID:???

ふ、普通に醤油注し使うのと何が違うのかしら…… (;´∀`)
スポイト部分を押すためには多少の持ち替えが要るだろうし、そもそも箸(?)洗うときの手間が増えるだけのような。

369 名前:なーぐる:05/11/14 22:27 ID:???

>夢みつけ隊
わらた。

ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=157121
物置に欲情するキリンと言い、世の中には面妖なことがあるもんじゃのぉ…。( ゚д゚ )

>そもそも箸(?)洗うときの手間が増えるだけのような
むかし、金持ちの友人の家で、銀製のソーダフロート用のスプーンを見ました。
本当に中空になっていて洗うの大変だろうなぁ、と思いましたよ。
今なら言える。エロス名事に使えそあqwせdrftgyふじこ


370 名前:コウイに値する名無しさん:05/11/14 22:28 ID:???

         / ̄ヽ
        /⌒⌒⌒ヽ/|
      ⊂| ◎     ‖
        ヽ  ゚∀゚丿\|
       __ 〃`ヽ〈_
    γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ-:,,
   /⌒  ィ   ./\  ); `ヽ-:,,
   /    ノ^ 、_| 萬 | ._人  | . "-:,,
   !  ,,,ノ爻\_. \/.ノr;^ >  )   \,
   .|  <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/\_/:     ヽ,,
    |ヽ_/ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /       \
    |  ヽ、___ヽ.=┬─┬.〈  ソ.         "-.,

371 名前:引き気味:05/11/14 22:35 ID:???

>>369 なーぐるさん

>対決

   。 。
  / /  ポーン! さ、サー・カウラー様……
( Д )

372 名前:なーぐる:05/11/16 22:30 ID:???

なんとなく口調談義
シンジ「〜と思うんだけど、どう思う?」

否定
・アスカ「はぁ、そんなわけないでしょ。なにいってるのよ」
・レイ「…違うと思うわ」
・マナ「えーと、私は、それはちょっと、違うかなって思うよ」
・マユミ「すみません、その、私は…あの、その、そうは思いません。私は自信ないですけど、〜と思います」
・ヒカリ「碇君、それは違うわよ。それは…と思うわ」

肯定
・アスカ「私は前からそう考えてたわよ」
・レイ「そうね。私もそう思う」
・マナ「そうだね。きっとそうだよ」
・マユミ「そうですね。私も、シンジ君と同じ考えです」
・ヒカリ「うん、私もそう思うわ」

なんか微妙にあってるような外してるような

373 名前:引き気味:05/11/16 23:06 ID:???

否定
・アスカ「アンタ、バカぁ……? そんなわけ(ry」
・レイ「……いいえ、それは違うわ。違うと思う」
・マユミ「そう、でしょうか。そうなんでしょうか? 私は……(ry」
・ヒカリ(略

肯定
・アスカ「そんなのいちい聞くことじゃないでしょ〜ぅ。アッタリ、マエじゃない」
・レイ「…………(無言でコクコク)」
・マユミ(ry
・マナ(ry

こんな感じですか?
略したのはもう、別に違ったのも思いつかないし、そんな感じってことで (;´∀`)


374 名前:目黒腹蔵:05/11/17 21:17 ID:???

>>369
普通の戦国シミュと間違えて買ってしまいそうなパケですなあ
いたいけな少年をその道に目覚めさせようという策略か。

>口調談義
あまりこれっていう正解は無いと思いますが、ぱっと思い浮かんだ言葉にしてみると
自分だとこんな感じです。

否定
・アスカ「ハァ? んなワケないでしょ。 なに言ってんのよ」
・レイ「…違うと思う」
・マナ「えーと、私は、それはちょっと、違うかなって思うよ」
・マユミ「すみません、その、私は…あの、その、そうは思いません。私は自信ないですけど、〜と思います」
・ヒカリ「んん、碇君、それは違うんじゃないかな… それは…と思うわ」

肯定
・アスカ「あたし(アタシ)は前からそう考えてたわよ」
・レイ「ええ、私も」
・マナ「そうだね。きっとそうだよ」
・マユミ「そうですね。私も、シンジ君と同じ考えです」
・ヒカリ「うん、私もそう思う」


375 名前:目黒腹蔵:05/11/21 22:46 ID:???

ところで、どなたかエヴァキャラのデフォルトの色設定シートなんてご存知じゃないでしょうか?
あるいはこの本に載ってるべとか。

先日Kるっ太さんの所に送ったアスカと先生や、さっき絵板に揚げた物もそうなんですけど、
キャラの肌や髪、服の色はいつもwebで拾った画像とフィーリングで決めてるんですが、
今更ですけど正確な色も知っておきたいなと。

TV版でも毎回結構違ってたり、キャプチャだと特にセル画のくすんだ感じになっているので
どうにもうまくないんですよね。

ヒカリはTVだと意外と濃い肌色なので、その辺はどっちにしろゴニョゴニョと変えちゃうとは思うんですが(*´∀`)

376 名前:コウイに値する名無しさん:05/11/21 22:56 ID:3KiTK8rM

ブーム当時、プラモ用にエヴァカラーってのが発売されてました。
それにはレイの肌色とか入ってた筈。ガイナ公認のカラーですから、
公式のカラーとみていいかと。これは引き気味サンのほうが詳しい
でしょうね。

377 名前:引き気味:05/11/21 23:50 ID:???

>>375

そんなに模型好き、スキーってぶち撒けてたかしら、わたし? (;´∀`)
いやもぅ、仰る通り、一通りの模型系資料は揃ってるんですが。

とりあえず、グンゼ産業(現SGIクレオス)の出していたエヴァカラーは、ガイナックスの監修の元に開発されていたというのが売りでありました。
これは今ならパッとしない模型店を探して現物を入手するか、ホビージャパン刊行の別冊「新世紀エヴァンゲリオン3D−BOOK」(一冊目の方)を入手すれば、一応はアスカ、レイ、シンジ、ミサト、カヲルの分が揃います。


378 名前:引き気味:05/11/21 23:56 ID:???

しかし、公認と言いましてもそもそもチェック受けるたびに「一回目と言ってることが違う!」といういい加減なことはままあることですし(監修する中の人が変わることもありますな)、模型用の塗料での話です。
重ね吹きによってもうそれだけで色調の変わる顔料系カラーと、セル用の発色のいいやつを比較しても、気分程度の問題なんじゃないでしょうか。
ちなみに3D−BOOKの印刷では、レイの肌色とカヲルの肌色、ページ自体の白色との違いがまったく分かりませんでした(笑
アスカの髪の色は「アスカオレンジイエロー」なぞと呼称されておりますように、かなり橙の振った色になってますね。

379 名前:引き気味:05/11/21 23:59 ID:???

さらにこのエヴァカラーがどれほどいい加減なものかと申しますと、

EC32・ミサトフレッシュ
ミサト、シンジ、マヤ、ヒカリの肌色を再現する

なぞというシロモノが存在することで分かってもらえますでしょうか。
これについても予算的にどうのこうのと、当時のモデルグラフィックス誌かそこらで担当の方が限界を口にされていたような記憶があります。

380 名前:なーぐる:05/11/22 00:55 ID:???

しまった!レイに「私がイっても代わりはいるもの」を言わせてなかった!
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

レイの肌は艶消ししたパールホワイトかなぁ、なんて思ったけど、確かに色々考えさせられますね。
死人みたいに血の気のない青白い肌なのか、それとも以前世界丸見えテレビ特捜部で見たアルビノの人みたいなのか
(純粋な白でなく血液の色が露骨に出ている)、北欧系の人くらいなのか、映画の吸血鬼じみているのか。

思うに
レイ>アスカ>マユミ>マナ=ヒカリ、かなぁ。

381 名前:引き気味:05/11/22 01:01 ID:???

時と場合によって著しくサイズが変動してるような気がしますぞ。
とりあえず、書いてた頃はどう設定してたか忘れましたが(w)、『Back Seat』のアスカだと、さんざ冬月爺さんに揉み倒されてきたおかけで結構育ってる設定。
『ボクの〜』じゃ、そんなに時間も経ってないからそうヒカリと差は無いのかな?

何も無しのTVのままだとどうだろう。
アスカ>ヒカリ=マユミ>レイ>マナって感じかも。
レイはほら、ああ見えてまだ10歳かそこらだって設定だそうじゃないですか(笑
ちなみ、サターンでの水着画像で比較するとか、「N2 Bomb」を考慮に入れてませんが。

382 名前:なーぐる:05/11/22 01:04 ID:???

いえ、380で書いたのは乳サイズでなく、肌の白さ比べディス。
(´3`)乳はもう昔からワガハイの答えは固定ナリよ?

383 名前:引き気味:05/11/22 01:08 ID:???

おおう、恥ずかしい読解力低下。
もう寝るべきか。
しかしまだ夕食食ってないしなー。

とりあえず私の感覚でだと、肌は

1.レイ 不健康な域に入った白さ。多分、影を塗るときは青系。静脈見えてるとか。
2.アスカ 西洋人という固定観念そのままな白さ。ちょっとピンク混じった系。
3.マユミ 引きこもり系の白さ。よく言えば箱入り和風美人な感じ。
4.ヒカリ 標準。
5.マナ 健康だ!

384 名前:376:05/11/22 20:42 ID:???

引き気味サン、詳しい塗料の解説ありがとうございます。
とりあえず、
>EC32・ミサトフレッシュ
>ミサト、シンジ、マヤ、ヒカリの肌色を再現する
この時点でエヴァカラーは「(資料に)使えね〜w」って感じで
FAっぽいですね。

>しかしまだ夕食食ってないしなー。

こんな不規則な生活してらっしゃる引き気味さんの肌は、
上のランキングで言えば引き系マユミのあたりですかね?
もしくはレイの上? マナの下?

385 名前:引き気味:05/11/22 22:08 ID:???

夏場、仕事場から昼飯の買出しに歩くコンビニまでそれだけで結構陽に焼けたような。
中途半端に近くて遠いおかげで、車を出すか悩むじゃないか!
これからの冬場でまたそこそこに脱色されると思いますけどねー (;´∀`)

>色

月並みですけど、まず決める髪の色に合わせて適当にって感じですね。私の場合。
アスカにしたって赤毛に振るかブロンドに振るかで変わってきますし、レイみたく蛍光にアレンジしても楽しそうな髪色だと、大分肌の色も影響受けますしね。


386 名前:376:05/11/22 23:05 ID:???

目黒さんへ。参考になるかどうか、こういうの見つけました。
ソースはNewtype別冊100%コレクションです。
ttp://bou76.xaper.com/PIC.JPG
ライフル発射シーンの原画らしいですが、セル塗りの色指定らしい
ものが書いてあります。業界用語らしく、私にはさっぱりですが、
レイの肌と紙の色が指定してあります。
アスカやヒカリの資料も、こんな感じで有るといいんですが、
残念ながら…

387 名前:コウイに値する名無しさん:05/11/23 00:22 ID:???

一週間で20行くらいしか書けてないヘ(゚∀。)ノ
睡眠時間はそれ以下なんですがヘ(゚∀。)ノ
皆さん書くの早すぎっす orz

388 名前:目黒腹蔵:05/11/23 14:13 ID:???

>>376
どもどもありがとうございます。
しかし残念ながら、ネット上では調べてもはっきりした物はあまりでてこないみたいでした。

>>378
レイとカヲルでは、ちょっと違いますよね。
多分カヲルの方がより白いというか、影1の彩度が低かったように思います。
とは言ってもやはり公式イラスト内でも絵師ごとに違ったり。

>アスカオレンジイエロー
アスカの髪なんかも、茶系・オレンジ系からブロンド系まで色々ありますもんね。
似た感じの実写ヘアモデルやハチミツ色の鉱石なんかの画像から抽出して
試したりしてますが、これもまたなかなか難しい。

肌も、基本色の白さと影1の赤みの差がちょっと極端な気が。

>ミサト、シンジ、マヤ、ヒカリの肌色
青葉や日向もですが、基本色というかTVでは確かに同じぽいんですよね。
ただ、実際に絵を描く時に女性陣をあの色で塗ってみようとするとちょっと勇気がいります。
え、ほんとにこれでいくの('A`;) みたいな。
で、いつも変えちゃう(;´∀`)

>>380
通常女性陣以上に塗る時に勇気がいるのがレイです尿
基本的には普通の人間より彩度低めで、オフィシャルでも印刷によっては只のグレーに
なっちゃってたり。
ユイにも微妙にその要素があって、リツコが引き篭もり系の肌色の傾向があると。
マナは、ゲーム画像で見てみるとちょっと独特な面白い色をしてますね。
もう少しだけ変えたら、「血色のいいレイ」として使えるかも。

>>385
髪に合わせてっていうのはちょっと発想無かったですけど、それも良さそうですね。

>>386
おお、ゲンーガ(・∀・)!!
わざわざすみません。
RGB系じゃなくて品番のように思えますがTV画面と見比べれば読み方もわかるかもです。



389 名前:PDX.:05/11/23 14:36 ID:???

 う〜ん、OpenJane だと、最新の書き込みがあっても一覧(件数とか)が取得されなくなっちゃた(汗)
 何かこちらの設定が変わってしまったのかなぁ。

390 名前:なーぐる:05/11/23 15:02 ID:???

ttp://www108.sakura.ne.jp/~fun_bolt/bbsnote.cgi?fc=continue&No=3539

これから会社にお出かけなので…。
えーと、Oracleの人は海より深く反省しろと。余計な仕事をっっ!

391 名前:引き気味:05/11/23 15:21 ID:???

>>387

20行以下という睡眠時間を、我々の知る時間単位にどう換算して長い短いを計れば良いのか悩み(ry

――もとい、ノってる時はすらすら書けますけど、そうでなければ一時間一行とかザラですな。
いつも自分の標準として操れる文体以上を志向して書いてるもんですから、使う単語や表現、前後数行間での使用単語の重複とか気になって気になってしょうがないんですよ (;´∀`)

>>388 目黒さん

昔、エヴァ初号機の紫を塗る時にさんざんテレビモニタを眺めて調色してたもんですけど、印刷になったらえらい印象と離れた色になってて凹んだことがあります。
CGにしても表示環境に大きく依存しますしね。
以来、絶対的にその色がどんな発色に見えるかよりも、隣に置いた色や全体の中での相対的な発色はどうか、という辺りにポイントを置くようになりますた。


>>389 PDX.さん

特にサイト自体の設定はいじってませんし、私のOpenJaneだと異常も起きていないようです。
何か読み込みの際にダメージ貰っちゃったんじゃないでしょうか?

>>390 なーぐるさん

ついさっき見かけて笑ってたとこでした。
私の周辺の人間も皆「森のクマさん」と呼びますけど、あれってどこから流行りはじめたんでしょうね(w

392 名前:PDX.:05/11/23 15:27 ID:???

>>391 引き気味さん
 OpenJane のバージョンが一つ古かったので新しくしてみました。
 今回は取得できた模様。
 もう少し様子を見てみます。

393 名前:引き気味:05/11/23 20:22 ID:???

もっ、森口博子……!?
しかもF91の真タイトルソングじゃないですかっ!
くそぅ、殆ど見逃した…… ('A`)

394 名前::05/11/23 20:30 ID:???

>「森のクマさん」
TV本編登場前のニュータイプで既に
「森のクマさんと覚えよう!」と紹介されていた罠

395 名前:引き気味:05/11/23 20:37 ID:???

>>394

( ゚д゚)ポカーン

なんだ、出演前からそうやって率先して広められてたんじゃあ、仕方ありませんね(w
それにしても、ここらのTV新作ガンダム不在と劇場版Z頼みのおかげで、Zの頃のMSが続々とリニューアルキット化されてますが、森のクマさんはせめてB−clubブランドのガレキぐらいにはなれるんでしょうかね (;´∀`)

396 名前:コースケ:05/11/23 21:10 ID:???

>>375 目黒さん
公式かどうかは判らんのですが、とある本にデータが載っているのを思い出したので蟲フォルダに放り込んでおきます

一応今日の深夜、寝る前に消しまつ( ^.^)( -.-)( _ _)


397 名前:目黒腹蔵:05/11/23 22:37 ID:???

>>396
ああっそういやこれがありました。
どうもありがとうございます。
自分も昔、持ってましたこれ。まだあるかなあ、、、

確かオフィシャルじゃない考察系の本だったんですが、よくある思想方面だけじゃなくて、
デザイン面や建築面、現代美術面からの考察もあったりして、かなり面白かった記憶があります。

映画公開前に出版されたんですが、表紙などにまるで映画の原画抜粋のようなイラストを
使っていて、ちょっと揉めてたような(w


398 名前:目黒腹蔵:05/11/23 22:50 ID:???

>>某エヴァ板エロ小説スレ

>緊縛シリーズでいくのかな
あい、その方向でできたらと。時間が許す限り(;´∀`)
前から考えてたネタですけど、こっちですとガーゴイルの中の人と軽くカブるので、
ちょうどいいかなというのもありました。

>忙しい時期は過ぎたのだろうか
正直かなりヤバいのに一度描き出すと楽しくてやめられない、、、誰か止めてえ('A`;)

>ロードス
ぶっちゃけヒロインはディードしか分からない世代なのじぇす(;´∀`)
エヴァの予定ネタが結構たまってるので、そっちが片付いたら、、、もしくは電波が降りてきたら。

399 名前:コースケ:05/11/23 23:12 ID:???

>>397
あ、じゃ、そろそろ消しときますね。
>揉める
訴訟云々になったとかならなかったとか

>ディード
いやピロリンがヒロインですよw

400 名前:目黒腹蔵:05/11/24 02:11 ID:???

>>399
言い忘れてましたが、身長の方は小さいのしか持ってなかったので重宝します。
ありがとうございます。

しかし、改めて見るとゲンドウ・冬月・加持の背高すぎ('A`;)y-~~
190cmってお前らJOJOかと。



401 名前:コースケ:05/11/24 06:45 ID:???

>>400
Uriiiiiiiiiiiiiiii!!
……さて、出張いきまつ(;´∀`)

402 名前:引き気味:05/11/25 14:29 ID:???

ううむ……。
モタモタしていたら、ほんとうに先月のエースを読まない内に次の号が出てしまった。
今から貞元スレでも覗いてこようかしら (;´∀`)


403 名前:引き気味:05/11/25 14:32 ID:???


_| ̄|○ il|!

確認してきたら、その前の掲載も見逃してたっぽい。
全裸リッちゃんをチェックし忘れてるなんて、なんて無様。

404 名前:コウイに値する名無しさん:05/11/25 16:42 ID:???

>>引き気味氏
とりあえず、お約束的な言葉ですが、

ぶざまね…

405 名前:引き気味:05/11/25 18:34 ID:???

無様なのよさ ('A`)

406 名前:コースケ:05/11/25 23:27 ID:???

あっちょんぶりけ(だっけ?)

407 名前:なーぐる:05/11/27 00:02 ID:???

HDのバックアップしてたら逝っちゃった。
どうもバックアップ作業が原因だったらしいけど、HDを新しいのに変えて
データ移して遂さっきどうにか回復。
あー、たまにこういう事があるとどっきりしちゃいますね。

昨日と一昨日は全然進まなくてシオシオのパー

408 名前:引き気味:05/11/27 00:48 ID:???

後は、デフラグ中に逝くなんてのも聞きますね (;´∀`)



409 名前:LHS廚:05/11/27 01:07 ID:???

コースケさんの所で書きましたが。
最近私もやりました。

それにしても。
OEMをHDD指定でやるとえらい損した気になりますねぇ。
(そう言うシステムだとは、判ってるんですが)

410 名前:引き気味:05/11/27 09:12 ID:???

某所で見かけた仏書院新刊ネタ。
冗談かと思ったら、ほんとに仏書院公式に載ってやんのと、吃驚いたしました。

>隣りの果実 熟未亡人と娘姉妹
>巽飛呂彦 著 05/11発売 書き下ろし
>
>主人公:みどり (38歳) 未亡人、かすみ (20歳) 女子大生、ひなか (16歳) 女子高生

>主人公:みどり (38歳) 未亡人、かすみ (20歳) 女子大生、ひなか (16歳) 女子高生

   。 。
  / /  ポーン!
( Д )

分からない方に解説しますと、この3キャラ、どなたも「響鬼」の登場人物の名前なんですな。

411 名前:なーぐる:05/11/27 12:29 ID:???

先生、あきらともっちーはいないんですか!?
そんでもって劇中で響鬼談義をして何の話だったかわからなくなると。
トンデモ本対象けってーい


412 名前:コウイに値する名無しさん:05/11/27 14:43 ID:???

その作者はたまーにそんなコトしてますよ。
以前の「横浜レイプ」という本は、
主人公:桂木みさと、綾波嶺
犯る男:加治
ってのがありましたからw

413 名前:コースケ:05/11/27 15:07 ID:???

例の海外up板復活の模様

414 名前:引き気味:05/11/27 16:18 ID:???

>>412

ああ! あの人でしたか。
名前に見覚えはあったのですが、パロの方は例のシスプリパロの人を思い出してしまっていましたよ(笑

415 名前:コースケ:05/11/27 17:53 ID:???

そろそろ師走。
師走といえばボーナスの季節ですねぇ
今年はどうかな(;´∀`)

416 名前:FOX:05/11/27 22:15 ID:???

 肌の色と言えば……。

 ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiyashop/detail.msp?id=4139

 この等身大アスカ、肌の色「小麦色/水着痕【ビキニ痕/スク水痕】/美肌」の三種からカスタマイズできるそうです。

 なんかこう、気合い入ってますねぇ。

 ちなみに水着もビキニかスク水が選べて、それの色も選択可能とのこと。

 お値段もかなりしますけど(手間暇考えると妥当な気がしないでもありません)。


417 名前:FOX:05/11/27 22:40 ID:???

>>414 名無しさま 引き気味さま

 わたし、ダウンロード版を購入してます(出張っているときなんて、このサービスが実にありがたいんですよね、いや、別にこの手の本に限ったわけじゃありませんが)。

 「横浜レイプ」はかなり強烈にエヴァのノリな小説ですよ。
 謎の組織とかも出てくるし、宗教的イメージをやたらちりばめてあるし。

 けっこうおすすめです。

 それからこの人の「狙われた放課後 セーラー服と女教師」もいかにもありがちなタイトルにもかかわらず……。

 ・内気で未成熟なろりろりな「瑠璃」
 ・クォーターで「ツン」担当の「玲於奈」
 ・純血和風お嬢様「紗世」でもCカップ)
 ・「脱いだらすごいばっつんばっつん」な美人教師「麻紀」
・内気で虐められっこな主人公「信治」

 となんかこう、頭の中でぐるんぐるん置換が利いてしまうキャラが出てきて驚かされた記憶があります。
 内容もエロ小説としてうまくまとまっているので、「そっち方面」でもちゃんと楽しめます。

418 名前:引き気味:05/11/27 23:17 ID:???

>>417 FOXさん

(;´∀`) 実は両方とも持ってたりして。
この人の文体はわり好みでしたので、以前は追っかけてました。
最近は……、いまいち新味を感じなくなったので久しく新刊購入とはなっていませんねぇ。



419 名前:FOX:05/11/27 23:31 ID:???

>>418 引き気味さま

 ナカマー

 ……すみません。
 この人って擬音が独特だったり、責め方がダイナミックで、そのうえシチュエーションがかなり好きだったんですけど、ブランクがしばらく開いちゃって「その後」がなんだか雰囲気変わっちゃってますね。
 「年上の女性にあふあふ」がメインになっていて驚きました。

 別の名前で別のジャンルで書かれているのかな、とか思ってしまいました。点数も激減してますし。


420 名前:引き気味:05/11/27 23:33 ID:???

ありますねぇ……>ブランク置いて復活したら。
他には管野響さんなんてのも、昔は大好きでした。
夏ごろに久しぶりに出た新刊がマンネリの極みだったので、今月の新刊はスルーしよかと思っております。


421 名前:LHS廚:05/11/27 23:42 ID:???

話をぶった切ってすみませんが。
祝! 某所復活……?

イヤイヤ、嬉しや、イヤイヤ。

このカプ派本と、人少ないっすからねぇ……。
また叩かれて消滅しないことを祈るのです。


422 名前:引き気味:05/11/28 16:05 ID:???

>某colors

「魔法少女アイ2plus」……2のplusなんだ。「3」ぢゃなくって……。

423 名前::05/11/28 18:16 ID:???

>管野響
マンネリデスタOTL

424 名前:コウイに値する名無しさん:05/11/28 23:02 ID:???

>>422 引き気味さん

 2plusの次はきっとturboRですよ(笑)

425 名前:なーぐる:05/11/28 23:03 ID:???

>某スレ
忙しいのよほほ〜い。順調にいけば1時過ぎくらいに送れると思うのですが、
少なくとも明日、ガラスの仮面が終わる頃くらいまでには何とか。
しかし、なんかの参考になるかと思って世界の衝撃映像なんてビデオを見てみましたが、どう見ても演技です
('A`)役にたたねぇ

>「魔法少女アイ2plus」……2のplusなんだ。「3」ぢゃなくって……。
なぜだろう「MSX2+」の悪夢を思い出したアシュギーネ

426 名前:引き気味:05/11/29 22:17 ID:???

仮令、どんなにcolorsの鳴ききれず飛びきれず続きの都合臭がしていても――!
新作部分とCG追加があるだけで喜んでしまう悲しい性 (;´∀`)
発売までこれから、久し振りにアイ分とリン分の補充が出来そう。

つか不安なのは、絵師黒木氏の最近だと、以前一目惚れした頃の画風からどれくらいの距離にいるのかな〜という辺りですか。
「サンダーグラップス」も「ジュピター」も、「バージンロード」も買ってませんからねぇ。


427 名前:なーぐる:05/11/30 01:29 ID:???

>5話目
まにあわなんだか…。orz
相変わらずレイの台詞回しに苦戦中です。

>アイに絡んでゲームネタ
ttp://www.waffle1999.com/game/23nukenin/nukenin_09goods.htm
すっっっっっっげぇ馬鹿だ!

428 名前:目黒腹蔵:05/11/30 06:38 ID:???

>魔法少女アイ2plus
リンと小池のバッドエンドとビッグサイトのメグの羞恥プレイが追加されてたら、、、いやされてるでしょうされてるに違いない。

最近妙にポップになってきた絵ですが、紹介ページの背景画像を見る限りでは割といい感じのようにも見えます脳
一番好きだったのは縛鎖の頃の絵ですかねえ

429 名前:目黒腹蔵:05/11/30 06:41 ID:???

>>427
>実際に実現出来る機会があまり無い夢の女体盛りをご自宅でお手軽に味わえる「女体皿」が登場!

ご自宅では100%無理ヾノ'A`)
家族がいたら勿論のこと、一人だと悲しすぎて泣きそうw

430 名前:引き気味:05/11/30 06:53 ID:???

>ビッグサイトのメグの羞恥プレイ

これは、画集の方にコスチューム案らしきイラストもありましたし、俄然期待してしまうところですね。
特に、無印の時のplus化には声優追加という売りがありましたけど、今回それが使えない分、追加シナリオとCGこそが売りになりましょうから。
個人的には宮広ルートの追加とメグルートも欲しい所です。
あと、「2」ではその後の消息がさっぱりだった結亜ネタとか(w
告知のイラストは確かにいい感じですね。
前作の『狂い咲き〜』の時点で、低年齢キャラで見るなら大分前のタッチに戻ってきているように感じていたので、後は最近妙にのっぺりとした塗りがどうなるか。
あの告知絵の雰囲気を全編で貫いてくれれば楽しみなんですが。

>皿

(;´∀`) ……。

何を考えて作ったのかというより、その試作品を作っていただろう陶芸の人の姿を思うと(w

431 名前:引き気味:05/12/02 07:02 ID:???

>某げっちゅ屋

アイ2plusが12月22日発売って、あり得ないでしょ……。
つーか、そんな日に出してもらってもプレイ出来なくてじれったい日が続くのが体と心に悪いので(ry

432 名前:コウイに値する名無しさん:05/12/02 23:47 ID:???

 そして脈絡もなく「少女連鎖」なんてものを買ってしまう私w

433 名前:PDX.:05/12/02 23:48 ID:???

 ありゃ、名前忘れた(汗)

434 名前:引き気味:05/12/02 23:55 ID:???

「少女連鎖」ってどんなんかいなとググって、凄い勢いで納得する私。
PDX.さんも好きですねぇ…… (;´∀`)

435 名前:PDX.:05/12/02 23:59 ID:???

>>434 引き気味さん

 わかりやすいっしょ?(笑)
 あと今月中に買う予定なのは「お姫様は特訓中!2」です。

436 名前:引き気味:05/12/03 00:14 ID:???

買う興味が湧く作品があるってのは良いですね。
私はといえば、今月は巷じゃトゥハート2pcが評判ってくらいしか聞いてませんしね。録にどんなタイトルが出るのか、チェックも入れてません。
……本当に22日にアイ2plusが出るかが別の意味で興味津々ではありますが(笑
とりあえず、先週辺りから凄い勢いで再注目が集まってるシャッフルのゲームの方を今更にプレイ再開してみようかしら。ちまちまと。
確か、これまた触りだけプレイしてほったらかしにしてたんですよね。
アニメの方も頭の数話だけしか見てなかったんですけど、ふたばの実況見てたらあまりに美味しい展開になってるようですし。(しかし、録画は見ていなかったりして)
アニメも見ていなければ、各種の画像板も覗いてない方には通じない話題かと思いますが、

>「主人公」君さえ良ければいいの、的なセリフを吐きつつ、何も入ってない鍋をかき回し続けるヒロインなキッチン風景、というキャプチャ

を見た瞬間、私ゃ、「アスカさえ良ければ〜」なんて病院補間系の健気セリフを吐いているシンジ君と、他所の男(カヲル辺り)と遊んでるアスカさんなんてエヴァFF方向のコラが頭に浮かんでしまいましたよ (;´∀`)


437 名前:LHS廚:05/12/03 00:21 ID:???

>>435 PDX.さん
>わかりやすいっしょ?(笑)

確かに。
私は『に〜づまはセーラー服』一本ですかな、今月分は。

438 名前:PDX.:05/12/03 00:37 ID:???

>>436 引き気味さん

 いやそれが、ここ数ヶ月目ぼしい物が無かったというのも事実でして(汗)
 久々、一ヶ月以内に複数のエロゲを買いそうですわい。


>>437 LHS廚さん

 ふたなりなメイドさんもいいのですが、メインのSっぽいお嬢様もなかなか面白いキャラでした(笑)
 Mの子も健気な感じでよさげ。

439 名前:LHS廚:05/12/03 01:08 ID:???

>>438 PDX.さん

こちらは……巨乳リナレイモドキがいるって位でしょうか。
暇は少しずつ出来てるのに、これぞ、って言うのが無い気がします。
(最近は嗜好も純愛系オンリーになりつつあったり)

440 名前:引き気味:05/12/03 10:57 ID:???

アイスレ覗いてましたら、ますます不安になるような話しか転がってなかったり。
シリーズの音楽担当がリニューアルの話を聞いてなかったとか ('A`)

――ところでしかし、型月板で晒されるとは思ってませんですた。

441 名前:なーぐる:05/12/03 19:20 ID:???

地下鉄5話目を送ったですよ。
もはや地下鉄でなく、諸星大二郎の生命の木っぽくなってますが

先日、知人からSIRENなるゲームの詳細を聞く。
( ゚д゚)

(゚д゚)

えーと、やばい。なんか色々かぶりまくり。
パクリじゃないですよ?パクリじゃないですよ? つかそういう内容のゲームだったとは。
買ってこようかな…。

(・ω・)それよりなにより、お腹すいたからどっか食べに行こう。

442 名前:コウイに値する名無しさん:05/12/03 22:36 ID:FN73PsSE

SIREN今やってますが?
近く映画も出るとか。かぶるって、一体どのへんなのか気になる・・・

443 名前:なーぐる:05/12/04 22:18 ID:???

人間が変じた得体の知れない怪物、謎の液体とか。
追いつめられた人間達という部分とか。
いわゆる、閉鎖環境型ホラーのお約束と言えばそれまでですが。

444 名前:引き気味:05/12/04 23:06 ID:???

検索しましたらSIREN2のサイトにぶち当たりましたけど、自分らも時間の経過と共に屍人に転じてしまうという予感が付きまとうのは良いですな。
先行き真っ暗な絶望感とか、たやすくパニック人間不信でパーティ空中分解しそうな緊迫感ありますし。
そこら辺、回転ノコ使いな『ヴァン=ヘルシング』はイマイチでしたなぁ……。

――そういや今、週刊ヤングサンデー辺りで以前「週刊少年〜」でゴルフ漫画描いてた作者さんがバイオハザードかSIRENかって感じの漫画描いてません?
バーディーとイージス立ち読むついでに捲ってたら見掛けるわけなんですが、なんとなくそんな印象を受けるページに見えました。

445 名前:コウイに値する名無しさん:05/12/05 22:01 ID:???

>なーぐる氏
その手のパクリなら、自分は有りだと思ってますぜ(゚ε゚)キニシナイ!!
逆に言えば、俺のようにその手のホラーが好きな同好の士なら
面白く読めるのだし。

446 名前:なーぐる:05/12/06 00:22 ID:???

>バーディーとイージス
最初イージスをジーザスと見間違えていた。そしてお馬鹿な妄想をする私

アスカ「相田、二度と私のことをSALと呼ぶな」
カヲル「その名前、忘れないでほしいな。僕の探し求めている男の名前だよ」
レイ「ナイトゴーントに連絡を取れ」
ミサト「リツコ、あなたに貸し与えているナイトゴーントは撤収させて貰うわよ」

問題はシンジ=ジーザスは全く成り立たないと言うところか

★445さん
パクリじゃないもん(・ω・)
いやまあ、良くあるネタでかたずけようと思ってはおりますれば。
個人的にはクライブ・パーカーか諸星大二郎かという雰囲気で書いております。

447 名前:引き気味:05/12/06 00:55 ID:???

げっちゅ屋の発売日情報、案の定「未定」に変わってやがりますのねん>アイ2plus

       ヽ(・∀・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´


448 名前:なーぐる:05/12/06 01:11 ID:???

ありー。1+だけで2持ってないから買おうかな、なんて思ってたのに。


449 名前:PDX.:05/12/06 08:12 ID:???

なんかワロタw>案の定未定

450 名前:引き気味:05/12/07 06:50 ID:???

メーカー総合スレの方を見ていても、無印アイ→アイplusの時よりも「ボイス追加!」みたいな売りがまださっぱり提示されていないことと、その割りに前回のリニューアルよりも2000円高であること等で、不安を拭えない向きが多いようですね。
私は……やはり、黒木氏の絵にこれでかつて一目惚れしてしまったものですから、どんなトホホな経緯が透けて見えたとしても買ってしまうんでしょうね。

451 名前:LHS廚:05/12/10 00:18 ID:???

手を出さなかったんですが、TH2関係は凄かったようで。
Amazon……私は一回しかあそことは取引してませんが…怖いです。

>異人絵板

シンジ育成関係でミサトとアスカが流れてましたが、あれは本体の付属品
なのでしょうかな。



452 名前:引き気味:05/12/10 00:49 ID:???

ゲーム系の板で、ネタバレと画像が飛び交ってますね (;´∀`)
私もこれはパスしました。
まとまった時間突っ込むなら他にのと、その程度にしか興味が持てませんでしたから。
前作のキャラが絡んでくればまた話も少しは違ったんでしょうけどねぇ。

453 名前:コウイに値する名無しさん:05/12/10 17:28 ID:???

・・・・・・・・・・orz
ttp://usuarios.lycos.es/evangeliondefinitiu/evangelion_-_the_movie_1.jpeg

454 名前:引き気味:05/12/11 02:08 ID:???

>>453

まだどんなものになって出てくるのか想像も付きませんけど、それにしてもそのコラみたいなキャスティングにはならないと思いますよ (;´∀`)

――つか、ふと見たNHKでがっくり脱力しきった。
まさか総合深夜で、ペーパームーンの1/1美少女フィギュアを愛でるマニアなんてのが出てくるとは orz

455 名前:なーぐる:05/12/11 22:27 ID:???

風邪引いてました。
しかし、私って書く時と書いてない時の気分に凄いムラがあるんですねぇ…。
更新履歴を見ると2日で30kbあげたかと思えば、今は1週間で5kb…。

456 名前:引き気味:05/12/11 22:53 ID:???

あと、浮かんでくるネタのアンバランスというのもありますね、と思う私。
セリフに盛り込みたいネタ、地の文で使ってみたい形容、エロアクションで解説してみたい要素。
そんなのは思いついても、肝心のシナリオが浮かんでこなかったりとか、逆とか。



457 名前:名無:05/12/12 00:40 ID:???

現実逃避パワーが炸裂したためでしょうか?
予定通り絵が完成したのでメール添付で送らせて貰いました。
粘液とかも盛りこみたかったけど、
ちょっとイメージと違う結果になったのでコレで完成ということで、、、。

458 名前:引き気味:05/12/12 00:59 ID:???

>>457 名無さん

はい、確かに受信してございます。
早速挿絵に貼り付けさせて頂きますね。

459 名前:引き気味:05/12/12 01:08 ID:???

……忘れてますた。名無さん、絵のタイトルを教えてくださいな。

460 名前:名無:05/12/12 01:26 ID:???

あぢゃ、しまった。慣れない方式だったせいか、書くの忘れてました。
タイトルは「淫天使惑乱」www
想像シーンは、
『それが「聖二位魔導師ミサト」の最後の抵抗だった。』
あたりを想像しながら書きますた。

461 名前:引き気味:05/12/12 01:29 ID:???

了解です (´∀`)ノ

462 名前:FOX:05/12/12 22:58 ID:???

おひさしぶりです。
ネットどころか携帯もつながらないところに出張ってました。
まだ日本でこんなところがあるとは……。

それはさておき。

>名無しさま
 ミサトのイキ顔がイイ!です。まさしく惑乱って感じで。ハの字に寄った眉や、でも嬉しそうな唇とかが。
 「かぽっ!」とおっぱいを、あそこに吸い付かれて、うねうねと糸のような意地悪な触手でくすぐられて、恥も外聞もなく淫靡な詩を泣き叫ぶ……ってな感じでしょうか。

 今後も名無しさまの妄想を膨らませられるようなえろえろえっちな文章を精進いたしますー。
 どうもありがとうございました。

463 名前:名無:05/12/13 01:12 ID:???

>>462 FOXさん
日本でケータイが繋がらない所って、今や「すごい場所」ってイメージですね。

ミサト絵、気に入っていただけたようで何よりでつ。
以前HDDがぶっ壊れた直後に、ラフを何点か描き直したんですが、
どうもイメージと違ってて、、、。
結果、何度も推敲する形になったおかげで、自分なりに満足の出来る絵になったと思っとりますです。
(もっとテクがあれば、ショクーシュの口から粘液吐き出させる予定だったんですがw)

464 名前:LHS廚:05/12/14 01:01 ID:???

ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20051213i511.htm

まぁ、楽しみといえば、『時をかける少女』より楽しみです。
原作は全く知らんのですが。

465 名前:引き気味:05/12/14 01:06 ID:???

(;´∀`) ……。

監督が……これまで何の実績も無い宮崎息子ってのが、どうにもこうにも。
ジブリスタッフが作れば見苦しい絵にはならんでしょうけど、映像作品としてワクワク見れるものになるかどうか、期待するのもちょっと躊躇しちゃいます。

466 名前:コウイに値する名無しさん:05/12/14 20:27 ID:???

今朝のラジオで
「ジブリ内にも疑問の声があったが、
彼の描いた絵コンテを見せたら異論は無くなった」
と言ってましたがホントですかねえ?

467 名前:引き気味:05/12/14 21:24 ID:???

最低限の仕事さえしてくれれば、あとは恩顧の家臣団が良きに計らう――なんてつもりだったりして。
うるさ方からは、早速ポスターから読み取れる原作との違いに不安の声が上がってたりしますし (;´∀`)

468 名前:LHS廚:05/12/15 00:22 ID:???

まずお約束。
某すれ立てたのは私ではないっす。

隕石破片回収衛星2010年着予定、ですか。
延長戦ははらはらしそうです。

469 名前:引き気味:05/12/15 05:40 ID:???

2010年という言葉の響きには、どうしてもSF浪漫を駆り立てられてしまう自分がいたりします。
2001年、1999年もとっくの昔ですけど、宇宙の旅を仮定できた“かつて見た未来”という時が、ほんとうにすぐそこになってしまっているんですねぇ。
軽快に走るロボットは実際のものになりましたけど、さすがにHALは無理ですね (;´∀`)

470 名前:目黒腹蔵:05/12/17 10:45 ID:???

どもども目黒です。
いやいや年末ですねえ
仕事周りの人々がどんどんピリピリしていきます(;´∀`)

ル・グウィンと言えば風の十二星位などの短編集がすきでした。
ゲド戦記も、懐かしいっすね。
自分的には三作目で終了してるんですがw

しかし内容的には結構地味な絵面だと思うんですけど、どう料理するんでしょうね。
クライマックスも映画的な盛り上がりがある訳ではないんで、改変も止む無しかとは思いつつ。







471 名前:引き気味:05/12/17 12:07 ID:???

年末と無関係に〆切迫ってきてて忙しい筈なのに、現実逃避したくなる私。
それはいつものことで良いとして(ヲ
一応は人並みに年末で忙しい筈が、やたら日頃に似合わぬ迅速な手配りで渡りを付けてくるこのお偉いさんはなんなんだろう。
ルーズな連絡で定評がある人なのに……と、時期外れの山なお歳暮(多分)に困ってみたりして。
なにさせるつもりなのかなー ('A`)

472 名前:PDX.:05/12/17 17:19 ID:???

 私も今の仕事でヒーヒー言ってます。
 まぁ年末年始の休みまではツブれないだろうから大丈夫とは思いますが。

473 名前:引き気味:05/12/18 00:04 ID:???

寒っ、やたら寒っ。
一旦部屋の火を落としちゃうと、もう仕事したくなくなりますね。
温まるまで待つのも億劫と言いますか、そのまま今日はもう止めにしてしまいたい。


474 名前:PDX.:05/12/18 08:46 ID:???

 登場するヒロイン5人が全員ドジッ娘なんてエロゲもあるのか……(笑)

475 名前:引き気味:05/12/18 09:00 ID:???

属性が被るのはいかがなもんかな〜とも思うのですけれど、ドジっ子属性の中でまた差異を付けてるんでしょうねぇ。
中に一人くらい異物がいた方が引き立つだろうとは思うんですけど。
例えば、ハード系二次元ドリームマガジンな中に一人(うっとうしいくらいに)日常系な幼馴染、某魔法少女アイの結亜ですとか。あと2の紫。
直球でエロな世界観、キャラ設定の中に、魔法少女と同じレベルでエロに晒されるのが痛々しいようなキャラクターを混ぜといた方が、と最近のHueスレとか覗いてて思います。

つかしかし、五人全員ドジっ娘というのも……。
無理してバリエーション分けしてみるとどんなもんでしょう。

・絵に描いたようなドジっ娘。なにもないところで躓いて転ぶ、そんなリナレイ。
・人目を集めたくないのに、ふと出るドジで注目羞恥。物静かさとドジ属性が融合して、無言で照れまくり。例えば本屋のレジでお財布忘れてたと真っ赤になって焦りまくるマユミさん。
・完璧志向が、滲み出るドジ。ドジった事実を逆切れして無かったことにしようとする、噴火型照れ隠しのアスカさん。
・素でドジ。しかし、ドジの概念を知らずに一切ノーリアクション。ドジな日々を素で過ごす、「逆に周囲が心配型」ドジのレイ。

えーと、あと一つくらいは何か思いつかないかな (;´∀`)

476 名前:PDX.:05/12/18 11:53 ID:???

 ちなみにこんなの。

ttp://www.teck.co.jp/ole/products/tenmus/chara.html

 しかしこの「ドジッ娘って何?」の解説が(笑)

ttp://www.teck.co.jp/ole/products/tenmus/what's.html


477 名前:引き気味:05/12/18 12:12 ID:???

ヒロインの名前がまた、振るってますね (;´∀`) 

478 名前:PDX.:05/12/18 12:13 ID:???

 まぁ、バカゲーなんでしょうな、きっと(笑)

479 名前:コースケ:05/12/18 12:26 ID:???

斬鬼死亡?(⊃Д`)

480 名前:引き気味:05/12/18 12:32 ID:???

反魂の術がどうたらといってますし、当分(?)ゾンビ状態なんじゃないですかぁ〜? (もうかなりどうでも良い)

481 名前:なーぐる:05/12/18 16:42 ID:???

たぶん、プチャラティ状態。
そして私もかなりどうでも良いと思い始めました。明らかに、脚本家あすむ達を持て余してます。
つか、12月のこの時点でこんなぐだぐだってのもどうかと。
やっぱり予算とか放送規定とか知らないけど、明確な悪の組織がないと終わり
をきちんと見定められないのかなぁ。



482 名前:PDX.:05/12/18 16:46 ID:???

 というか、シリーズ構成っていないんでしょうか?(^_^;



483 名前:コースケ:05/12/18 17:51 ID:???

斬鬼と轟鬼の師弟愛(?)みたいなのだけを楽しみに見ておりますが……
途中出てきた鬼の修行やめた少年とか伏線かと思ったのですが動きもないようですし、確かにシリーズ構成が居ないように思えますな(;´∀`)

484 名前:なーぐる:05/12/18 18:04 ID:???

('A`)シグリポンポコリンのせいで、もうまともにちびまる子ちゃんは見られないなぁ…。

>どじっこ
マユタンぽいのがいるー!と喜びつつも、説明を見てふと思ったことは、
ドジと言うより運がない人のことなんかのぉ、と思ったり。

 人
( 0w0)<不運、ドジ、不幸…なんか実にアスカとかマユタンによく似合う言葉ディスね!

485 名前:PDX.:05/12/18 18:08 ID:???

>>484 なーぐるさん

 気が付いたら腹の中で使徒飼ってました、なんてのはドジじゃなくて不幸の類ですよね(ぉ

486 名前:引き気味:05/12/18 20:24 ID:???

交代した脚本担当さんは、それまでの設定を録に踏まえずに書いていると見られがちな人ですが、それにしてもという気にはなりますね。
新ライダーとして設定が公開された去年の今ぐらいには、とても「仮面ライダー」には見えないけれど、特撮ヒーローとしては斬新でカッコ良さげだと、珍しく素直に期待していたんですけれど。
1話のミュージカル演出で唖然としていた頃が懐かしい…… ⊂⌒~⊃゚∀゚)⊃


487 名前:なーぐる:05/12/20 00:43 ID:???

この時期、酒が飲めない人間には地獄だぁね。
うぷ…。
('A`)今週末と来週にも取引他社との忘年会があるのか…。

488 名前:引き気味:05/12/20 09:05 ID:???

はっはっは、納期ピンチなのに忘年会って (;´∀`) ……。
その時間と前後のタイムロスが命取り。そんな予感がビシバシしますぞ。
ンでも、まだ現実逃避したくなる分余裕があるってことなんでしょうなぁ。

489 名前:引き気味:05/12/21 19:10 ID:???

アスカエロいよ、エロいよアスカ。

エロFFサイト作って三年半が過ぎましたけど、確かに振り返って得手不得手ははっきりしましたね。
一番動かし易いのはアスカ、次はヒカリで、苦手意識がはっきりあるのはシンジとレイでしょうか。多分、ミサトも苦手な筈。
シンジは主体的な行動をどうとらせるのかが難しいし、レイはリアクションが読めない。というか、“らしく”みせるためのセリフなり描写なりのストックが少なすぎて、脳内でエロ特化にディフォルメさせて動かそうにもアスカとは段違いにパワーが要る感じです。
マナは多分、マユミ同様にFFソースの半オリジナルキャラにしかならんでしょうなぁ……。
も、プレイしてからウン年ですし、鋼鉄2でも買ってこないことにはさっぱりキャラクター性が分かりません。単体ではさほど魅力を感じない感じ。
「エヴァG」の毎週更新を楽しみにしていた頃は、かなりお気に入りのキャラでしたが。
マヤは……結構いける感じですか。多分、ヒカリを動かすのと同じロジックでいけると思う。
すとらとさんの「悪夢」とか好きですしね。

でまぁ、アスカ寝取られハァハァに尽きるわけですよ。
ハーレムやシンジ中心エロも大好きなんですが、自分で書くのはどうかと言われると、寝取られハァハァと比較するとやはり妄想の湧出量が少ないわけです。
やっぱりそこは書き手の向き不向きってありますから、寝取られ黒エロは僕が書く、だから君が甘々ハァハァを担ってくれと、そう思うわけです。――君って誰さ。

基本的に私のエロの描き方は、絵として思い浮かんだシチュを文章仕立てにするために最低限の設定背景を付加する形ですから、同じ例えば「年端もいかない年下坊やたちに恥辱を与えられるヒロインハァハァ」というネタにしても、そのシチュをどんな設定のどのキャラで描けば一番嬉しいかという選択の際に、私はシンジを使うよりもシンジ以外を、そして一番ハァハァで一番描き易いアスカをとなりがちなわけです。
……あ、でも勿論レイも好きですよ。
絵として見栄えするなとよく妄想しますが、悲しいかな、苦手意識がどうにもなんとも ('A`)

たまに色々挑戦したくなって不得意ネタに手を出すんですけどねぇ。

490 名前:なーぐる:05/12/22 00:12 ID:???

まあ、原作のシンジ達は中学生でしたから、アスカ達にエロを頑張って貰うには
どちらにしてもFFソースというか半オリキャラ化させないわけにはいきませんでしたものねぇ。
そう言う意味では、私は端から開き直って描写できるマユミが得意なのかも知れません。
情報が少ないのを良いことに、随分と脳内マユタンはエロチューンされちゃってるなぁ。(*・∀・*)
あとはやっぱりアスカかなぁ。能動的なキャラクターは大変動かしやすい=書きやすいですから。

大人勢ではミサト、リツコはまあまあ。マヤは苦手というか書いたことなし。

マナとレイはキャラクターの特徴を捉え切れてないから、やや苦手。
この間の話は、苦手な2人に敢えて挑戦したわけですが、レイらしさ、マナらしさはどれくらい書けたか…。
レイの口調が「碇くぅん」になるのはAnneさんの影響かも知れません。

>アスカ寝取られハァハァ
マユミ寝取られハァハァ。んー、アマアマな話近頃とんと書いてなかった。

>絵として思い浮かんだシチュ
絵と限ったわけではないですが、私も大体イメージとして最初に浮かんだものが
妄想の源泉ですね。
まずいことに正月が近いからかお屠蘇を飲んで酔っぱらい、着乱れ着物姿の5人娘ってイメージがあるせいか、
地下鉄話の続きがなかなか…。

>甘エロ
ところで、アスカはデレデレか、あるいはツンデレになってることが多いようですが、
冷静に考えたら、アスカはどっちでもないですよねぇ…。('A`)
んーと、神父の前での誓いが
「まあ、結婚して上げても良いわ」
んでも二人っきりになったら、結婚して攻める立場から守る立場になって、ツンツンしてるままだと逃げられる!
んで、急に塩らしくなってデレデレになったアスカとか一瞬脳裏に浮かんだが、さて。
書くとしても自分所向きかなぁ…。

491 名前:PDX.:05/12/22 09:15 ID:???

 まぁアスカが動かしやすいのは間違いありませんし。

 レイはアスカほど勝手に動いてくれませんからねぇ。
 それならそれでその「動かない」っぷりを前面に出すしかないのかも。

 マナやマユミはどうしても情報不足で、改変するにしても最低限残すべきラインというのが書き手・読み手によってまちまちという扱い辛さが。逆に『半オフィシャルのオリキャラ』にして動かすには扱いやすいのですがw

492 名前:すとらと:05/12/24 21:01 ID:???

>>489 引き気味さん

>すとらとさんの「悪夢」とか好きですしね

いやはや、光栄の至り。
でも、あの作品は質的に言ったら、ここの常連さんたちの作品とは比べるべくも無い程度のモノだと思います。

>寝取られ黒エロは僕が書く、だから君が甘々ハァハァを担ってくれと

はい。名指しはされていませんが、多分寝取られモノを意図的に回避した作品を書いているのは、ここの常連では私だけだと思うので、あっち(某サイト)でやります。

493 名前:引き気味:05/12/25 20:59 ID:???

最近はめっきりここ意外でエロ物を見かけるのも機会が少なくなってますしねぇ……。
稼動中と言えるサイトですと「sacred canopy」なんてとこはかなり好みだったりするのですが、このところあまり更新は――って、なんか久し振りにblogに文章がアップされてますね (;´∀`)

494 名前:すとらと:05/12/26 21:06 ID:???

>>493 引き気味さん

いや、実際「悪夢」を連載してくれるサイトを探していた頃は、かなり悩みました。
私の知識が不足していたせいも有りますが、くりゲ、聖獣も候補にはあげていたのですが、結果的に某みゃあのお家になったという。
何故なら、その当時私自身が重度のLAS信奉者だったという点が決定的でした。
今は堕ちてしまっていて、寝取られもハァハァ出来るんですがね(っていうか、その方が好み (;´∀`))

495 名前:引き気味:05/12/26 21:15 ID:???

昔は私も真っ当なLAS人ですた。
いや、書き手としてのスタート地点では微妙に歪んだマナスキーであったのですが (;´∀`)

ちなみ、ぶっちゃけたところで訊いちゃいますけど、予定ではすとらとさんの「悪夢」の第二部って、どんな路線に行っちゃう予定だったんですか?
リツコさんによるシンジの再教育ご主人様化によって、またもその奴隷調教の教材に供されるアスカさん、真っ当な恋人同士を目指した約束はどうなるどこへ行く二人の恋、とかそんな感じかと思ってましたが。

496 名前:PDX.:05/12/26 23:24 ID:???

 私の場合、最初に書いたエヴァFFは、ギャルゲー(TLS)とのクロスものでしたからねぇw

497 名前:すとらと:05/12/27 21:21 ID:???

>>495 引き気味さん

ぶっちゃけ告白しちゃうと、本当は第一部を描き終えた時点でお話は終わりにしちゃう予定でした。
でも、終わりが近づくにつれて、「こんなエピソードはどうか?」とか「こういう展開に繋がる」とか、色々な要望が寄せられて半ば仕方なく第二部を描き始めたという。

第二部の展望についてですが、ただ漫然ともう単なる甘LASでは無く、思い切ってスパシンハーレムにしようと思っていました。
何故なら、冒頭の方で何気に「転校生」としてレイについて言及していたのがアダになり、二部では彼女にも登場して貰おうと思っていたり、途中から望む声が有ればマナ、マユミ嬢らも出演願おうかとまで妄想していました。
ま、それが結果的に自分を追い込んでしまったのですが。

二部を書くにあたって、まず一部とどの点を変えたら良くなるかな?と振り返ってみて、一番最初に決めたのが文体の変更でした。
それまではキャラによって一人称を切り替える方法を取っていたのですが、六話を書いていた辺りからもう限界を感じ始めていたので、思い切って二部からは神視点で無いキャラ視点を交えた三人称に切り替えました。これによって、表現の幅は大幅に広がりましたが、逆に悪夢のもっていたクローズド的な世界観は放棄する事となり、これもまた私を苦しめました。

まぁ、「悪夢」は書き始めた当初から「エンターティメントに徹する。読者の妄想も自らリクエストを取り、積極的に取り入れる」をコンセプトにしていたので、私の妄想の入り込む余地が無くなってきてしまったのが、途中で放り出したもう一つの原因でしょうかねぇ。

498 名前:引き気味:05/12/27 23:13 ID:???

>>497 すとらとさん

成る程、最終的には壮大なシンジハーレム形成となる予定であったわけですか。それはまた…… ε=(゚∀゚;)
文体的には私はここぞというところでのエロさはやはり一人称を愛用してます。
nakayaさんの「B−version」や、すとらとさんの「悪夢」で言いますと七話目、シャワー室でマヤに後ろから弄られるアスカちゃんなシーン等を読んでいる内に、ヒロインの心情がだだ漏れなこの書き方が好みだと自覚したものですから。


499 名前:FOX:05/12/28 01:15 ID:???

>> すとらとさま

 「リツコとマヤへの反撃のタイミングってどうなるかなー」と思いながら見てました>第二部

 あと、「よわよわアスカ」ちゃんにシンジが影響されて支配と嗜虐に目覚めてゆく……ってのが一人称ならではな表現で、ぞくぞくしてましたね。


>リクエストとリタイアと
 これは難しい話ですよね。
 リクエストはあれば期待の表れとしても、「燃料」としてもありがたいんですが、それに引きずられはじめると……。
 最初からプロットが立ってればいいんですが、そうでないことのほうが多いですし(わたしだってプロットたててお話書いたことありませんし)。


500 名前:すとらと:05/12/28 21:17 ID:???

>>498 引き気味さん

>やはり一人称を愛用してます
あ、やっぱりそうでしたか。お仲間ですね。
アスカを中心に据えた一人称って、結構書きやすくて、その上エロいですものね。
彼女には随分助けられました。←って、まだ完結してもいないのにw

>>499 FOXさん

FOXさんほどの方が拙作を読んで下さっていたのは、凄く光栄ですね。

>反撃
いや、あの続きは大体70%位出来ているのですが、相変わらずシンちゃんは流されています。
>ぞくぞく
いやはや、勿体無い程の言葉。本当にありがたいです。
>リクエストとリタイアと
う〜ん、想定外の反響に、当時は私も困惑していました。
なんでこんなヘタレな作品に、皆は期待しているのだろうか?とか。
それでも、こんなに皆が期待しているのだから頑張ろうと思ったら、もう文章を書く事自体が楽しくなくなってきてしまったという。
結局、作者が楽しくない文章を書いても、きっと読者も面白くないだろうということで。

501 名前:天麩羅定食:05/12/29 00:49 ID:???

>>500 すとらとさん
一読者の立場ですが、「悪夢」の完成度は凄い高いと思うんですよ。
個人的には露出シチュが大好物なので、海岸のくだりなんかはかなり
そそられたものです。

気楽に、って言うのも違うのかもしれませんが、また是非書いて欲し
かったりはします。

502 名前:天麩羅定食:05/12/29 00:51 ID:???

流れをぶっちぎっちゃう気もしますが。

今日から冬の祭典ですね。
エヴァ系はさすがにもう、10年前の作品らしく細々って感じ
ではありますが。

今回も新たなる発見はあるのかと、ドキドキしながら行って
きます。

503 名前:引き気味:05/12/29 00:52 ID:???

>>500 すとらとさん

アスカ一人称はもう大好きなんですけれど、難しいのは同じ論法でレイ一人称やシンジ一人称をしようとしても上手くいかないことなんですよね。
シンジ一人称は……まぁ、男視点エロくな〜いという趣味のせいがあるとしまして、どうでも良いのですが。
レイは思考がエロ向きじゃありませんしね。
これまで書いてきた中ではですと、せいぜいがヒカリさん一人称なら違和感無くエロくいけるなってくらいでしょうか。


504 名前:引き気味:05/12/29 00:55 ID:???

>>502 天麩羅定食さん

ああ、そういやそうですか……。
終わってない仕事残して寝ようか、も少し現実逃避してようかって有様ですから、とても出かけたりは出来ませんねぇ……。
欲しいサークルのもいくらかあるんですけど、これはもう店卸し分を、出来れば通販で手に入ることを祈るしかありませんね。
現地出発組の皆さんは御気を付けて――と言いますか、妙にオッサン率の高いこのサイト周辺の方ですと、それどころでないという人ばっかりですかね (;´∀`)

505 名前:引き気味:05/12/29 00:57 ID:???

天麩羅定食さんにはまた後日、エヴァ勢残存の現況などをさらりとでもご報告して頂ければと(w


506 名前:引き気味:05/12/29 01:16 ID:???

えっへっへ。
生憎、今のスケジュールなら仕事納めは七草粥前なんですわん。
その後も出した分が速攻戻ってきそうですし。

尤も、スケジュールがそうだというだけで、唐突に現実逃避に走る時は走る時ですしね。

507 名前:すとらと:05/12/29 21:04 ID:???

>>501 天麩羅定食さん

当時、アスカの野外露出モノって、そんなに見かけなかったですよね。
それが露出好きの私には寂しくて、趣味のまんま書いたと言う。
>気楽に、って言うのも違うのかもしれませんが
そうですね。マターリと気が向いたら書いて行きます。

>>503 引き気味さん

シンジ一人称は、私が書くと多少親父臭くなってしまったりしているのですが。
ヒカリは、ん〜、多分大丈夫。
でも、やっぱり書きたいのは、あの小生意気で自尊心の高いアスカが、性的に追い詰められて行く心理でしょう。
これに尽きると思います。

>>ヲタクの祭典

某みゃあのお家で知り合った方からも、またPDX.とのお付き合い絡みで知り合った方からも、一度は行ってみることを強く勧められているのですが、未だに一度も行った事は有りませんねぇ。
デジタル同人誌(及びソフト)の類なら、DLショップで購入したのが幾つか有りますが。
でも、何時か暇ならば行ってみたいとは思っています。
やっぱ、祝祭って、テンションが異常に上がりますからね。

508 名前:すとらと:05/12/29 21:35 ID:???

あっ、申し訳ありません<(_ _)> PDX.さん。
↑の書き込みで、敬称を付け忘れてしまいました(汗

509 名前:引き気味:05/12/29 23:52 ID:???

>>507 すとらとさん

>あの小生意気で自尊心の高いアスカが、性的に追い詰められて行く心理

同感です。
似たような感じで、ヒカリなら平凡そのままな女の子だと強調することで、非日常の極みのような異常セツクスに染められていく恐怖と愉悦といった書き方が出来ますし、心理描写を前面に押し出す場合、この二人が一番のお気に入りです。

>ヲタクの祭典

明日が本番、ですかね。
私もここ数年はめっきり足が遠退いているのですが、コミケは相変わらず巨大化する熱気に満ちているんでしょうかねぇ……。
もう一方の趣味でありますところの模型の方は、メインイベント・ワンダーフェスティバルの様変わりに付いていけない部分を感じたりもしているのですが。




510 名前:LHS廚:05/12/30 00:01 ID:???

今年の忘年会はキツカッタ。
どんどん度数の高いアルコールにされていく酒飲み大会。
スピリタスは、きつい。

>ヲタクの祭典

一度もいったことの無い私は今でもあこがれるんですけどね。

511 名前:引き気味:05/12/30 00:11 ID:???

エヴァヲタとしては、放映当時のWFの方が印象深い思い出だったりします。なにせ、アダムやらJAやら武器セットやら長距離輸送機やら、とんでもなくマイナーなグッズまで含めて、そこら中エヴァだらけでしたし。
翻って当時のコミケはというと、あまり記憶に残ってないんですよね。
とりあえず普通に行列に並んで、普通にお気に入りのサークルの激戦区を回っていたというくらいで、周囲の景色がどうだったかなんてのは、模型イベントほど分かり易く眺めが変わるからじゃないのかもですが。

512 名前:天麩羅定食:05/12/30 00:18 ID:???

>>冬の祭典。

んま、私もそんなに若くも無いんですが行ってますよ冬の祭典。
最近は、同人ショップの躍進もあって、そんなに人も多くないような
そうでもないような。

それ系のイベントに行ったこと無いのなら、やはり一度は行ってみる
ことを私もお勧めします。


513 名前:天麩羅定食:05/12/30 00:24 ID:???

んと、絵も文章も書けない私ですが、何か投稿したくて、元ネタあり
ならばなんとか行けるかなぁと、こちらのネタ
(ttp://moemoe.homeip.net/view.php/2422)の
A子を『阿賀野カエデ』に変えて、あと細部を付けてちまちま書いて
いたんですが、どうもいいんだか悪いんだか。

2ch系の元ネタありだと、やっぱりまずいですかね。
文章変えたといっても、ほぼそのままですし……。



514 名前:引き気味:05/12/30 00:25 ID:???

しかし、昨今のフィギュアもコミケで売る(或いはオマケに付ける)というスタイルには、企んでみたくなるワクワク感がありますね。
型月のようにフリーでもないなら版権的にどうよとか、レジンキット形式ではない完成品にするならその時点で色々足が付く――とか、ゲリラ的な紙媒体・CD媒体オンリー製作よりも参加ハードルは高くなりそうですが。
それでも、WFに見切りを付けたという知人の参加の話など聞いていますと、まだ昔ながらの「好きな人間同士、顔と顔とで」な交流の余地が残ってそうで、祭り好きとしては疼くものがあります。

515 名前:引き気味:05/12/30 00:28 ID:???

>>513 天麩羅定食さん

一発ネタとしてなら2chの雰囲気としてそうおかしくもないと思いますが、作・天麩羅定食、そうクレジットしてきちんとした発表にするには不適切でしょうね。
後はアスカやマヤ、ミサトといった分かり易いキャラならともかく、くるくるカール子さんではキャラ特性がどこまで出せるのかという難しさを感じますねぇ…… (;´∀`)


516 名前:天麩羅定食:05/12/30 00:41 ID:???

>>514
希有馬屋さんとか、結構大々的にフィギィア付をやっていますよね。
私は逆にあそこの本が大好きかつ、フィギィアにあまり興味がありませんので、
フィギィアは余計だったりするのですが。

>>515
ん、ですよねぇ。
紹介のページを読んでもらえれば判るとは思うのですが、上手く料理して
ミサトかヒカリって感じなんですよね。
A子って書かれてたのでイメージも合うので阿賀野にしたんですが。
「作・天麩羅定食」は私も違うと思うし……。

517 名前:引き気味:05/12/30 00:49 ID:???

>>516 天麩羅定食さん

>希有馬屋さんトコの

夏の最初のフィギュア作りは、例の実録形式マンガをレプリカント誌(だったかな?)等で読んでますと、騙されてる、素人だと思って騙されてるよ希有馬屋さん! と、別の意味でドキドキしてしまったんですけどね (;´∀`)
私はあそこの漫画もフィギュアも大好きなんですが、夏のやつはなんとなく縁がありませんで、結局買わないままでした。
chocoさんとこのはわざわざ通販して買ったんですけど。



518 名前:コースケ:05/12/30 00:58 ID:???

>>510 LHS廚さん
私の部屋に転がっています>スピリタス
うちの部の宴会とかでは、超超超激辛のブツが時々出ますけど(;´∀`)


>祭典
三回ほど行きましたっけ……朝新幹線に乗って東京に出て、夕方にトンボ返りw


519 名前:PDX.:05/12/30 09:48 ID:???

>祭典

 足を運んでいた当時は、会場が晴海だったり幕張だったりしました(^_^;
 もう何年遠ざかっているのやら。

520 名前:引き気味:05/12/30 12:52 ID:???

良いですねえ……。今頃は楽しく必死に、チェックしたサークルを回ってるエヴァオタの皆さんも多いんでしょうなぁ。
私もそんなお祭り騒ぎに残り体力全投入して、そして三が日を寝て過ごしてしまいたいです (;´∀`)

521 名前:天麩羅定食:05/12/30 22:56 ID:???

祭典より帰宅。

前回はえんとっくんがいましたが、今回は私が見たところエヴァ系ほぼ絶滅。
ただし、エロ系のみ。
少年創作系ではさすがに生きておりますが、その数は減少の一途。
やはり時代は流れておりますねぇ

……さて、明日は仕事だ。頑張るべ。

522 名前:天麩羅定食:05/12/30 23:09 ID:???

>>517
あ、今は虎とかで通販やってるみたいですね。
部数限定でしょうし、購入するなら是非お早めに。

希有馬屋さんが、騙されてるところってどこなんだろう、気になるw

523 名前:引き気味:05/12/30 23:40 ID:???

そうですか、全滅ですか。
送り手に回る人間の中でももうエヴァが(商業的にも)美味しくなくなったのか、本当に出涸らしコンテンツになっちゃったってことですかねぇ……。
ざっと虎のリストを眺めても見当たりませんし (;´∀`)

希有馬屋さんとこのは……どうしましょうね。通販で取り扱っているのは同人フィギュア製作記ではない方のようですが、ぶっちゃけ欲しいのはそっちの実録の方なんですよね。

524 名前:引き気味:05/12/30 23:42 ID:???

……あら、エヴァ同人めっけ (;´∀`)

525 名前:引き気味:05/12/30 23:54 ID:???

スタジオ秘密基地……やっぱり通販無いでやんの。
実は「大外伝」も読んだこと無いんですよね (ノД`)

526 名前:PDX.:05/12/31 11:27 ID:???

>>525 引き気味さん

 童羅?


527 名前:引き気味:05/12/31 11:55 ID:???

>>526 PDX.さん

ですね (*´∀`)


528 名前:LHS廚:06/01/01 00:04 ID:???

始めの一歩?
新年おめでとう御座います。
そして、今年も宜しくお願いします。

529 名前:なーぐる:06/01/01 00:05 ID:???

あけましておめでとうございます
新年もよろしくお願いします。
えー、新年の目標…。いろいろたまった宿題をかたづけると共に、
マユタンとかアスカとかとにかくハァハァハァハァハァハァ(・∀・)

とりいそぎ、これくらいで。
ちゃんとしたのは夜が明けてから。なにはともあれ皆さん今年もよろしくお願いします


530 名前:引き気味:06/01/01 00:14 ID:???

あけましておめでとうございます。
新年もひとつエロくお願いいたします <(_ _)>

531 名前:なーぐる:06/01/01 00:23 ID:???

>エロくお願いいたします
おっけーい!
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ



532 名前:LHS廚:06/01/01 00:47 ID:???

>エロくお願いいたします
わっかりましたぁ! と言いつつ運試し。

【豚】で【437円】……。

なんだかな。

533 名前:名無:06/01/01 01:06 ID:???

あけましておめでとうございますです。

大晦日の雑用に追われて、「描き納め」の絵が完成しませんでした。
そのせいか、煩悩が払われず悶々としております。
ですから、今年もエロく行く方針ですので、よろしくお願いします(;´∀`)

534 名前:FOX:06/01/01 01:15 ID:vlGM/zPs

あけましておめでとうございます>皆様

昨年はいろいろとアドバイスいただいて、本当にありがとうございました。
今年もいろいろとえっちぃな方向で精進いたしますので、なにとぞよろしくお願いいたします。

535 名前:PDX.:06/01/01 02:15 ID:???

 あけましておめでとうございます>ALL
 今年は、もう少し時間に余裕が確保できればなぁ……なんて思ったり。
 なにはともあれ健康第一。たとえ精神的には不健康でも(ぉ


536 名前:すとらと:06/01/01 06:49 ID:???

あけましておめでとうございます。
皆様今年も宜しくお願い致します<(_ _)>

537 名前:コースケ:06/01/01 19:23 ID:???

あけましておめでとうございます
今年もよろしくです>ALL

◆P.S.
もう十年くらい前になるんですねぇ、エヴァ
あの終わり方だと一瞬で忘れ去られそうだったTV放送……何故かまだ細々と商品が出るという不思議(;´∀`)

538 名前:天麩羅定食:06/01/01 23:58 ID:???

あの終わり方だったからこそ、かもw

539 名前:引き気味:06/01/02 00:13 ID:???

改めましてまた、あけてましておめでたいですね。

皆様、まったりとしたお正月で充電できてますでしょうか? 私ゃ、正月早々、えらい久し振りに寄ってみたチャットでだらだらしてたりしてましたら、見事にスケジュールがずれまくってえらいピンチでございます。
明日の報告に間に合うのかしら…… (;´∀`)
いやまぁ、BGM代わりに掛けてた「ガン×ソード」とか「岩窟王」とか、シルバーブルーメさん@ウルトラマンレオに見入ってたりもしたせいなんですが(寧ろ、主因はそっち)。
それはさておき、エヴァ自体はもう10年選手、当サイトも4年目と、そろそろ先細りムード濃厚なこの界隈でございますが、どうせなら新年の豊富くらいはどでかく妄想気味でひとつ。

――ハリウッド版エヴァにエマ・ワトソン(一年目)並な高品質アスカさんが出演して、それだけでまた10年ハァハァしてけそうな公開の時まで自家補給でハァハァし続け(以下省略

そんな2006年でいこうかと思いますた <(_ _)>


540 名前:我乱堂:06/01/02 14:46 ID:???

ちょっと出遅れたけど、あけましておめでとーございます。
今年もよろしくっていうか……去年は自サイトの企画でこっちにあまりこれませんでしたが。

せめて連載の一つくらいかたづけたいと思っています。

でーはー。

541 名前:目黒腹蔵:06/01/02 14:49 ID:???

あけましておめでとうございます
明日ぐらいは休みたいなあ('∀`;)y-~~

542 名前:引き気味:06/01/02 22:36 ID:???

NHKで見る外人向け(?)秋葉原イメージの珍妙さよ (;´∀`)

543 名前:PDX.:06/01/05 20:54 ID:???

 新年早々風邪を悪化させてしまって病床に沈んでいました orz
 ようやく快復しつつある状況で出社開始。るる〜〜〜(悲)

 会社の帰りにとらのあなに寄って、冬コミ絡みのものを購入したり。
 あと、巷で評判wの「こどものじかん」もGET。確かにこりゃ問題作だw
 でも少女コミックあたりの方がもっとストレートだしなぁ、とか思うと複雑な心境。

544 名前:LHS廚:06/01/06 22:54 ID:???

>某異人板

タトゥーかぁ。
それだけ嵌れるのも羨ましい気がしてしまうこのごろ。

>PDXさん。

うあ、お大事に。

私はあの日のことが原因らしく腰痛が再発。
風呂に入るのがつらい日々が続いとります。

545 名前:PDX.:06/01/08 17:47 ID:???

>>544 LHS廚さん

 ありがとうございます。
 おかげさまで体調は快復しつつあります。
 さすが、医者に貰う薬は置き薬とは効きが違いますな。

546 名前:FOX:06/01/09 04:31 ID:???

 なんだか無為に起きていたあげく、また微妙に暴走気味な書き込みをして、「あ、いまから寝たら会社に遅れるかも」と思ったいま、気がつきました。

 ……月曜日って休日ですた。

 危なかった……。

547 名前:LHS廚:06/01/10 20:07 ID:???

そー言えば昨日でしたっけ>アニメ版FATE一話。

どんな物でした? 完成度とかお聞きしたいです。

548 名前:FOX:06/01/10 23:35 ID:???

>>547 LHS廚さま

 私の住んでいる中部の外れでは金曜の夜(というか土曜の朝)のようです>第一話
 レコーダーに予約ずみです。

 原作知らなくてもなんとかなるお話作りとか、タッチがわりといい、とかがblogでの評判でした。
 「ナカのひと」に関しての言及はなしでしたね。

549 名前:引き気味:06/01/11 00:04 ID:???

忙しいのでさらっと流しで見た限りですが、かなり丁寧に作られているなという印象でした。
作画的にも演出的にも、目を見張るものこそありませんでしたが、最近の非サンライズものの中ではかなり良い感じです。
1話だけに当然だろうとも思いますが、「ゾイド」などを見た後ですと特に点数が甘くなってしまいます (;´∀`)
構成としてはやや初心者に不親切だとも聞きますが、そこはもとより重度のファンとしては問題外ですし、どうせ製作側もファン向けに作っているんでしょうしね。
声はまだ萌え声すぎて少し違和感があるのですが、これも直に慣れるんでしょう。

期待していた音楽面、OPに関しては、曲のアレンジ自体はいかにもパトレイバー〜ネクサスなノリの川井憲次だなぁと。
ちょっと安っぽいですね。
ボーカルはPC版よりも好みだったのですが。

後は、どれだけアレンジを加えたシナリオを見せてくれるのか。
きのこ氏やスタッフが思わせぶりなコメントを出してくれているだけに、基本の3ルートとの違いを楽しみにしているところです。
可能な限り追加要素を増やすというPS2版も控えていますしね。

550 名前:LHS廚:06/01/11 00:31 ID:???

最近ユイ×シンジとかマヤ×シンジスレがいい具合に走っててよっしゃ、とか。

>FATE評価。
回答ありがとうございます。

うーん、見たいんですがこっちはかなり後になるかDVD化を待ったほうが早いようですな……。
地方はこういうときに不便。

>萌え音声
セイバー役の川澄さんは「ラフィール」の声しか思い浮かばない私。


551 名前:引き気味:06/01/11 00:43 ID:???

これくらいはと買い逃さない気でいた某Chocolate shopの同人新刊を買ってきたのは良いのですが、購入者特典オマケサイトのurlがQRコード表記のみで萎え萎え。
ンな機能付きの携帯は持ってませんし、調べてみると専用のリーダーを買ってこないとPCでは読めないとかなんとか。
随分と想定する間口が広くていらっしゃるのねと小一時間(以下略

552 名前:引き気味:06/01/12 21:07 ID:???

戦々恐々の「アイ2+」、遂にマスターアップが宣言され、ショップの特典テレカイラストが公開もされたわけですが……。
orz ば、バランスが……。

ぶっちゃけ予約してません。
2月に向けてまたその頃はスケジュール血走ってる筈ですし、内容が怖すぎる物を即買いで寝かせておくよりも、評判を確かめてから通常版を買った方がマシじゃろうと思うわけで。

ttp://www.getchu.com/brandnew/221965/221965novelty1.jpg
ttp://www.asobit-netshop.jp/shop/static/pc_a/img/toku/6920041947215_t.jpg

553 名前:目黒腹蔵:06/01/12 21:56 ID:???

>アイ2+

本スレではそのイラストを弄った「ぼくがかんがえたアイたんの頭身」がちらほらと('∀`;)y-~~
鋼鉄2の時も誰かさんが似たような事してた記憶が。

554 名前:なーぐる:06/01/12 22:01 ID:???

>スケジュール血走ってる
(TωT)久方ぶりに日付が変わる前に帰宅できました。レスとかできないですみませぬ。
明後日は、明後日こそは…まとまった休みだ…。

555 名前:引き気味:06/01/12 22:24 ID:???

最近はもう、昼に夜を継いで適当に仮眠取ってとやってるおかげで、四六時中眠いと最低の有様です。
かえって能率が下がるのは分かっているので、どこかでバイオリズムにリセットを掛けたいんですけどねぇ……。
録に成果も出ずにいますし ('A`)

そうこうしている内にもう一月も10日過ぎという辺りが、激しく、激しく嫌過ぎる。
余裕のある日程だった筈なのにー ヽ(;´Д`)ノ
大丈夫か、ほんとうに大丈夫なのかと正にガクブルですわ。

>ぼくが考えたアイたんの頭身

見てます。
以前だったらこんなことしてたら叩かれまくりだよねというレスに、なんとも言えない物悲しさが…… (ノД`)
てか、ほんとに酷いですね。
一番懸念していた通りのムキムキアイたんになってそうで、怖っ、怖ーっ!


556 名前:引き気味:06/01/15 07:59 ID:???

すわ〜って、マジも終わったし、昼前まで仮眠とろうかな…… ('A`)

557 名前:引き気味:06/01/18 23:31 ID:???

煮ー詰ーまってーきーたー ヽ('A`)ノ

>魔法少女アイ2+

他大手通販の特典テレカデザインも公開され、公式サイトでのPOP絵も出て、それなりに盛り上がってきたみたいですが……。
ここはやっぱり我慢の子かしらん。
既にファンディスクも出さなくなったメーカーですし、今回の特典イラストもネットで拾う以外にコンプの当ては無いわけですが、それにしてもやはり今回ばかりは期待よりも不安の方が大きいです。
追加要素だけが目当てなのに、結構な額ですからねぇ……。
出して出せない額ではありませんけど、同じ金でよっぽど他にフィギャーでも買った方が幸せになれるっぽいと思ってしまいますとね、どーにも。
初回購入組の報告聞いてから決めても遅くあるまいと、ちょっぴり心動かされる最近の自分に言い聞かせているわけですが。

――なにが言いたいかって言いますと、早く通常版のリリース予定を出せと。
しかし、通常版を出す前に潰れたらどうしよう。なんてとこまで不安が募る、最近のHueさん (;´∀`)

 

558 名前:コースケ:06/01/18 23:43 ID:???

武装連金終わりましたねぇ(;´∀`)

559 名前:引き気味:06/01/19 00:28 ID:???

終わりましたねぇ。


560 名前:コースケ:06/01/20 00:15 ID:???

駆け足過ぎて何だか……>練金

561 名前:引き気味:06/01/20 00:20 ID:???

65Pと、けっして少ないわけじゃないんですけど。
それでもやっぱり詰め込みすぎという気はしますね。
逆に言うと、どのキャラも放置せずにきちんとオチを描いてくれたということなんですけど。

とりあえず、見開きカラーはサービスし過ぎでしょう(w

562 名前::06/01/22 12:17 ID:???

最終回くらいは、と思い響鬼を見ますた
敏鬼くんはおなじみのワープ多用に加えて時間までワープさせてまとめに入りましたが
>駆け足過ぎて何だか……
前に貼ったAAでも引っ張り出すか

555 名前: 引き気味 投稿日: 2006/01/22(日) 08:53
    こんな時は、『ファイズ』の最終回よりはマシだったと考えると救われるような気がすると言ってみる(気のせい)。

913 名前: 引き気味 投稿日: 2005/01/22(日) 08:57

          おい、カブト楽しみだな。
       ∧_∧        ああ、待ち遠しいな。
       ( ´_ゝ`)     ∧_∧
      /    \    ( ´_ゝ`)
   __| |    | |_   /    ヽ、
   ||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
   ||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
   ||  \\       ~\_____ノ|
   .    \\ _______\
   .     \||      ____||     /
   .       || ̄ ̄ ̄|\____\ /     新番組。仮面ライダーカリブト!
   .       ||     | |======== | \
              _|  |oo======= |   \
              |\\|_____|\
              | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
              | |   バンダイ   |

563 名前:引き気味:06/01/22 16:45 ID:???

>>562 コさん

ちょwww新番組なんか違うwwww (;´∀`)

いや、実際いままで見たことはそう無かったくらい酷い最終回でしたけど。
文句無しに平成ライダー中最低でしたね(w

564 名前:引き気味:06/01/22 16:49 ID:???

まさか、そのAAを貼ったときに引き合いに出した『スピルバン』の最終回の方がマシだと思う最終回に出会えるなんて、『ファイズ』の時は予想だにしませんでしたよ。


565 名前:PDX.:06/01/22 18:48 ID:???

>>562-564

 なんてこったい(^_^;


566 名前:引き気味:06/01/22 18:56 ID:???

今朝方はマジレンジャーの余りの盛り上がりっぷりに、これでもうテレビ切っておこうと思ったんですが、つい変な気を出して響鬼まで見たのが間違いでした(嗤
いやぁ〜本当に、響鬼って酷い特撮でしたね。
中盤辺りまで、珍しく出演ヒロインとの三角関係ネタに喜んでいたのが嘘のようです。
某もっちーなんて、ついつい東鳩制服コスプレ写真目当てにヤングジャンプ誌買ったりまでしてたのに!

――それはそれとして、エウレカセブン新OPの先行ストリーミングを見たわけですが、ようやく眉の復活したエウレカ第三形態(笑)、良い感じですね。


567 名前:なーぐる:06/01/22 20:55 ID:???

マックスではメドローアをする復活怪獣で盛り上がり、セイザーXでは
ブレアードとの友情、マジでは怒濤の展開とンマの声優ってちょっw
と来て響鬼はアレかよ…('A`)

ネガティブな意見だけを言いたいワケじゃないけど、それにしても投げっぱなし。
そんなに他人が造ったキャラクターを動かすのは嫌か井上敏鬼。
カブトのメイン脚本の人はサヴァイブの人か。どうなるかなぁ。

568 名前:引き気味:06/01/22 21:23 ID:???

セイザーXは良いですね。
前二作はそこそこにしか見ていなかったのですけれど、今作は趣味的に大当たり。
タクトとブレアードの掛け合いだけで朝っぱらから清々しくニヤニヤできます。
デスカル三馬鹿とは言ったもので、どう見てもセイザーX側より美味しいです。
中の人も楽しそうに声当ててんなぁ〜と(w

マジレンジャーはこれまた最初の内は適当に流してたんですけど、親父さんフラグの辺りから盛り上がりっ放しですね。
インフェルシア冥府十神編に入ってから、かなり真面目に見入ってます。
これまた中の人が豪華過ぎて、どいつもこいつも実に味がありました。
デザインも当たりでしょう。
ありがちな反応ですが、スフィンクスサソハァハァ(笑

王道の盛り上がりを見せつつ意表をつく展開もアリで、実に30分間飽きさせません。
ぶっちゃけ、個人的にはダイレンジャー以来の当たり作品でした。
ライダーの方はさっさとカブトになんないかなぁと思ってましたけど、こちらは実に終わってしまうのが惜しい――というか、ボウケンの方が不安だったりします。

しかし、特撮が妙に活気付いてきたここ数年の中で、井上さんってのはとことん評判を落としてしまいましたねぇ……。
なにやらガンダムの負債、ライダーの敏鬼ってな感じですが (;´∀`)  

569 名前:FOX:06/01/22 21:29 ID:???

>ヒビキ最終回

 シリーズ構成を大きくしくじってしまってますからね……。
 敵の正体が最後の最後まで不明、そのうえライダー側が勝利したわけでない。という展開は初めてじゃないでしょうか。
 前半のペース配分を間違えてしまって、中盤の方針変更でなんとかここまで持ってきたのか、それとも当初の着地点を中盤で大きく変えてしまったので、こんな顛末になったのか……。

 バンダイの業績報告にキャラクター別の推移があるんですけど、ヒビキはこの下降傾向に歯止めをかけられなかった(剣よりもさらに低いとどこかで速報されてました。確かプリキュアの半分以下)みたいです。
 スポンサーの「要望」でスタッフががんじがらめになって、予算もアイディアも尽きちゃったんですかね……。

 剣までの推移はここです。
 http://www.bandainamco.co.jp/ir/financial/bandai/character.html

 お話のアイディアとしては悪くないと思うんです。
 「ライダーはヒーローではあるけれど、ライダーだけがヒーローではない」というところをメインに持ってきているところとか。
 もっともそれをお話のなかでうまく活かせずに、ただ優柔不断に弟子入りがずるずる後ろにずれこむし、本来なら「対比」として持ってこなくてはいけない師弟関係を二組(京介を入れると三組?)も持ってくるなど、お話の焦点をぼかしてしまっていますし。


570 名前:FOX:06/01/22 21:30 ID:???

「長い」って怒られちゃいましたー(w
続きです。


 キャラクターの造りも問題があったのかもしれません。
 勤め先で子持ちのおとーさんたちと話していて腑に落ちたんですが、ヒビキってオトナが憧れるタイプのライダーであって、こどもがなりたいと思うヒーローではないんですね。
 だから人気も出にくかったんでしょう。
 どういうつもりか最後まで「バイク」を出しませんでしたし(これも予算不足のあおり?)
 バンダイのこどもへのアンケート結果からも、ライダーがあまり注目されていないことが分かります。
 http://www.bandai.co.jp/kodomo/question118.html

 とにかく「未完」ではのちの評価も上がらないでしょうし……。
 ヒーローものを立て続けに流す都合上、戦隊ものと同じお話を作れないのは分かりますが、ハンディ大きいですね……。

 しかしプリキュアってなんだか凄い人気になってますねぇ。メインキャラを「卒業」させるなんて、この業績からするとすごい冒険に見えるんですが……勝算あるんでしょうね。きっと。

571 名前:引き気味:06/01/22 21:47 ID:???

高寺プロデューサーが、でしたかねぇ。
ライダー玩具に太鼓ってどうよと渋る担当の人を、和太鼓のコンサートにまで連れて行って口説いたとか、そんな話もどこかで目にしましたが。
太鼓でもトランペットでもギターでも販促如何では売れたかと思うんですけど、いかんせんその販促の大部分を占める番組中での使い方が下手だったんじゃないかと思ってます。
当初、派手なCGを控えているような地味ぃ〜な効果ばかりだった上、効果音も味気ないとあって、肝心の太鼓使用シーンにカタルシスがついに最後まで感じられませんでした。
あそこで子供に自分もやってみたいと思わせるような派手目の演出があればなと、そう思い返すわけですが、ディスクアニマルの意外な好調に胡坐をかいてしまったんでしょうかねぇ。
結局、一番受けたのは轟鬼さんのギターだったようですが。

あと、お金の使い方が間違え過ぎ。
なんでわざわざ菓子一つを上等なものにこだわったり、トランペットの『プペー!』だけに上等な奏者呼んだり、そこらの森でも済むような絵のために屋久島まで行くのかと。
クウガ1話での教会セット燃やしでさんざ批判されてたのに、高寺さんという人は何にも反省してなかったんでしょうね。
この点は、起用するなら起用するで、鈴を付けておかなかった上層部のミスだとも思えますが。

脚本の中身がマズーという前に、こういった「それ以前」のレベルで今後も到底信用できない仕事をさせていた辺りが、戦隊モノの成功と見比べていて痛々しいの一言でした。
そんなに人材居ないのかなぁ……。

572 名前:引き気味:06/01/22 21:51 ID:???

凄い勢いで放映前の企画書と中身が変わった番組としては他にガンダムXが印象深かったりするのですが、あれはあれで主役がニュータイプに覚醒するという部分を大胆に切り捨ててしまった割には、反対方向のテーマの打ち出しで随分綺麗にまとまってましたね。
あれは今でもわりと好きなガンダムです。


573 名前:引き気味:06/01/22 22:00 ID:???

まぁ、終わっちゃってたものに愚痴ってたってただの客の立場では仕方がありませんし、敢えて前向きに勿体無かった――転じて使えばエロいか? な見方で振り返ってみますと、「もっちー、この期に及んでモズク漬け」のあのシーンはタディみたくもろ肌晒してやるべきじゃなかったのかと小一時間(略
ヒルっぽいのうじゃうじゃまとわり付かせるのにもしても、あのまま寄生→洗脳とかやれば実にエロい展開になったでしょうに。
せめてもう2話くらい前で。
轟鬼さんの師匠コンプレックス話は良いから!
あと、あきらの鬼化シーンをもう数回、漏れなく変身解除のすっ裸シーン付きで、明日夢君とセットで嬉しハズカシのラブコメ演出で!

とか (;´∀`)

574 名前:FOX:06/01/22 22:17 ID:???

 ディスクアニマル、グッドデザイン賞までもらう出来でしたからね。
 音を武器とするというのもアイディアとしては悪くないんですけど、でもそのアイディアをうまく見せる方法がうまくなかったんですかね。

 屋久島ロケは……お金が潤沢にあるならば「やってもいい」ことですけれど、あれを削れば後半もっとお金がかけられたという状況なら……。
 貧乏を克服するアイディア。というのはこのプロデューサーさんにはなかったのかなぁ。それともバンダイが三顧の礼で呼んどいて、そのあと梯子を外しちゃったのかしらん。

 特撮ものって実写パートと特撮パートのスケジュールとお金の管理だけで普通のドラマよりもはるかに手間がかかるそうなので、そのあたりを切り回せる人ってけっこう限られているのかもしれません。
 もういっそ、全面ブルースクリーンとご近所ロケで作っちゃった方がいいのかもしれません。
 ジャンルは違いますけど映画の「スカイキャプテン」みたいな(あれはある意味CG映えするデザインのものしか出してないですけど)。

 カブトも仮面ライダーがうじゃうじゃ出てくるという時点で予算と手間でえらいことになっちゃう気がします……。
 大丈夫なのかなぁ(ってわたしが心配してもしょうがないですけど)

575 名前:引き気味:06/01/22 22:23 ID:???

>カブト

なんかもう、井上脚本じゃないならこれ以下にはならんだろうという、ひどく後ろ向きな期待(?)の仕方をしてしまっている私がいたりしますが (;´∀`)
カブトのメインライターさんは、サヴァイブを見ていなかったのでいまいち分からないですね。
あの手の漂流記ネタはちょっと興味をそそられないもので。


576 名前:なーぐる:06/01/22 22:53 ID:???

ありゃ、ウルルンなんか見た人だなとおもってたが、
ネクサスの孤門くんじゃないか。
(′ー`) 今日はなんだか特撮づいた日だったな…。

間に合うかはわからないけど、魔法少女アイネタでちょっと書き書き。
とどのつまり魔法少女アスカとかなんとかそう言うの。
一方で本命のマユタン誕生日記念作、すげぇ難産だ…。普通にキャッキャウフフな話はもうかけなくなってるのかのぉ。
いっそネタ変えて書き直すか。orz


577 名前:引き気味:06/01/22 23:02 ID:???

普通にイチァイチャイヤンバカンな文章……。げふ...⊂___⊃.A.)⊃
死ねれますね、今そんなもん書いたら。
FF書き出して僅か数年で随分恥とかプライドとか倫理観といったものは失ったつもりですが、一方でそっち方面への耐久力――つか、適正も擦り切れました。

>魔法少女アイネタ

あやふやな異界設定、あやふやなゆらぎ設定万歳。
殆ど何も分かっていないに等しいので、適当こいて書けるやなと。多分。
きっと多分、Fateとのクロスでも問題なくいけるんでは、いけるんかな?
肉弾魔法少女アイと魔法少女カレイドルビー、VSゆらぎ化桜、ゆらぎ化慎二、ゆらぎ化――しなくても変わらない臓硯爺さんとかっ!
面子がちょっと違うだけで、普通のBAD40ネタと何が違うのかしらと首を捻りもしますが (;´∀`)
ならではの効いたクロスって、書くの大変ですよね。


578 名前:PDX.:06/01/22 23:59 ID:???

 触手スレで書いたように「魔法少女沙枝」をコンプ。
 インストールして序盤だけプレイしたソフトが2つ残っているので、そちらも順次消化予定。
 どちらも触手ゲーではないしNTRゲーでもないので、ここで話題にするかは疑問ですが(^_^;

579 名前:コースケ:06/01/23 00:45 ID:???

怒濤のように叩かれてるな>響鬼w

最後の「俺についてこい(大意)」は鬼にならないと宣言した明日夢には意味がないような(;´∀`)
もっとも猛士がらみの医者としてのサポートに入る可能性はきわめて強そうですが。


やはり斬鬼の死と共に終わった……

580 名前:引き気味:06/01/23 00:54 ID:???

明日無クンを挟んで、もっちーとあきらの恋の鞘当て。
そんなちょっと嬉しハズカシなドラマを期待したこともありました……。

581 名前:PDX.:06/01/23 00:57 ID:???

 結局一番面白かったのは糞ボルトの漫画だったと(ぉ

582 名前:引き気味:06/01/23 01:00 ID:???

ああ、いしいひさいち調で描かれてましたあれですね。
あれは確かに面白くありましたが……、しかし、オチに凄い納得がいかないにしても、エヴァ劇場版の時のように別の形のラストを見たいという気にはさっぱりならない辺りが――。
なにを言っても愚痴にしかなりませんね (;´∀`)

583 名前:引き気味:06/01/23 12:17 ID:???

個人的にはかなり意外なFF書きの方とチャットで話し掛けてもらう機会があったり、感想を頂いたりもしたので、自分がFF書きなんぞはじめてどれくらい経つのかが気になりました。
もうすっかり開かなくなっていた以前のHNのフォルダを開けて確認しますと、なんとこれがタイムスタンプ99年。
今や7年前でございます。
暫く書かない時期を挟み、「EVAFF書き@半引退状態」を名乗って衝動任せのエロ文を書き出してからももう4年が経とうという有様。
この界隈では新参のつもりでいましたけれど、一過性の趣味でしかない書き手の方も多い中では結構な年寄りになっちゃってるんじゃないでしょうかね。
規模は大分縮小してしまっていますが、それでも新しいFF書き現れ続けるエヴァという作品の息の長さにも改めて驚きは尽きません。
しかしそれにしましても、いい加減これだけ続けていればもう少しはサクサクと気持ちの良い文章が書けるようになっていれば良いのにとか、高望みも尽きませんね。

――なぞとおセンチ気取ってみましたが、気が付いたらこのサイト、300万ヒット超えてました。
昔はエヴァ板にサイトごとのヒット数増減を調べてらっしゃる方がいまして、300万ヒットというのは一つの大手の目安だったんですよ。
そんなことも思い出しますと、なんか感慨深いですね。

……ところで、この黒エロサイトを本来の補完的な立場として十全に機能させてくれる、白エロの発信源サイトというのは、もう期待しちゃダメなんですかね? (;´∀`)

584 名前:PDX.:06/01/23 15:35 ID:???

>>583 引き気味さん

>白エロの発信源サイト
 某スレでは「新・電波の泉」を使ってはどうかという意見がありましたね。
 野見山さんの投稿規定の範囲内ならそれもありかと思います。今の泉を、野見山さんがチェックしているかわかりませんが。

 昔の泉の場合、道具使用禁止とかロリ禁止とかありましたけどねぇw

585 名前:なーぐる:06/01/24 00:11 ID:???

…以前なら白エロ発信源はそれなりに存在したんですよね。
たとえば聖獣は18金の部屋と学級文庫と二つ存在してちゃんと運営されてましたし。

で、いわゆるリンク系のサイトに行き、どれくらいリンクが生き残っているか確認してみる…。

(つдT) のきなみデッドリンクだ。私が足を突っ込んだ頃現役だった方達の多くが。
メールのやりとりをした方達の多くが!
一部はジャンル変更しつつもまだ活動をしていて、そこはかとなく嬉しさを覚えたり。
その一方、サイトは残っているも何年も更新しないままだったり!

うう、久しぶりにメール出してみようかな、と思う反面、メールも届かなかったら
トドメだし、あろうことか迷惑がられたらもっとトドメだからなぁ。

マクロス系のリンクが全滅してるのはさすがにショックだorz
ナデシコはもっと酷い…。

湿っぽいこと書いてしまってすみません。アスカを触手でねっとりと
エロエロにして償う所存。
無理にタイトルつければ久方ぶりの触手モノ、「魔法少女で触手」かなぁ

586 名前:引き気味:06/01/24 00:59 ID:???

最近ふと思い立って痕系のFFフォルダほじくってましたけど、あちらの寂れっぷりはまたそれどころじゃありませんね。
まぁ〜、ナデシコ系よりは全然マシなんですが (;´∀`)

何にせよ、新しい燃料でもない限り、ファン層の裾野が縮まっていくのは当然ですし、エヴァFFも持ってあと何年かなぁ〜って気はしてます。
一方で、エヴァほど金の集められるコンテンツともあれば、ガイナックス様がピンチになれば必ずやまた引っ張り出されるだろうと安心してますけどね(笑

587 名前:なーぐる:06/01/24 01:18 ID:???

栄枯盛衰って言葉もありますが、寂しいというか、いまだエヴァに変わる
息の長い妄想万歳! な作品がないのが悲しいと言いますか。

その何年の間に、きちんと宿題(エヴァゾイド、モンスタ、ヒロイン宣言、18金)を
終わらせておきたいですね。しかし、何年後になったときにエヴァ2とか
やってそうな気がするなぁ。
マクロスも出来はともかく、忘れた頃に7とか0とか造ってたし。

588 名前:引き気味:06/01/24 01:27 ID:???

「Stray Cat」用のネタとか、凄い勢いで陳腐化していっているのも思い返す度にアイタタタ・・・な感じてすな。宿題とか人事じゃないっス。
「R Rei」もなぁ……、一番やりたかったシチュまでもう一足なのに。
随分放置しちゃってますし、そもそも最近メインにしていた「肉体決済」も最後の更新から長いですね (;´∀`)
またぞろ書き方忘れてきちゃってますし、マメに書き続けてないと、思い通りに書けないというストレスをまた抱え込んじゃうことになるんですよねぇ。

またなんか書き出しときますかね。

589 名前:LHS廚:06/01/24 01:51 ID:???

私も止めてる作品の方が多かなぁ。


最近よく回るサイトの数も更新チェックソフトを使わなくて良くなってたりします。
……ページのトップチェック数より2ちゃんの確認しておきたいスレ数の方が多くなって
久しいですしね。



得ろ作品を(も、と言うべきかも)書かれなくなって久しい方の話も、某スレに出てましたし。

590 名前:PDX.:06/01/24 08:30 ID:???

 それを言うとプリサミなんかもねぇ……新しい燃料が投入されるとはいえ
はてさて。
 あれは旧作のファンからはあまりいい顔されていないし、新規についたファ
ンが旧作をどう見るかというのもあるかもしれず。

591 名前:すとらと:06/01/24 21:17 ID:???

前レスと全然関係ない話で申し訳ないのですが。

最近ふと思ったのですが、暇な時間に悪夢以外のFFでは無いオリジナルのエロ妄想を具体的に文章にまとめて紙媒体にして、フランス書院かマドンナメイト辺りの出版社に送ってみようかなと。

で、ですね。ここの常連さんの方々にお願いが有るのですが。

エヴァ以外の作品についてこの場所で語るのは、ちょっとルール違反だとは分かっていますし、まして他所のサイトに投稿した作品について語るのはまずいと思うのですが、敢えて。

私が「すとらと」として発表していて、且つ現時点で読むことの出来る作品全て(悪夢、犯して守護月天、玩弄少年二編)を読んだ上で、私にプロのエロ作家としての適性が果たして有るかどうか、皆様の忌憚無きご意見をお聞かせ願えないでしょうか?

あ、もしも管理人様がここで語るのはまずいと判断されたなら、別のスレッドで語って頂いても構いませんので。

つか、あっちのサイト、掲示板がアクセス不可になっているので、こちらに書き込んでみたのです。

勿論それだけでは無く、このサイトにアクセスしている方々が事エロに関しては物凄く目が肥えているであろうと言う点も考慮に入れて、是非意見をお聞きしてみたいと考えたのです。

皆様、宜しくお願い致します。

592 名前:FOX:06/01/24 23:53 ID:???

>>591 すとらとさま

 わたしがこんなことを言い出してはそもそも議論にならないのは承知していますが……。
 ちょっと材料が足りないと思います。
 というのは、すとらとさまが「オリジナルの設定」と「オリジナルのキャラクター」を使ったお話というのを見せていただいていないもので。

 われわれはここで、他人様のキャラクターと設定に相乗りする格好のお話を作っているわけですが、それは要するに「ストーリーに説得力と(物語的な)必然性を持たせるためのバックグラウンド作りとキャラ立て」を省略できてるんですよ。
 「シチュエーションに合わないキャラクターを使ってどうこうしなくていい」という利点がオリジナルにはありますけれど、ちゃんとキャラを立てて、エロオンリーだろうがバイオレンスのみだろうがそのテーマに沿ったバックグラウンドを自分で作れないとお話ができない気がします。

 みゃぁさまのところのお話を読ませていただいて、わたしが判断できるのはシチュエーションの作り込み方とか、語り口のテクニックに関しては、わたしがとやかく申し上げるレベルではないと思います。
 また、お話をきちんと閉じることができる。という非常に重要な能力もお持ちと。

 いい加減で生意気なことを申し上げてすみません。

593 名前:引き気味:06/01/25 00:16 ID:???

>>591 すとらとさま

文体的には最早この先はどんなスタイルが読み手の趣味であるかというレベルの問題でしょうし、この部分の判断は応募を狙う出版社ごとの「今、欲しい作家」像に合致するかどうかだと思われます。
昨今のライトノベル風エロ好調の流れを見ておりますと、すとらと様ほど“書ける”方であれば少なくとも文章テクニック的な問題で撥ねられることはまず無かろうとは思いますが。
ただ、これも今現在のすとらと様のスタイルがどうなっているか、最新の“癖”を拝見していないので確たる事は申し上げられません。

寧ろ問題はエロ小説としてのみならぬ、一次小説書きとして独特の世界観・キャラクターを構築できるかだと考えます。
有体に申せば、魅力的な女性キャラを提示できなければ商品価値はアピール出来ません。
文頭からいかに素早くこのキャラは魅力的だと読み手に感じさせられるか、そういった部分の技術が必要でしょう。
特に、普段我々は二次創作をメインとしております都合上、この部分を完全に原作に頼っておりますから。
そして、他の応募作と並んだ中で自己作品を編集サイドに印象付ける為に、独創性のあるエロシーンか、メリハリ稀薄に富んだエロストーリー展開か、そういった武器が必要でしょうね。
これらはwebで数篇に分けて投稿していく書き方とはかなり勝手が異なるものだと思います。
導入から完結まで一気に書いてみて、そこでどうリズムが付けられているか、ですから。
但し、この部分は先に述べましたこととも関連があるのですが、すとらと様がどういったカラーの作品で応募されるかに拠りはしましょう。
綺羅光ばりの正調和風ポルノノベルで応募されるのか、それとも萌え要素にも意識を配ったライトノベルスタイルでいかれるのか。

商業のエロ文章もパッケージが色々と多様化細分化されてきておりますし、どんな需要を持った媒体にに売り込むかによって、すとらと様が選択されるべき応募作のかたちも色々と変わってくると思うのですが。

594 名前:PDX.:06/01/25 00:35 ID:???

 言いたい事を先に全部言われてしまった気が orz

 あと「仕事」なのだから締め切りはちゃんと守るとか、コンスタントに新作を
書けるとか、そういうことも重要ですかね。

595 名前:なーぐる:06/01/25 01:57 ID:???

私ももうこれ以上書くことなさそうな。

すとらとさんは既に一定レベル以上の文章力があると思います。あとはそれをどういう方向で
収束させるのかその目標を定めることが大事なのではないかと。
やはり猿でも書ける漫画教室でも語られていたことですが、媒体によってカラーが異なる
からそこを決めてから、どこに重点を置いた作品にするか、だと思います。
ライトノベル等ならわかりやすい舞台設定と、あざといまでにこだわったキャラクター設定が大事になる(と思う)
18禁なら、やはりシチュエーションとそれに相応しいキャラクター設定かなぁ。
特に前段でどういうキャラクターなのか、女性、男性問わずきちんと説明することが重要(と思う)。

ああ、やっぱりもう語られてることばっかり。
とりあえず媒体のカラーに合わせてシチュエーションとキャラクターを決めて、それから推敲、かなぁ。
あと商業作品はネットのそれと違って〆切とか契約とか煩わしいモノが増えることが最大の重要事でしょうね。

596 名前:我乱堂:06/01/25 10:06 ID:???

わたしも書くことはあまりない、のですが……けど、せっかくだから逆アプローチ。

先日、某元エヴァSS書きさんが商業で出した本を購入しました。
いやま、そろそろオリジナルのとか真面目にやんないとなあと思い立ってラノベの現状のチェックって感じだったんですが…。
これがまた、人名が違うだけで見事なLAS!
わりとよくあるような青春ストーリーだったのに、何度もにやにやしながら読み返してしまいました。
皮肉なことに、それを読んで自分が改めてエヴァSS書いた理由とか再確認してしまいました。
いやー、キャラがいいんだよっ!
アスカとシンジ、レイ――エヴァSSの魅力は、極言すればそこらに尽きる、気がする。

つまり何がいいたいかというと……。


キャラの名前を入れ替えただけでもかなり商業としてなりたつ、ということでした(待て


597 名前:我乱堂:06/01/25 10:16 ID:???

↑のは半分忘れてください。

まあ、実際の話、ラノベはスレイヤーズ以来、設定のねじれ化と先鋭化の繰り返しでもうなんといっていいやらわかんないところまで辿りついた気がします。
二次元ドリームマガジンとか読んだ感じでもかなり異様なシチュが…本当にこれでイインデスカーみたいなのも増えていたりしています。
が、その反動というわけでもないけど、阿智太郎のようなシンプルなストーリーが受けたり、二次元ドリマガでも読者の好みとかで漫画の構成したら、退魔モノとかわりと保守的なのが人気あったり。
つか二次元ドリマガのはかなりが退魔モノだし。

えーと、難しく考えることはないと思いますよ。
ぶっちゃけた話、小説書くって作業は最初から書いて最後まで書くというだけのことですから。
推敲とかはまた別の作業の気がします。

一次と二次ではキャラクターを立てるという作業がありますが、それ以外はそんなに変わらないというのが私の実感です。
そりゃあ設定とか一から練り直さないといけないってのはありますが、そんなの再構成とか異世界ものでも変わらないし。
別の苦労があるのは否定しませんし、そこらこそがオリジナルの醍醐味なんですが。

とりあえず、悩む前に書いてみることをオススメしますです。はい。
かけたのがよくないなあと思えば推敲し続ければいいだけの話ですしな。

……自分が限りなくいい加減な人間のような気がしてきたorz
つか、まともに連載終らせてないのに、なに偉そうなこといっているのか。


598 名前:すとらと:06/01/25 21:57 ID:???

皆様、本当に沢山のご指摘、有難うございました。

>>592 FOXさん

>「オリジナルの設定」と「オリジナルのキャラクター」を使ったお話というのを見せていただいていないもので。

確かにそうですよねぇ。
オリジナルキャラを使って書いた作品を見せもせずに、一次創作の適正の有る無しを指摘してくれと言われても、出来ない相談でした。

>シチュエーションの作り込み方とか、語り口のテクニックに関しては、わたしがとやかく申し上げるレベルではないと思います。

いや、正直に言って貰って構わないのです。
まだまだFOXさん位のレベルにまで到達してはいないと、昨夜カキコした後で比較してみてそう思い知らされましたから。

>お話をきちんと閉じることができる。という非常に重要な能力もお持ちと。

有難う御座います。でも、後味の良い終わりに持って行く能力は、まだまだです。

>>593 引き気味さん

>昨今のライトノベル風エロ好調の流れを〜最新の“癖”を拝見していないので確たる事は申し上げられません。

文章を書く上でのテクニック的な部分では、引き気味さんの評価は買いかぶり過ぎだと思います。
最新の癖と言うものは、「悪夢」第二部の二話以降進歩が無いので、それが限界なのかも。

>文頭からいかに素早くこのキャラは魅力的だと読み手に感じさせられるか、そういった部分の技術が必要でしょう。

これはFOXさんもご指摘でしたね。
ただこの子は可愛いんだぞ〜と表現するのが、オリキャラだと何と難しい事か。

>独創性のあるエロシーンか、メリハリ稀薄に富んだエロストーリー展開か、そういった武器が必要でしょうね。

引き気味さん程書ける方でも、そこは最も苦心する所でしょうね。
私の場合、エロシーンがどうも単調になってしまう傾向が有るのが問題ですね。

>商業のエロ文章もパッケージが色々と多様化細分化されてきておりますし〜

私としては、単に挿絵が付いて良いなぁーと言う事で、ライトノベル的なものを書こうかなと夢想していたのですが。
その際、絵師は目黒さんに頼もうかなぁと、本気で思っていたり。

つか、ここまで引き気味さんの的確なアドバイスと、その筆力を鑑みて、オイラが書くよりか引き気味さんが書いた方が、話が早いのではないか?と、思ったり。




599 名前:すとらと:06/01/25 22:00 ID:???

レスの続き。

>>594 PDX.さん

>「仕事」なのだから締め切りはちゃんと守るとか〜

その通りなんですよね。
そう考えると、今の仕事をしながら楽しくやるっていうのは、無理っぽいかも。

>>595 なーぐるさん

>媒体によってカラーが異なるからそこを決めてから、どこに重点を置いた作品にするか、だと思います。

明確なビジョンって言うのは、頭の中にあることはあるんですが、いざそれを文章にするとなると、これがまた何と難しい事か。

>媒体のカラーに合わせてシチュエーションとキャラクターを決めて、それから推敲、かなぁ。

取り合えず、ライトノベル風の路線で行って、後は如何にキャラを立たせるかなぁ、といった所ですかねぇ。

>>596-597 我乱堂さん

>キャラの名前を入れ替えただけでもかなり商業としてなりたつ、ということでした

あっ、私もそれ、最低なんですが、考えてみました。
過去の自分のFFで、エロシーンだけ位なら名前を入れ替えるだけで、御飯何杯かいけるのではなんて(やっぱ最低だ)。

>別の苦労があるのは否定しませんし、そこらこそがオリジナルの醍醐味なんですが。

先ずは書いてみて、それから悩んでみろって事ですかね。
完全な一次創作は、初めての試みなので、何やら楽しみになってきた。


まぁ、皆さんのお陰で自分のFF作家としての能力の低さも再確認できたし、投稿するかどうかは別として取り合えず書いてみます。

今回は本当に有難うございました。

600 名前:すとらと:06/01/25 22:06 ID:???

あっ、忘れていました。

「悪夢」の方も必ず(何時か)書きます。

601 名前:引き気味:06/01/25 22:25 ID:???

ぶっちゃけ言ってしまいますと、一次でまずwebに公開して反応を見てみるのが宜しいでしょうね。
思わしくない反応の場合でありましても、まだしも出血(投資した時間といったとこですか)は少なく済みますし、何より出版を介さずに読者の反応を掴めるのはかなり身の為になるでしょうから。
忌憚の無い意見を求めるのならば、2ちゃんのエロ系スレッドが力試しには適当ですか。

他には、同人として売ってみるというのが、自分の文章に値段を付けてもらえるかどうかを知るには手っ取り早い部類ですかねぇ。
ただ、今時はエロもまず絵ありきですから、純粋なテキストだけの勝負で商品として見てもらえるかどうかは厳しいですよ。
特に、実績なりバックボーンなりが無い0からのスタートですと。(webでの活動で知名度があるというのも、実績の内に入れてもらう材料にはなりましょう)
ついで言いますと、仮に挿絵付きのライトノベルパッケージで商品にするとしましても、希望通りの絵が付くかどうかはかなり当てにはならないかと。
ライトノベルも売り上げは絵師次第ですから、売れる絵描きってのは引く手数多ですからねぇ……。

仏書院やマドンナの編集部がどんなノリかは分からないので確たることは言えませんが、編集部に売り込む前にまず自分をアピールするだけの実績を用意でもしておきませんと、いきなり本を出させてもらえるかどうかは難しい気がします。

602 名前:天麩羅定食:06/01/25 22:54 ID:???

私は書き手ではなく、純粋な読み手としてココの掲示板に来ていますが
そんな私の意見でも。

すとらとさんの文章力であれば、他の方が言っているように問題は無いん
じゃないのかな、とは思います。

ただ「悪夢」なんかは私は特に好みだったりはするんですが、フランス書
院orマドンナメイト向けではないよなぁ、なんて印象も受けます。
最近はこの大手2社は、当然マーケットリサーチしているんで出してある
んだろう作品傾向として女教師系の人が一本調子で落ちていくのと、おね
ーさま主導で、初心な高校生に教えてあげる的な作品が多く見受けられま
す。とは言え、あくまで私見ですが。
その手の作品を書けるのかどうかは非常に重要だったりする気が。

一方で、ですが。
紙媒体とは全く違いますが、大手ではないエロゲメーカーさんなどでは
シナリオライターを結構募集していたりしています。先日も知人がそち
らの道に。
大手2社に投稿結果で芳しくない返事を受けるようでしたら、こちらで
経験を詰んで見ては?とも思います。

最期のは蛇足でしたね。
書き手じゃなくて読み手として意見を言ってみようと思いましたが、い
かんせん、私の軽いは薄っぺらい意見だなぁ。

603 名前:我乱堂:06/01/26 10:58 ID:???

蛇足…というか、私見として。
今はいい時代になった、と思いますわ。

わたしは十五の夜に物書きを志して、盗んだバイクで走り出したりはしませんでしたが、まああれこれと書きました。
でまあその時に困ったことは、書いてるものを誰に読んでもらったらいいのかということでした。
もう、十七年も前の話ですからな。
近所のツレとか妹とかに読んでもらってなんとかかんとか…けど、同年の高校生のいうことが、そんなにあてになるでもなし。
そりゃあまあ、型月のコンビみたいな例はありますが、あくまでああいうのは特例でしょう。
そういうことで高校時代は小説を読んでもらうために同人誌に参加したり、就職してからは自分で作ったりツレのいった大学のRPG部の会誌に書いたり…などしました。
しかし、それだけあれこれとやって、お金をかけて、感想などというものはほとんどもらえませんでした。
書いた作品にどうこうと、評されたりし始めたのは、実際のところはエヴァSS書き始めてからなんですよね…。
なんというか、ネットがあたりまえのようにあって、自作を簡単に読んでもらえる現在というのは、ほんの五、六年前にくらべたらそれこそ夢のようだと。

いやー、本当いい時代になりましたよ。
うん。

604 名前:すとらと:06/01/26 21:15 ID:???

>>601 引き気味さん

>2ちゃんのエロ系スレッドが力試しには適当ですか。

あそこは、逆に忌憚無さ過ぎて、まぜっかえされまくってしまって収拾付かなくなりそう。

>他には、同人として売ってみるというのが、〜(webでの活動で知名度があるというのも、実績の内に入れてもらう材料にはなりましょう)

もしも、同人としてDL販売サイトなりを利用する場合は、紹介文として「あの”悪夢”のすとらとが放つ〜」とか、そういうのもアリですかねぇ。
何せ、今まで私の作品を評価して下さった方々は、必ずあの作品の名前を挙げますから。

>売れる絵描きってのは引く手数多ですからねぇ……。

だからこそ、あの「目黒腹蔵」さんにお願いしたいのですが。

>>602 天麩羅定食さん

>最近はこの大手2社は、〜初心な高校生に教えてあげる的な作品が多く見受けられま
す。

いや、そういうシュチュは大好きなんですよね。
拙作「玩弄少年」は、正にそれを意識して書きましたから。

>紙媒体とは全く違いますが、〜こちらで経験を詰んで見ては?とも思います。

いや、転職はちょっと躊躇してしまいますねぇ。
エロ小説でメシを食っていきたいとまでは思っていませんから。

>>603 我乱堂さん

尾崎は私も嫌いでは有りませんよ(笑)
何せ高校の時には、ボーカルが心酔していたので、バンドで演りましたから。
(ちなみに私はギター)

>書いた作品にどうこうと、評されたりし始めたのは、実際のところはエヴァSS書き始めてからなんですよね…。

私の場合、小説を書きたいと思い始めたのは中学の頃からなのですが、実際に書き出したのは大学を出て社会人になって、エヴァと出会って、悪夢が最初でした。
(まあ、読書は昔から好きでしたが)

確かに、十年前を鑑みると作品の発表の場というのは、劇的に増えて有り難いですよね。

605 名前:引き気味:06/01/27 06:11 ID:???

ついに発売の「アイ2+」、該当スレッドでのフライングゲット組の報告を聞く限りではかなりおざなりな内容だったようで、心の準備もしてはいましたがやはりがっかりです。
まだ入手した人間が少ない分、確定情報とも言えないのでしょうが、聞いた内容のままなら、予約しないでおいて正解だったとしか言いようがないですね。
この分だと「3」の前にブランド消滅かしらとか、かなりいやんな気配が漂ってまいりました ('A`)

606 名前:なーぐる:06/01/28 00:29 ID:???

>アイ2+
あらら、それだと本当に私みたいに2を持ってない人間以外は買う価値が
なさそう…。1+を持ってなかったなら買ったと思うのですが。
しかしちょっと前にDVDで買った人凄くがっかりなような。

そういえば大航海時代に魔法少女アイって名前のキャラクターがいて、通りすがりの見知らぬ人と一緒に
すれ違い様(アクション:驚く)を実行しちゃったっけ。

607 名前:コウイに値する名無しさん:06/01/28 01:09 ID:???

>>592

その「某元エヴァSS書きさんが商業で出した本」が何て本かが知りたいです。
ヒントでも良いですから教えていただけないでしょうか。
お願いいたします。

608 名前:我乱堂:06/01/28 10:04 ID:???

>>607
商業デビューした人はみんな知っているので作者当人にメールでだせば――と思ってたら、サイト閉じられてるなあ(汗
知らなかった。
うーん。
エヴァSS書いてたのは完全に黒歴史にしちゃっているのかなあ。

まあそゆわけで、ちょっとここでは書けません。
忘れてください。
聞かなかったことにしといてくださいな。


……イラストといえば、「夜を歩く。」にきみがぶちさんからイラストもらいました。
あれこれとねだった末にもらったんだけど、あまり嬉しいもんだから自慢しちゃうw


609 名前:すとらと:06/01/28 21:18 ID:???

>アイ2+

ダメダメって言う噂を聞いて、素直に購入を諦めて、購入資金で裏アニメDVD四本を買ってしまったw


610 名前:引き気味:06/01/29 09:12 ID:???

アイ2+の、すごい、不評っぷり(確定)!


orz

611 名前:引き気味:06/01/29 09:36 ID:???

基本的に書くより読むほうが好き(当たり前)。
んで、ここ、汁を立ち上げる前は仏書院スタイルのエロってあんまり無かったんですな。
なもんで、仕方が無いから自分で書きだしたわけです。

でもって、FF書きとしてはかなり終わってしまっている私の場合、リビドーによる上げ底効果を得てようよう文章を書いていられるわけで、必然それなりの量を書けるのはエロ文だけ。
しかも自分で書いたエロ文の場合、ネタを把握しきっているので当然、サプライズもドキドキも無しでハァハァし辛い。
そこを敢えて纏まった時間文章をこねてられるだけのハァハァをモチベーショとして引き出そうとすると、ネタは過激でなきゃあかんかったわけで、それが黒エロ、SMエロばかり書いていた大体の理由、自覚している理由ですね。

緩いエロなら別にわざわざ書かなくてもと、せいぜいがネタ書き込み程度にしか膨らませられませんでしたし。
つまり、私の頭ン中ですと、興奮し易さの序列が黒エロ>白エロとなっているわけです。
趣味ですね。
読む側としてはシンジが良い目を見ないと辛いわけですが(なもんで、FOXさんやPDX.さんのシンジトホホネタを読むと、結構救済展開を妄想したりしてます)、自分で書いたシンジに都合の良い話を読んでもニヤニヤは中々出来ないので、これまた滅多に自分で書く気にはなりません。
昔は書いてたんですけど、妄想から進めてキーボードを叩くまでのモチベーションが維持できなくなった辺りが、FF書きとしては終わっているという自覚になっているわけです。

それでもまぁ、偶には書きたくなるような珍しい時も無いわけではないので、幾つかはここでもシンジ側に主導権があるエロも書いてはいますね。
スパシン設定な「First Mission」とか「巫女媛哀譚」とか「POSSESSION」とか「Convenience Harlem」とか。
殆ど全部書きっぱなしですが (;´∀`)



612 名前:引き気味:06/01/29 09:36 ID:???

良く言っているように私は元々からスパシンが大好きで、更に言うなら長谷川祐一的な成長を見せての挽回的スーパー化が大好きだったりします。
屈従を舐めて、そこからバネにしたかのごとくレベルアップしてみせるとか、そゆのが特に。
そこら辺の浪漫、趣味といったものを反映させたつもりでいるのは実は「Back Seat」であるのですけれど、あれも素直にスパシン化させるのは照れがあって、スーパー化して見えたのも結局は誰かの道具としてとか、そんな要素を入れてしまいましたねぇ。
後は、黒(または強)シンジの造形をするのが酷く苦手な理由は、一つには照れも無く自分で「これだったら強シンでも不自然じゃなかろう」と思いながら書けるイメージが脳内にストックされていないからなのでしようが、色々あった挙句にアスカへの失望イベントをこなして冷め切った「ボクのヒミツたいけん」シンジなら、割と平気で強シンジいけるなぁ……とか思っております。


613 名前:PDX.:06/01/29 10:26 ID:???

>>611-612 引き気味さん

 私の場合、エヴァ以外のギャルゲーのエロパロだと黒いのは書いていないという面もあります(^_^;
 まぁ「D→A:WHITE」のパロでメイドさんが触手まみれになる話はネタ帳にありますが(笑)

 エヴァの場合、やはり他の人の書いた白エロがたくさんあった時代の記憶があるから、ネタの重複を避けたいという意識が働いているのかもしれません。
 あと、ショタとかふたなりとかの特殊属性の嗜好を持ち込みやすいからというのもあるかも。
 LCLに溶けて戻せばあら不思議、ってのが簡単にできますから(笑)
 シスプリやTLSのようなギャルゲーの場合、主人公のキャラが立っていないのでシンジみたいにいじる気になれないせいもあるのかな。
(逆に自由度は高いともいえるんですがねぇ)

614 名前:引き気味:06/01/29 18:51 ID:???

ネタの重複を避けたいという意識は私にもあります。かなりそこら辺は強いですね。
思い出してみると、子供の頃から人と一緒というものが嫌いだったという性格なわけですが。



615 名前:PDX.:06/02/01 15:09 ID:???

 ありゃりゃ。
 今まで人にものを問う・尋ねるときなんかの「きく」は「訊く」だと思っていた
けど、これだと「問いただす」的ニュアンスになっちゃうのね。
 現代の用法では「聞く」でいいんだそうで。結構過去の文で「訊く」を使って
しまった気がする。恥。

616 名前:コースケ:06/02/01 23:09 ID:???

「訊く」で良いような……?

617 名前:PDX.:06/02/01 23:33 ID:???

>>616 コースケさん

 それが「訊く」だと、「問い詰める」とか「問いただす」というニュアンスになるんだそうで。
「訊問」といいますか。

618 名前:引き気味:06/02/02 13:29 ID:???

事情を聴くなら「聴く」ですよね。
ここら辺はFF書く時は特に手放せない国語辞典便りが殆どですけど、最近ですとIMEやネットのシソーラス同義語辞典とかも使うような。
と言いますか、文章書く時は近い位置で同じ表現や漢字を並べるのが嫌で嫌でたまらないという神経質な癖があるおかけで、いちいち別の漢字当てたりしてるせいで自信が無いですね。

619 名前:天麩羅定食:06/02/05 01:04 ID:???

いつも思うのですが、FOXさんは筆が早いですよね。
結構イラスト投稿されて速攻で書き上げてる気がする。うらやまし

620 名前:FOX:06/02/05 07:37 ID:???

>>619 天麩羅定食さま

 「乗ってくる」と早いんです。まぁ誰でもそうなんでしょうけど。
 お話のイメージがぱーっと沸いてくると、それをぱかぱか打ったあとに切り貼りしてくだけなんで。
 特にとっかかりの5KB(8枚分くらい?)を越えると、どんどん加速されてく感じでしょうか。

 没入しちゃうというか、食事も忘れてタイプしてしまいます。「黒ハーレム」のプロトタイプも昼ご飯どうしようかな、と思ってたときに始めてしまって、気がついたら夜になってましたし。
 一段落付いたときに立つと、疲労と空腹と酩酊感でくらっとするときがあります。
 ただ、できたものを寝かせずに、すぐ投稿しちゃうもので校正や読み直しをあんまりしないのが問題点なんですけど(たとえば「妊娠三ヶ月じゃおなかの膨らみは目立たない」とかをちゃんと調べてなかったりしてます。(直さなきゃ……))。


 絵板の場合、シチュエーションや「そそる表情」など、もうそのまんまな「燃料」がどーんとあるわけですから、ぴんと来るものがあればそりゃもう……(w。
 いろいろお世話になりまくってます。ありがとうございます>絵師の方々

621 名前:なーぐる:06/02/06 23:13 ID:???

火消し小町、意外におもしれぇ。
山ちゃんでてるし響鬼(違)さんでてるし。

>乗ってくる
そうそう。乗りに乗ってると週50kbなんて無茶も出来ました。
まあ、その頃はとにかく量を書けば面白いとか勘違いしてたから、ってのもありますが。
滅多にそう言う状況にならないのがネックと言えばネックですが。

>聞く・聴く・訊く
聴く…音楽を聴く(受動)
聞く…話を聞く、物音を聞く(真ん中)
訊く…問いつめる(能動)
ってな感じに私は使い分けています。

622 名前:引き気味:06/02/07 00:14 ID:???

サクサク書けたなんて経験はあんまり無いような。
大抵、睡眠不足の時の方が進みは良い気がしますが、その後で推敲しまくりがお約束ですしね。
比較的、去年にここであれこれネタ転がしながら書いていた「駅のホームで露出」ネタは早く仕上がってたような。

つか、精神的に追い詰まってるとエロ妄想もさすがに湧いてきませんわい。
脳内BGMは「パリは燃えているか」@映像の世紀でってな感じ。しかも四六時中。
もっと心に余裕を、潤い欲しいわ。

623 名前:なーぐる:06/02/07 00:24 ID:???

>サクサク書けたなんて経験はあんまり無いような。
えー、意外。某所の特撮ネタなんてまさにその典型かと思っておりました。

>その後で推敲しまくりがお約束ですしね。
昔は推敲をほとんどしないでとにかく勢いばっかり。今読むと赤面してしまうほどこっぱずかしい
アスカとシンジのときめきファースト★KISS♪ なんてあわがらぐがががががが。
⊂´⌒つ。Д。)つ

>脳内BGMは「パリは燃えているか」@映像の世紀でってな感じ。
いかん、ザクレロさんとMADの愉快な仲間達のおかげで、映像の世紀@らぶひな の
イメージが。つかどこをどうやったら「らぶなち」なんつー物凄まじいMADを作れるのだろうか。

624 名前:引き気味:06/02/07 00:32 ID:???

あー、特撮ネタかぁ……。
すっかり忘れてました (;´∀`)
あれは特撮ネタ部分だけならほんとにサクサク出てたというか、悪乗りし過ぎた部分のカットに思い切りが付かなかったり我慢したりでしたなぁ……。

今だとどーでしょ。
特撮にしても思い浮かぶネタが既にギャグになってない毒な噂とかそれ系ばっかりですし、盛り込んでも寒い文章になるだけでしょうな。
あれもまた若さのなせる業だったっつーか、他の人に読ませることを前提にするとホント難しいですね。

>らぶなち

なんですか、そのニトロベンゼン並にヤバげなタイトルは(w

625 名前:引き気味:06/02/07 18:40 ID:???

★なーぐるさん

>めぇる

今頃ですが確認しますた。
どうもダンケなのれす。
つぅか、あんたそりゃ「手をのばして」だけでヒラメイタんじゃないのかと (;´∀`)

626 名前:なーぐる:06/02/11 02:14 ID:???

GARO、そこで引きかー!
まあ、次回予告見るまでもなく無事だろうって事はわかってましたが。
コダマ凄いアクションw

627 名前:LHS廚:06/02/11 20:35 ID:???

限定版同梱内容
「新世紀エヴァンゲリオン」劇場版2作(「DEATH&REBERTH」「Air/まごころを、君に」)
を収録したUMD.Video2枚

ttp://store.yahoo.co.jp/esdigital/4582224491018.html

某スレより。

こうするって事は得点が余計に入ったバージョンなのか。
それともUMDはこれっきりなのか。

628 名前:引き気味:06/02/12 00:03 ID:???

ふと横目で見たテレビCMに驚愕。
シトロエンのCMなのですが、気になって検索してみたところ、色々似たようなものがあったようで、しみじみとCG万能の世の中を思い知りました。
そりゃあ、アメリカで実写映画化されるなんて話になるよなぁ、と。

ttp://www.ideaxidea.com/archives/2005/06/post_12.html

629 名前:PDX.:06/02/12 00:34 ID:???

>>628 引き気味さん

 シトロエンのやつは、まんまバイナルテックという感じですな(^_^;

630 名前:引き気味:06/02/12 00:37 ID:???

よく動いてますよね (;´∀`)

631 名前:コースケ:06/02/13 00:38 ID:???

……カブト……(;´∀`) モウイイヤ

 Y
 (O|O)


632 名前:コースケ:06/02/13 00:39 ID:???

ずれてる_| ̄|○

633 名前:引き気味:06/02/13 00:40 ID:???

一話二話の勢いは無くなりましたね。
クロックアップ戦闘もなんか早速映像に目新しさが無くなってきましたし。
でも、ライダーキックは良いと思うのですよ。
あと、ゼクトルーパーの皆さんのやられっぷり(w

634 名前:なーぐる:06/02/13 01:31 ID:???

>カブト
主人公が相変わらずやな奴でサブはまともかと思いきやただのバカ、
ヒロインもツンというより無愛想すぎて感情移入が難しい。
オオバケするなにかがでないと、惰性で視聴することになりそう。敵のデザインは結構良いのですから、
もうちょっと踏ん張って欲しい物です。

だって蟲ですよ!? 人知れず、人の中に紛れる蟲ですよ!?
妄想しろと言ってるような物じゃないですか!

>マジ
生きていたスフィンクス、伏線無しでちゃっかり寝返ったバンキュリア、その後の彼らのちょっと
コメントに困る格好。いやいや、やはり曽我町子最強! クトゥルーもどきじゃ相手にならないぜ!

635 名前:引き気味:06/02/14 21:19 ID:???

>カブト

中の人がちょっと見アグルの中の人 (;´∀`)
ザ・ファーストは未だ見てません、と言いますか、当分見ないでも良いかも。
300円の食玩は楽しみに狙ってるんですけどね。
よく使うコンビニではまだ見かけませんし、ひょっとして入っているかもしれない余所に行くのは、ちょっとルーチン化されつつある生活パターンから外れるのでパス。
なんかもう、最近いろいろメンドいです…… ('A`)

>蟲

なんかもう、『光る眼』っスねと。
あれくらい摩り替わる蟲人間というプロセスにエグい演出があると嬉しかったんですが、そこら辺お手軽に描かれてるおかけで余計ワームのとんでもなさが際立ちますね。

>マジ

ツンデレ委員長!
褐色系ネコミミ!
凄いぜスフィンクス姐さん(w

636 名前:コースケ:06/02/18 21:51 ID:???

出張したホテルで横になっている時思いついた物ww
これだけなんで、取りあえずここに(;´∀`)


「テストの結果、ご主人に異常は見あたりませんな」
「でも。同じ夢で夜中に目を覚ますというのは――」
 とある精神科の一室で、レイは医師に詰め寄ろうとした。
「ご心配されるのは判ります。しかし、脳波やその他の検査結果を見ても取り立てておかしいところはない。若干寝不足気味なのは別として、むしろ健全といえます」
 胡麻塩頭の山田医師は皺だらけの顔に、これまで数限りない相手に安堵を与えてきた笑みを浮かべつつ、穏やかな口調で反駁を封じた。
 瞳に不安そうな色を浮かべたまま、レイは口を噤んだ。隣ではシンジが『ほらね』という顔をしていることだろう。既に何軒も病院を回っていたのである。
「まぁ、これは余談ですが――」
 山田は清楚な物腰の中に少し濡れた感じのする匂いを漂わせる人妻へと、軽い口調で話し始める。
「ご主人の小説、私も愛読者なんですが、夢の中でご主人に絡み付いてくるというあれ。“漆黒のタール状の液体から伸びてくる触腕”と言えばツァトゥグアの落とし子を思い起こさせますな」
「ああ、そうかも知れませんね」
 砕けた談話が交わされる中、一人レイだけが身を強張らせていた。


637 名前:コウイに値する名無しさん:06/02/18 21:54 ID:???

SANチェック

638 名前:LHS廚:06/02/18 22:48 ID:???

狂人の理論。

639 名前:コウイに値する名無しさん:06/02/19 00:50 ID:???

秋葉で触手カフェなんてどうかな

640 名前:引き気味:06/02/19 00:59 ID:???

コースケさんもクトゥルーネタ好きですねぇ。
私も好きと言えば好きなんですが、なんか最近は直接ラヴクラフトやダーレスのというより、そこを元にネタとして取り込んだティガやらデモンベインやらの方が馴染みになってしまってますね。
そのものズバリより、ある意味クロスオーバー的に他のところで設定を使っている作品を見ると嬉しくなるようです。


641 名前:なーぐる:06/02/19 01:09 ID:???

イェー、クトゥルーネタは大好きー!
思えば年齢が10歳くらいの時に、学研のクトゥルー神話大全を立ち読みしてから
のつき合いだ。長じるに従い、さらにクトゥルーにのめり込み…。

>クロスオーバーあるいはスピンオフ
私もそっちの方が好きかな。基本的にクトゥルーという話自体、誰が書いても落ちはある程度
様式美で決まっているように思えるので、クトゥルーを味付け、あるいは素材にして新しい料理を
つくる、的な話の方が面白いです。

そう言う意味で言えば、クトゥルーエロネタというのもそれになるのかな。

しかし、ギミア・ブレイクで佐野四郎ドラマにインスマスをした時と比べると
クトゥルー神話ネタもメジャーになった、と言うか市民権を得たもんですね…。

>秋葉で触手カフェなんてどうかな
ニャルラトテップホテルを思い出したw

642 名前:引き気味:06/02/19 01:21 ID:???

小学生の時にそうと知らず読んで以来ではありますが、それだけに原典そのものの文章にはもうワクワク感というか、魅力を覚えないというか。
やはり一番惹かれるのは以来延々と広げられ、整理されてきた世界設定ですかね。設定ヲタ万歳。

>秋葉で

『月姫』の秋葉さんが、触手カフェで〜なんて腐れ妄想が頭に浮かんできたりこなかったり (;´∀`)

それにしても、発掘に成功したOVA版キャシャーンたら、今でもばっちし見れるデザインじゃない。
話は見てかないと思い出せないかな。
効果音の類は、もう何度見返したか分からんテッカマンブレードまんまやわ。 

643 名前:コウイに値する名無しさん:06/02/19 14:48 ID:???

出張多そうなコースケ氏なんかは、浮かんだネタを書き留めて
おけるようにPDAとか持ち歩くほうですか?

自分、寝ながらネットに書いたりできそうなんでW-ZERO3ってのを
狙ってますが、あのフルキーボードはPDAとしては至極使いやすい
んだろうけどそれでもPCと比べれば使い勝手落ちるのは明白
なんで、どこまでPCの代用として期待していいのか悩む。

644 名前:コースケ:06/02/19 20:13 ID:???

ブルースってのはどうにもならない厄介事のことを言うんだ……とか言うような台詞をカウボーイビバップで聞いた気がしますが、何となくクトゥルー神話を思い起こさせるのですね。
ダーレスが旧神対旧支配者の構図を取り入れたことで、判りやすく整理されましたが、旧神も実は正義ではなかったら面白いなと思う今日この頃。
なんかツァトゥグアに惹かれるのですが、C.A.スミスの世界観が好きなようです、私(笑)

しかし新機軸をぶち立ててるには、やはり新しい神を創造せねばなるまい?
がんばれ>アレw
リリスを(略


PDA<昔はリブレットを持ち歩いてましたが、今はなにも。しかし最近軽いノートがイイ感じであるのでそのうち買うかも知れません。

645 名前:コースケ:06/02/19 22:42 ID:???

ついでなんで虫の部屋にツァトと落とし子(?)とアレのラフ
……私のイメージですが。

あ、それと出張は暫く無いです、多分w

646 名前:引き気味:06/02/19 23:26 ID:???

エヴァをクトゥルー的に味付けするとどうなるんでしょうね?
直球でキリスト教チックな固有名詞盛り込みまくってるんで難しそうですが (;´∀`)
二次創作ではコースケさんの例のも含めてたまにクロスオーバーしてるのは見かけましたが、いずれもクロスオーバー先クトゥルーの設定に大きく傾く形になっていたのがその結論のような気はしますね。



647 名前:PDX.:06/02/19 23:35 ID:???

>PDA
CLIE TG50を毎日持ち歩いています。
さすがに昔のようにこれでFFを書いたりはしなくなりましたが、思いついたアイディアを書いたりはしています。
アウトラインプロセッサ万歳。

648 名前:LHS廚:06/02/19 23:54 ID:???

>PDA

私は加われないですね。
一ヶ月でB5大学ノート2冊半は使いつぶす紙派ですので。

私は筆圧が強いので、スタイラスを使って画面にぱき、とやりそうで怖いんですよ。
かといって怯えながらやるとペース遅いだろうなぁ。

---------------

最近しった不安。

サターン中古が入手しにくくなると言うあの話。
これはチョイきつい。

649 名前:コースケ:06/02/20 00:28 ID:???

クトゥルー的に味付け>
さっき風呂から上がる時に思っていたのですが、使徒は個々の邪神に置き換えられますね。
リリス(光の巨人)は旧神w、精神汚染は発狂へ、委員会は深き者ども。
カヲルはナイアルラトホテップが妥当か。
最後はシンジがアスカをバラバラにした後、我に返って「??の所為なのだ」で終劇(;´∀`)


冗談はさておき、 味付けしないでも既に入っているような気がします。

650 名前:引き気味:06/02/20 11:31 ID:???

先生、いい加減疲れてきますた。
――エロ絵描いたり、エロ文書いたりしたいです。

http://www.saiin.net/~evangel/060220Rei.jpg

651 名前:目黒腹蔵:06/02/20 14:02 ID:???

存命カキコ
無間地獄続行中れす。
年度末なんて消えてなくなれ、、、

絵描きたいですねえ

652 名前:コースケ:06/02/20 23:21 ID:???

年度末は後一ヶ月ちょっと……しかしこの時期は来期の計画やら略(;´∀`)

653 名前:引き気味:06/02/20 23:26 ID:???

この時期を乗り切ったら乗り切ったで、また次の山場がすぐ来るのがどうにも――。
と、言いますか。
忙しいのはほぼ一年中と決まりきってるんですし、愚痴る前に自分で時間を作るのが先決ですよね!
そうだ、僕はこのクソ忙しい筈の今に唐突にSAIの最新版をDLしてても良いんだ!

654 名前:引き気味:06/02/21 12:32 ID:???

昨晩は久し振りに塗り塗りしてますた。
なんとなく、もう随分作ってない模型作りも懐かしくなってまいりました。
ついでに部屋の配置換えがしたくてしょうがないです。
あと、古いPCの静穏化も (;´∀`)

http://www.saiin.net/~evangel/060221Rei.jpg

655 名前:すとらと:06/02/21 21:12 ID:???

>引き気味さん

エッチなフィギュアって、アソコもしっかりと造型されているんですか?
もしそうなら、購入したいなぁ(;´Д`)

ワンフェス以外で、模型店等で購入する事も出来るのですか?
お教え下さい。

656 名前:引き気味:06/02/21 22:09 ID:???

>>655 すとらとさん

物によっては局部も造形しているものはあります。
一時期のエヴァエロフィギュア流行りを経て、キャラフィギュアジャンルの一角を確実に占めてしまった感もありますし、過激化していかない理由はありませんからね。
胸だけ出してればエロい、着てなければエロいという段階を通り過ぎてしまったようなものも見かけるときは見かけます。
一すじ入っているだけ、よりも作り込んだものも存在はしますし。
そんなものを出そう、オマケに付けようという企画も増えたようです。

ワンフェス等、イベント以外で版権キャラの(そこまで過激な)エロフィギュアのリリースはまだ少ないのでしょうが、エロゲキャラのフィギュアなら最初からイメージを気にすることもないからでしょうか。最近はフィギュアでも18禁で造形している商品をしばしば見かけます。
リーフ系エロゲのイベントCGをそのまま作ってくることで以前から知名度の高かった「岡山フィギュアエンジニアリング」のようなディーラーを筆頭に、最近はエロゲキャラのエロフィギュアメインにリリースを続ける「ギガパルス」のようなメーカーも出てきました。
通信販売は難しいようですが、ガレージキットを扱う模型専門店なら、相談すれば注文を受け付けてくれるかもしれません。
他には、どんな模型イベントディーラーがどのタイミングでどんな商品を出すかを調べておき、ネットオークションで狙うという手もあるでしょう。
今ですと、このサイトでまとめられていますから、チェックしておくと宜しいでしょう。

アキバBlog(秋葉原ブログ)
ttp://www.akibablog.net/

657 名前:引き気味:06/02/21 22:10 ID:???

ただし、私はまだフィギュアを18禁要素そのもので売ろうという原型師やメーカーには懐疑的です。
エロ要素は女性キャラフィギュアとは不可分の関係ですが、モロ出しは単に下品なだけだと感じるからです。
エロだけで売らんかなという目論見が透け見える作品は、エヴァの版権取得システムが変更される以前に随分と流行りましたが、その殆どは造形自体はおそまつなものでした。
その段階もすぐに淘汰に入り、エロだけでは売れない、結局は出来自体が物を言う状況が来るか、もう来ているかだとは思いますが、ちゃんとした造形能力を持つ原型師が真っ当に思い入れを持って製作に臨んでこそのクォリティーを持ったエロフィギュアは、まだイベントでしか拝めないだろうなと思っています。

ただ、私自身はまだそんな欲しいと思わせられるような18禁フィギュアに心当たりは少ないのですが、エロの許容の空気があるお陰で自由に描かれているコミケをベースにしたイラスト方面での傾向と同じものが、これからフィギュア原型師の間にも広がってくるのなら、この先はそんな「やりたい造形をエロでも物怖じせず盛り込んだ」素晴らしい作品が拝めるやもと、楽しみにはしています。


658 名前:すとらと:06/02/22 21:11 ID:???

>引き気味さん

書くの早!!それは兎も角、分かり易くて丁寧なご返答、有難う御座います。
引き気味さんのフィギュアに対する造嗜の深さも分かって、勉強になりました。

結論から言えば、ワンフェスなどに出向いて購入するのが一番なんでしょうね。
まぁ、そこまでの執着は私には無いので、多分ネットオークション等で購入すると思います。(二万円弱位なら出しても良いと思っている)
引き気味さんが紹介してくれたブログの記事も仔細に眺めたのですが、やはりエヴァでアスカでその上アンダーヘアが有るものは無いようで、少々残念ではありました。

記事の中で興味を引いたのは、やはり「岡山フィギュアエンジニアリング」の商品ですかね。
未プレイのソフトのキャラだと思うのですが、体勢がいやらしくて良い。
後はアンダーヘアの有る無しか、アヌスの有る無しかによって購入するかどうか決めたいと思います。

ところで、引き気味さんは何体位エロフィギュアを所有しているのでしょうか?
ちなみに、私は一体も持っていません。

659 名前:引き気味:06/02/22 21:45 ID:???

>>658 すとらとさん

一体も所有しておりません。
全裸に近いフィギュアもありますが、私の認識ではエロフィギュアにはカテゴライズされないものです。
リリス綾波のようなものだと考えていただければ分かり易いかと。

660 名前:コウイに値する名無しさん:06/02/22 23:56 ID:???

OK
五百円ガチャに貞コレアスカ首挿げ替えは基本だぜベイベ
「ミレニアム ガチャ」でググればハッピーかもヨロシクぅ!!

661 名前:引き気味:06/02/23 20:26 ID:???

ガチャやプライズのフィギュアで組み替え遊びってのはしたことありませんね。
秋葉あたりに行きますと、そんな組み換えや、アイテムごとの配置組み合わせと凄く笑える陳列を演出してるお店もあるんですが、ああいうのもやはりセンスでしょうね。


662 名前:引き気味:06/02/25 20:48 ID:???

    \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    そうだ! 細い線が引けないなら、引いた線を細くしてしまえばいいんじゃない!

→ 写真屋
→ 縮小するとあんまり分からない
→ (;´∀`) < ……。

ttp://www.saiin.net/~evangel/060225Rei.jpg

663 名前:コースケ:06/02/25 22:49 ID:???

逃げちゃ駄目だ

664 名前:引き気味:06/02/25 23:09 ID:???

分かりにくい書き方でしたが、つまりは、

1.主線を色域選択
2.選択領域の縮小1〜2ピクセル
3.選択領域で主線をコピーしたレイヤ製作 → 新主線に!

こんな手を弄してみたわけで (;´∀`)


665 名前:コースケ:06/02/26 09:18 ID:???

一番細い線が飛んでしまいそうな気が(;´∀`)


666 名前:引き気味:06/02/26 09:36 ID:???

そこはそれ、元の主線も太いメイド――もとい、不透明度を下げて実線主線の下にボカシっぽく入れてフォローとか。
……と、言いつつ、結局は書き足しやってる分は面倒くさくて普通に細い線引いてたりする罠。
しかし、SAIで手ぶれ補正の数値を上げすぎると、なんだか引く線にいちいち錘が付いてままならなくなっているような、いやな感覚がありますね。
スペック低いマシンで書いてる所為かしらん。

ttp://www.saiin.net/~evangel/060225Rei.jpg

カブト見てたら俄然蟲塗りが楽しくなってきますた。
ムチの方はレーザーっぽい塗りは似合いそうもないので、実体アリのフツーの触手に書き換えようかと思う次第。

667 名前:引き気味:06/02/26 09:37 ID:???

ttp://www.saiin.net/~evangel/060226Rei.jpg

間違えますた (´・ω・`)

668 名前:コースケ:06/02/26 13:04 ID:???

何故シャ蟲エルだけ着色w
タッチが出て線がイイ感じに見えます


ノートパソコン買いに行ったら在庫無しで一週間待ち⊂⌒~⊃。Д。)⊃

669 名前:PDX.:06/02/26 13:54 ID:???

 パソコンといえば、Macの世界ではかつての68K→PPC移行に匹敵する大変動、PPC→Intel移行の真っ最中です。
 私も現在使用しているPPCベースのMacからいずれIntelベースに乗り換えるであろうことを想定して、手持ちのソフトのメーカーサイトをチェックして、Intelへのネイティブ対応の状況を確認したり。
 古いフリーウェア・シェアウェアだと既にサポート打ち切っているものもあるので、代替品を探したり。

 一番痛いのはプリンタかな。
 現在使用している ALPS のマイクロドライプリンタのデバイスドライバが、さすがに IntelMac 対応になるとは思えない(^_^;


670 名前:引き気味:06/02/26 20:01 ID:???

>>668 コースケさん

いや、それはカブト見てたら蟲描きたくなってきたからでありまして (;´∀`)
そういや、そろそろハムナプトラ(再々々々々)の時間ですね。

>>669 PDX.さん

MDシリーズですか?
模型スキーの友、デカール製造機と呼ばれたこれ、私も持っていたりしますが。

671 名前:PDX.:06/02/26 20:13 ID:???

>>670 引き気味さん

 そうです。MD-5500。昇華オプションもつけていますからMD-5500Pというべきかも。
 こいつの前に使っていたのがMD-2300Jですし、マイクロドライプリンタ好きなんですけどねぇ。
 模型ユーザーの間では根強い需要があるようですね。
 デカール印刷、特に「白」「金」「銀」の存在が大きいようで。

672 名前:引き気味:06/02/26 20:50 ID:???

私のは更に旧式のやつですね。
元々模型向けには5000番台へのバージョンアップは却って否定的に受け止められていたので、乗り換えはしなかったのですが、しかし昇華オプションは欲しいかも。

673 名前:PDX.:06/02/26 20:58 ID:???

>>672 引き気味さん

 私は模型やってたわけじゃないですからねぇ(^_^;
 年賀状などの印刷とかには、カラー印刷以上に、モノクロの文字の印刷の耐水性の強さがインクジェットに対するアドバンテージでした。
 使用頻度が低くて数ヶ月放っておいてもノズルの目詰まりなんてありませんし(笑)、かといってレーザー使うほど需要がないしで。
(デジカメ写真とかもそう印刷はしないもので……)

 でも、今やインクリボンなどのサプライの入手が困難なので手持ちで維持しているのと、先に書いたようにドライバがもう更新されないだろうから、これを機にキヤノンあたりのインクジェットに乗り換えだと思います。

674 名前:引き気味:06/02/26 21:05 ID:???

私の方もすっかり稼動させる機会が無くなってしまってますから、偶にはチェックしないといけないんですけどねぇ……。

675 名前:コースケ:06/02/26 21:30 ID:???

ハムナプトラ……エジプト……ナイアルラトホテップ!!!!(爆)

676 名前:なーぐる:06/02/26 23:46 ID:???

いえあ、モンスター!モンスター!の元ネタの一部!
以前出たバージョンのDVDはオマケが一杯でわくわくほくほくでした。
ハムナプトラ2は無かったことに!

677 名前:PDX.:06/02/27 22:47 ID:???

 なんとなく、参考になるなぁなんて思ったり。
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/00091140974471.html

 アスカ、レイ、ミサト、リツコ、マヤ、あとヒカリとかもそれぞれ下着に対する意識は違いがありそう。
 レイの場合ブラもショーツも同じ物しか持っていないから必然的に上下揃ってしまう、とか(笑)

678 名前:引き気味:06/02/27 23:17 ID:???

ちぐはぐな下着で脱がされた格好になって、というのは、コミカル向きですかねぇ (;´∀`)

679 名前:PDX.:06/02/27 23:24 ID:???

>>678 引き気味さん

 ヒカリあたりだと、(こんなことになるならもっとお洒落な下着にしておけばよかった)なんて、半ば現実逃避でそういうことを考えてしまったり(笑)

680 名前:引き気味:06/02/28 00:10 ID:???

やはり、シリアスな空気を壊す効果がメインですかね。
気を抜いているとか、日常の演出に使えるかもしれませんが。

あえて黒くいくと――、



その男は有名な宅配業者の制服を身に付けていた。
日本に来て大して長くも無いアスカでさえその業者CMは知っていたのだ。
だから深く考えることも無く、ドアの鍵を外して迎え入れてしまったのだった。
――すぐに卑劣な強姦魔の本性を露わにした、その男を。

事実、社員でもあるのだろう。
荷物情報を扱う端末といったアスカの警戒を解く小道具をこれみよがしに携えて玄関に入り込んだ男は、表札には出してもいないアスカの家族のことをよく知っていた。

「知ってるよ。きみ、アスカちゃんだろう?」

手際よく取り出したガムテープで後ろ手に拘束され、口も塞がれてしまった彼女は、男の言葉に最初からアスカをレイプする目的であったのだと悟った。



681 名前:引き気味:06/02/28 00:10 ID:???

「君がお洒落さんだってことも良〜く知ってるんだ。わざわざ外国の下着メーカーから通信販売で色々買ってるみたいだからね」
「ンンッ、ンーッ!!」

どんな派手なパンツを履いてるのか楽しみにしていたんだと、美しい少女の尻から部屋着のホットパンツを引き下ろしてしまうという楽しみに声を弾ませていた男は、現れた豪華な布地に目を細めた。
薄いブルーの、レースをふんだんにあしらった繊細な仕立てのそれ。

「子供が履くにしちゃ、気合が入りすぎてるな」

遠慮の無い指で、薄い布地が包む秘丘のやわらかささえ一まとめに撫でさすって、アスカに怒りと羞恥のくぐもった抗議を上げさせる。
そうして、年頃を迎えた少女が誰にも許さないでいるだろう聖域の感触を一頻り堪能してしまうと、玄関先のフローリングに転がしていた体を抱え上げ、奥へリビングへと土足で上がり込むのだった。

いよいよ本腰を入れて犯そうというつもりに違いない。
顔を引きつらせるアスカが、ガムテープの雁字搦めで碌な抵抗も出来ない身をどうにかしようともがいても、大人の男と少女の腕力の差が恨めしい。

「そ〜ら、今度はアスカちゃんのブラジャーを見せてもらおうかな」
「ンンッ、ンゥンンッ!!」
「嫌だって言ってるのかなぁ〜、っと、あれれ?」

なんだ、スポーツブラじゃないか。がっかりしたなと。
男の勝手極まりないセリフを、アスカは勝気な面差しに涙を薄く浮かべながら、そっぽを向いているくらいしか出来なかった。

「家だからって、気を抜いてたのかな? どこのお嬢様だいってパンツに比べて、これじゃあなぁ……」

折角、良いデジカムを持ってきたのに。
そうぼやく口調に『知るもんですか』と胸の内で罵ったアスカに、自分の都合を押し付けるつもりでしかいない男は、お仕置きだなと、そうやはり身勝手に宣言したのだった。

682 名前:引き気味:06/02/28 00:12 ID:???

日常気分でいることを強調するアイテムにして、そこへの闖入でる非日常性とのギャップ演出にどうかと思いましたが、いまいち意味を持たせにくいですね。
やはり、甘々エロで使うのが一番やり易いのかも。

683 名前:PDX.:06/02/28 00:18 ID:???

>>682 引き気味さん

 日常と非日常の切り替えのために使うという手もあるかもしれませんね。
 普段は上下を揃えたりしていないのに、特別な日はやはり揃いの下着を選んでしまうとか。
「StrayCat」あたりで、かつてはシンジとのデートの時しかそこまで下着に気を使わなかったのに、いつしかゲンドウに陵辱されるためにドグマに赴く時にも同じように下着に気を使うようになってしまっている自分に気付かないアスカの描写、なんて手もあるかもしれません。


684 名前:引き気味:06/02/28 00:22 ID:???

>>683
いつ相手をするよう言われても大丈夫なように、日頃から揃えた下着を身に付けるようになった、ですとか。
または、すっかり家庭に収まってしまっていた奥さんアスカが、不本意に始まったとはいえずるずると続いてしまってる舅ゲンドウに何時押し倒されるのか分からないので、家の中でも常にお洒落な下着を履くようになった〜ですとか。
そんな変化もアリでしょうね。


685 名前:PDX.:06/02/28 00:28 ID:???

>>684 引き気味さん

 レイの場合だと、かつては毎日同じ下着でも一向に構わなかったけど、TPOに応じて下着を「着替える楽しみ」をアスカやヒカリに教わって以来、下着のバリエーションが増えたとかそういう設定もありですな。
 無論、我らが鈍感大魔王のシンジきゅんはその変化に気付かないということで(笑)

686 名前:引き気味:06/02/28 00:33 ID:???

気付かせるため、そして褒めてもらうために下着姿でうろつき回るようになる綾波さんですとか。

更に、レイの押しの強さに流されるまま――本音で喜んでいたシンジのせいもあって、下着姿が常態化。
今度は微妙に慣れてしまった為に上下チグハグな格好もするようになってみたり。

「セットで買ったブラジャーなら、今碇君が洗濯してるわ」
「綾波ぃ……」

687 名前:PDX.:06/02/28 00:42 ID:???

 そしてオープンショーツとかを贈呈するミサトらのおかげでさらにわけのわからないことに。

688 名前:引き気味:06/02/28 00:54 ID:???

組み合わせのギャップということでは、アホエロファッションネタで引っ張れそうですね。
男物ブリーフ・トランクスを履いて、上はハーフカップですとか。
ジャージの下を付けて上はスケスケネグリジェですとか。

……ちょっと理由付けが苦しすぎますか (;´∀`)

689 名前:PDX.:06/02/28 01:05 ID:???

>>688 引き気味さん

 レイの場合、そういうボケを素でやらかして……というギャグもありかもしれませんが(^_^;
 アスカ、ヒカリは比較的常識的、マナは戦自時代にロクにお洒落できなかった反動でむやみに可愛らしい服・下着に走ったり……というのもありかも。

690 名前:引き気味:06/02/28 01:14 ID:???

つまり、エロフッションでシンジの気を引こうとするその実アホエロファッションの綾波さんと、普段着でこそ余所行き以上に気合の入った趣味服を愛するマナとの異次元空間が、同居しているハーレム王シンジ君の前で展開されると。
パソコンの前にボンネットまで完全装備したゴスロリファッションで座る(そして缶コーヒーをずずっと飲む)マナ。
その前をヒモブラとユニクロズロースの綾波さんが横切っていく、とか (;´∀`)

691 名前:PDX.:06/02/28 08:14 ID:???

>>690 引き気味さん

 なんか萌えない構図という気もするなぁw
 ぐだぐだな格好の一同を見てため息をつくシンジ。
 気が付けば同居四人娘ではなくマトモな(そう思える、あるいは単に家庭での実体を知らない)ヒカリにときめいてしまうとか(ぉ

692 名前:コウイに値する名無しさん:06/02/28 23:49 ID:???

>>368

>>サターン中古が入手しにくくなると言うあの話。
>>これはチョイきつい。
法規制で4月以降、認可を受けてない電化製品(特に中古)の販売が
禁止されるって話のことですか?
逆にリサイクルショップは投売りをするでしょうし、むしろチャンスと
思いたいです。

693 名前:PDX.:06/02/28 23:50 ID:???

 サターンかぁ……ずいぶん前に手放したなぁ。
 サターンFDDなんてレアなものも持っていましたが(笑)

694 名前:PDX.:06/03/01 00:56 ID:???

 ずいぶん懐かしいものがエロゲとして蘇るようですw

ttp://www.bb5.jp/pr/valis/

 これは、ルクソールやエグザイルやファイナルゾーンも期待していいんでしょうか(マテ

695 名前:引き気味:06/03/01 00:58 ID:???

>>694 PDX.さん

工エエェェ(;´Д`)ェェエエ工

……なんだか、開発元から買い剥がされた挙句、エロOVAで裸にされて客引きさせられていたナコルルさんを思い出しますね。
つか、権利関係がどこをどう流れていったらこんなオチに……。


696 名前:PDX.:06/03/01 07:27 ID:???

 関係ないけど、TLS2に登場する担任の先生が麻生優子という名前だったので、当時大笑いした記憶があるんですよね。
 女戦士やめて学校の先生になってたのかぁ、って感じで。
 まぁキャラの造形は全然違いますが。

697 名前:コウイに値する名無しさん:06/03/01 07:31 ID:x36xy/UU

>>694
コズミックファンタジーは……

698 名前:なーぐる:06/03/01 21:54 ID:???

>ヴァリス

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

電脳学園が大人しく思える。そういえばマドゥーラの翼のエロ同人なんてあったなぁ。
ルクソールは敵の弾が見にくくて妙な難しさがあったゲームだったなぁ。
エグザイルは敵の名前と、理不尽すぎる謎解きつーかノーヒントで
何のへんてつもない壁を複数回殴ると道が開くなんてわかるワケねーだろ、と。

(・ω・)ファイナルゾーンは広告の絵しか知らないからコメントできない…。
「またジョーカーをひいてしまった」とか言ってたから、えーと、トランプ?(待

最近、感想メール貰ったことにくわえてとあるホラー映画(アホウドリプロデュース)
を見たおかげでネタが出来ました。停滞していた地下鉄の続きが書けるかも。

699 名前:引き気味:06/03/01 23:41 ID:???

どこからどう見てもそのキャラにしか見えないパク――もとい、インスパイヤ商品ならまだしも、公式そのものがここまで明快に零落れた姿を売り出してくれるとなると、思わずこれが先鞭になりゃしないかとガクガクドキドキしちゃいますね!

>アルバトロス

恐ろしいことに、アルバトロスの出すホラーやSFパニックビデオって、ネタになるだけまだ同ブランドの戦争ビデオよりマシなんですよね。
うちの家族に、コンバットとか兵隊さんモノが大好きなのは良いものの、それでレンタルからパッケージだけ見て借りてくる作品ことごとくがアルバトロスかそれ並という、トホホな方がいらっしゃいますが (;´∀`)
さすがにあれを元にしても何の話も浮かびません。

つか、近頃はテンションがまた大分下がる時期に入っているらしく、ちっともエロ文章が浮かんでこないので、この全ネタ停滞っぷりですが。

700 名前:PDX.:06/03/01 23:47 ID:???

>>698 なーぐるさん

 ファイナルゾーンはねぇ……う〜ん、縦スクロールのシューティングで、プレーヤーキャラの他にメンバーのうち2人をグラディウスのオプションみたいな感じで選択できて、キャラによって武装が違うって感じ。
 フォーメーションを変える事でキャラの配置とかが変わるから、地形とか敵の位置とかに応じてそれを替えつつ先へ進むって感じ。
 でもあまり代わり映えしないというのが私の印象。
 だいたいステージ間の会話シーンで作戦会議みたいなことしていながら、毎回毎回強行突破なんだし(ぉ

>>699 引き気味さん

 でも、そのアルバトロスが「笑う大天使」を実写映画化すると発表したとき、川原泉ファンは死屍累々でしたよ……(ToT)

701 名前:引き気味:06/03/02 00:01 ID:???

>笑う大天使

(;´∀`)  <…………。

何を考えて許可を出したやら。
或いは、あの妙なテンポの作風が、あの妙すぎるチープな社風とマッチするやもというバクチだったかもしれz。
……そりゃありませんか(w

702 名前:PDX.:06/03/02 00:10 ID:???

>>701 引き気味さん

 これ、アルバトロスの紹介ページ。
http://www.albatros-film.com/movie/michael.html

 このよくわからない黒い服が、映画でのミカエルの制服という噂。
 明治時代からの伝統あるお嬢様学校という設定はどこへ……(汗)

 あと、こちらの記事によると
http://www.eiga.com/buzz/050222/06.shtml
「VFXやワイヤーアクションも取り入れられる」「CGが入ってスゴイ作品になる」

 ど う い う 意 味 で ス ゴ イ 作 品 に な る の か … … 。

 こちら、ハウステンボスでのロケ風景。
http://www.huistenbosch.co.jp/event/staff/michael/index.html
 2月の寒さにあんな服で撮影した出演者達に涙。
 まぁこれは当たり前のことではありますが。


703 名前:引き気味:06/03/02 00:13 ID:???

何をしたいのか、さっぱり分かりませんね (;´∀`)

704 名前:PDX.:06/03/02 00:14 ID:???

 まぁ、ゲームの「ときめきメモリアル」に対する、実写映画「ときめきメモリアル」みたいなものだろうと思っております(笑)
 ちなみに上の例をわかりやすく言うと、ジュール・ベルヌの小説とガイナックスの某アニメ程度の類似度ということなのですが(^_^;

705 名前:コウイに値する名無しさん:06/03/02 08:09 ID:???

 とりあえず川原泉スレとかでは散々ないわれようでした>映画
 さて、公開されてどうなることやら……。


706 名前:PDX.:06/03/02 08:10 ID:???

>>705は私です(^_^;

707 名前:引き気味:06/03/02 08:12 ID:???

いや、これは期待しちゃダメでしょうとも。
随分と捨て身なジョークだなぁと思っておくのが順当なトコかなと (;´∀`)

708 名前:PDX.:06/03/02 08:17 ID:???

 なんとなく脳裏を「月曜ドラマランド」という言葉が駆け巡るんですよね(笑)

709 名前:引き気味:06/03/02 08:38 ID:???

少し前から、この板の最上段スレッドに海外アダルトサイトurlを列記するタイプの広告書き込みがきてるんですけど、どうも第弐発令所のエロスレにも似たような爆撃が行われているみたいですね。
ブラウザを介さないスクリプトのようですが、こっちが気付く度に削除且対策といった手を打っている一方、あちらは好きにされるままといった様相で、暫くぶりに覗いてみましたらエライことになってました。
第弐の多数のスレッドの中から特にエロ小説スレだけチョイスしてる辺り、日本人か日本語が分かる人間が最初にタッチしたのかって感じでしょうか。
しかし、あれだけ寂れてる場所にダラダラ広告を書いてもねぇ〜とは思うものの、どうせやってる方も何も考えないスクリプトでしょうし、まさに不毛なだけの迷惑ですね。

710 名前:PDX.:06/03/02 10:54 ID:???

>>709 引き気味さん

 あぁそれで、レス件数が増えたり減ったりしてたんですか(^_^;

711 名前:なーぐる:06/03/03 01:05 ID:???

>笑うミカエル
たしかハウステンボスにはキャラックだったかキャラベルだったかが
あったはず。それを撮影に使ったって事かな。でもあの船、たしか黒かったような…。
しかもなんか不安になる一方のコメントの数々。

いや、アルバトロスで変なのは海外映画とかを買い付けてくる渉外担当だけで、他は
まともなはず。そう、邦画なら邦画ならきっと…。

・・・これはもうダメかもわからんね

712 名前:引き気味:06/03/03 01:30 ID:???

>>710 PDX.さん

じつはそうだったんですね。
先ほどもまたこのスレに書き込まれてましたので、更新チェックに引っかかった瞬間削除しましたけど。
一度の書き込みごとに串を変えてきているので、普通のアク禁が効かないのが多少面倒です。

>>711

オランダ村だかハウステンボスだかには遠い昔に、長崎パイオパークにラッコを見に行ったついでに寄った覚えがあるのですが……。
あれ? あそこって、最近潰れてませんでしたっけ?

713 名前:コウイに値する名無しさん:06/03/03 07:34 ID:???

>>711 なーぐるさん
 まぁ、公開されればすべての謎が明らかになりますな(汗)

>>712 引き気味さん
 お疲れさまです。
 もう被害担任のスレを用意して、他のスレを age てもsageても必ずリストの一番上に固定、ってことができればいいんですけどね(笑)
 誰もそこは読まなくて、ひたすら宣伝カキコだけが増えていくような。

714 名前:引き気味:06/03/03 12:04 ID:???

>>713 (多分)PDX.さん

Pink系の板で見かける手ですね。
ほとんど専用ブラウザでしか見てませんし、スレッドごとあぼーん指定しておけばとりあえずの鬱陶しさは省かれますが、一方で仰る通り、常時age固定の非現実性もありますからねぇ。

ま、気が付いた時に消して回りますよ (;´∀`)

715 名前:PDX.:06/03/03 17:28 ID:???

>>714 引き気味さん
 ごさっしのとおり、>>713は私です(^_^;

716 名前:名無:06/03/03 21:37 ID:taOtlAk2

ヽ(`Д´)ノウワァァン!!暇ができないんじゃよ!!
もうこうなってくると、睡眠時間を削ってでも絵を描いた方が、
精神衛生上良いのではなかろーかと…。
とはいえ、描くのはいつも18斤絵なワケでつがね…。

ちなみに私は絵描き欲求が抑圧されればされるほど、
衝動的に異形を描きたくなるサガである事が判明したり。

717 名前:PDX.:06/03/03 22:58 ID:???

 以前仕事がテンパッている時期に書いたふたなり小説(EVA物にあらず)は思えば自分の書いた作品の中では一番逝ってしまっていた気がするw

718 名前:引き気味:06/03/04 07:15 ID:???

PDX.さんのふたなりモノと言いますと、最近久し振りに出かけて行ってみましたら、『ふた(な)りとひとり』に実にいい感じのヱロ絵が送られてましたね。
女性化スレ関係でも見かけたのを覚えていた方でしたので、ちょっと驚きましたが。

>名無さん

削ると良いと思いますよ。
睡眠時間とか、睡眠時間とか、睡眠時間とか。
――他に削れるところありませんか、あ、健康と寿命ですね、なんてくるとシャレになりませんが (;´∀`)

それにしましても、平均睡眠時間3時間で一年とか乗り切る芸能人みのもんた辺りなんてのは、凄いやら(出来るとしたら)羨ましいやら、真似したくないやらですねえ。

 

719 名前:PDX.:06/03/04 16:48 ID:???

>>718 引き気味さん
 連載終了から何年経っているやら、で私も驚きました(^_^;
 やっぱり女性化シンジきゅんはビジュアル的にキますねぇ(笑)

720 名前:引き気味:06/03/04 23:56 ID:???

吉崎観音氏あたりが好きそうな絵柄だなとは思っていたのですが、ご本人のblogを見に行ったら本当にそうだったようですね>女性化シンジきゅんの絵
扇情的な表情に手馴れた感じを受けました。
特に、アスカら三人揃い踏みで絵になってるのを見ますと、やはりこのエヴァの主人公達は三人セットになると(色彩的にとか)収まりが良いなと。
「ふた(な)りとひとり」のレイの、なにげに好色と言いますか、積極的なレイのキャラクターにぴったりの表情してますものねぇ(w

721 名前:PDX.:06/03/05 00:23 ID:???

>>720 引き気味さん

 あの構図だと、描かれていない腕が背中の側でどう絡みあっているのかが気になりますw
 シンジのアヌスを2人が責めて、シンジは必死に守ろうとしているとかw

722 名前:引き気味:06/03/05 00:30 ID:???

>>721 PDX.さん

ああ、確かに(w
あの話って、後ろにやたら執着する二人の話だったようなものですしねぇ。
描かれていないのがこうなると却って妄想を誘いますか。

それに、ちゃんとアスカとレイのサイズ差が話の内容をなぞっている辺りがまた(笑


723 名前:PDX.:06/03/05 00:43 ID:???

>>722 引き気味さん

 シンジが男の子としてのメンタリティを持っている以上、後ろを責められることに対する意識は前とは違うでしょうからねぇw
 レイはともかくアスカはそのあたりを察しているでしょうし。

724 名前:引き気味:06/03/05 00:53 ID:???

男の子としてのメンタリティでは、やはり後ろを攻められるというのには嫌ぁ〜な認識が付きまとうだろうと思うわけで、しかし一方、シンジ君という男の子は果たして衆道といった類の性知識をどの程度持っていたのかなと、そうも疑問に思ったりするわけですな (;´∀`)

725 名前:引き気味:06/03/05 01:17 ID:???

微妙にSleipnirでのページ表示にじれったさを感じるので(完全に読み込みが終わってから表示しているのでしょうかね?)、久し振りにFirefoxをアップデートしてみました。
マウスゼスチャの拡張等、Sleipnirでの操作感に近付くよう色々と拡張を追加していたのですが、最新版ですと画像ファイルを開いているとタブバー自体にサムネイルが表示されるのが面白いですね。
こんな機能が追加されていたとは知りませんでした。

画像の表示自体はFirefoxはIE同様、ウィンドウサイズでの縮小表示と原寸表示を切り替えるタイプなのですが、縮小した状態での荒さを見ると、今度はJaneの表示機能の素晴らしさが実感されます。
Firefoxもこれくらいなめらかに縮小描画してくれると嬉しいのですが。

しかし、タブ自体に(小さすぎて殆ど分からないとはいえ)サムネイル表示があるとなりますと、大量にタブを開けて資料を映しているときに便利そうです。
Sleipnirも最新版では一括してサムネイルを表示してくれる機能が付いてますが、実際の使用ではどちらが便利なのか、ちょっと使い勝手が楽しみです。

726 名前:LHS廚:06/03/05 01:42 ID:???

>Sleipnirに近づけるFirefoxの拡張。

最近野良ビルドにまで手を出している私にはまさにタイムリーなネタです。
よろしかったら組み合わせ、教えてもらえないでしょうか?

727 名前:引き気味:06/03/05 02:12 ID:???

テーマをModern Pnball 1.5.2で縮小表示(ページ表示部をできるだけ大きくしたいもので。本当はSleipnirみたいにタブの高さも設定できると良いんですけどね)。
拡張は、Talkback、All-in-One Gestures、New Tab and Go、Tab Mix Plus、そんな程度です。



728 名前:LHS廚:06/03/05 02:53 ID:???

私はこれで、なれてしまったようです。

* Adblock Plus  広告排除
* Bookmark Backup ブックマークの保存
* Download Manager Tweak FOXダウンシステム拡張
* FlashGot ダウンローダーにリンクを渡す
* Go Up 上の階層へ
* IE Tab  FOXの「皮」を使ったIEエンジン表示
* IE View  IEにアドレスを渡して表示させる
* Linkification h抜きアドレスをアドレス化して表示
* Menu Editor 右クリックなどの簡素化
* Resize Search Box サーチ文入力部分の大きさを拡張
* Restart Firefox FOXの再起動
* Search Button 検索ボタン
* Tabbrowser Extensions スレイプニル互換設定があったんで入れて、そのまま
* TargetAlert リンク先にあるファイルの拡張子を表示
* Zoomy    表示中のタブの文字サイズを変化させるボタンの追加

729 名前:PDX.:06/03/05 19:59 ID:???

 AA保管庫ってあちこちにあるけど、キングカワイソスだけで保管庫なんてあるんだねぇ(^_^;
 個人的にはこれがウケた。

        _|_     _|_ .┌─┐   / ヽ  |   ̄ ̄フ.   │
          |  |      |  |     |  /|  .   |    人   │
         ノ ノ  、  ノ ノ    ノ.    |    _ノ   ノ  \  ・
         .,Å、
      .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
     o| o! .o  i o !o  l´  r'´ ̄` '''ー-‐、く , -─‐- 、.__
    .|\__|`‐´`‐/|__/| _ | ./ ─- 、  u uV    , ,ィ 、 ≦
     |_, ─''''''''''''─ ,、 / _|rヾノ  i ̄r;`ヽァj,∠7  ,∠ノノハトNヘ「r''"´ ̄ ̄``≦
   /              \ ij   ̄ " '{.ゞ'ィスi/ <´n`ー'rf;Yl ,.ィィjノノl i 、 ミ
  /    /            i    , - 、._‐ノ v}r_ ij "" _ -フ''〈/ ̄ニゞノ_ハlゝ〃
  |      ● (__人_) ●   |\. 〈ニ=;‐-/ ./!ー.l   /ー`ニ7vノソij ゙ー゚=゙ {セ7′
  !                   ノ:   ヽ`ー‐'// | : \ヾ三//ァl. u , - 、_-フ 〉
  丶_              ノ\  ::  ̄∧\.  \:   ̄/| \ ヽ. l_ ̄`/./´・ω・)

730 名前:引き気味:06/03/05 23:15 ID:???

>>728 LHS廚さん

Go Upですとか、まさにSleipnirの定番ボタンと同じですね。
さすがにユーザー多いだけあって、探せば探すだけ欲しい機能がありそうですか(w

>>729 PDX.さん

私の場合、拾ってくるAAの殆どがニュース系の板からなので、少々下品なものばかりだというのが難ですねぇ (;´∀`)

――でもって、例によってなんとなく描いていたらワケの分からんものに。
モチーフを決めて描くというのではなく、なんとなく描いていたうちに似合いそうなネタを後付けで考えるとこうなったという、そんな感じでワケわかめですが。
ttp://www.saiin.net/~evangel/060305Rei.jpg



731 名前:LHS廚:06/03/06 00:01 ID:???

>FOX拡張探し

私が参考にしているサイトは以下の3つです。
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~r-f/crohnlife/mozext/mozilla_extensions.html
ttp://pasokon-yugi.cool.ne.jp/firefox/
ttp://love.meganebu.com/~tokage-shippo/fx/oboegaki/oboegaki.html

それと、『窓の社』で現バージョン準拠を前提とした拡張紹介特集が行われているので
今は楽しみにしてます。

>CG
そういえば、本編でLCLに使ってるのは記憶の保存、でしたか。
携帯電話的に『涙』の後の(ぴー)レイちゃんを突っ込んで記憶を、というマシンなんて、
ふと黒目の妄想が。

732 名前:PDX.:06/03/06 00:08 ID:???

 FireFoxに何も追加せずに使っている私は少数派なのかもw
 ついでにいうと、メイン環境であるMacの場合はSafariを使用しております。

733 名前:引き気味:06/03/06 00:10 ID:???

色がLCLと一緒でアレですが、硬化ベークライト漬けというグロなネタのつもりでありますた。
EoEでの通路への流し込みシーンが結構インパクトあったもので。
中には生きたまま閉じ込められて固められた職員とか隊員も居たんでしょうなぁ……と、そんな未来アスカネタを途中まで書いて放置していたことを思い出しました (;´∀`)

>Firefox拡張

や、ありがとうございます。
何分自分で探すのが面倒なもので、大抵人の紹介見てチョイスしてるんですよね。

734 名前:コースケ:06/03/06 01:39 ID:???

トコロテン……

735 名前:引き気味:06/03/07 07:53 ID:???

再来週のエウレカセブンが一時間スペシャルで最終回ということは、つまりその週のボウケンジャーは録画しないということですね (;´∀`)

736 名前:引き気味:06/03/08 23:05 ID:???

SAIで遊ぶようになって大体そろそろ一年になるようです。
もっとも、描ける期間よりもその合間のペンタブも持たない期間の方が無いので、実質はたいしたことありませんが、それでもようやっとレイヤーの乗算と加算の意味やら、筆の下地色混色やらが掴めてきた気が。
色伸びとかはまだなんとなくしか使い勝手が分かっていないのですけれど (;´∀`)

つか、小道具やら服やらを描こうとなると、いよいよキャンパスサイズは2000×2000よりも大きく作らないと、まともな線が引けん感じ。
そうなるとノートパソコンのメモリでは全然足りないわけで、デスクトップを使って絵描きが出来る局面なんてのはとことん限られるんですが。

そんなわけで、久々に差分遊び。
描き上がった具合は気に入っていても、ポーズが妙ちくりんなままなのを小手先でどうにかフォローしてみようという時に差分はやりたくなります。
しかし、色々やってみた結果が、結局ポーズ描きなおした方が座りは良くなっただろうなというオチなのがどうにも ('A`)

http://www.saiin.net/~evangel/REI07_1.jpg 目周り修正
http://www.saiin.net/~evangel/REI07_2.jpg 裸よりもエロい着衣の乱れの方が良いと思いますた
http://www.saiin.net/~evangel/REI07_3.jpg 今回の基本形ですが、瞳のハイライトは無しに
http://www.saiin.net/~evangel/REI07_4.jpg ポーズの不自然さのフォロー第二弾、兼エロ分強化

737 名前:引き気味:06/03/08 23:16 ID:???

うは(w やっばりJaneの縮小表示能力は並外れてますね。
IEやFirefox、PhotoShopだと縮小表示させると覿面ガタつきが出ますのに、JaneDoeViewを使うとどんなサイズに縮めても綺麗なまま。
差分遊びが見易いこと見易いこと(w

738 名前:FOX:06/03/09 00:52 ID:???

>>736 引き気味さま

>ポーズの不自然さのフォロー第二弾、兼エロ分強化

 確かに不自然さは解消されてます。
 が、「ここで軽く抱えられたまま腰を前後に揺すられたら、虚ろなレイの目がちょっと前のイラストみたいに『ぐールぐる』になっちゃったりして」とか考えてしまいました。

 MODELではレイたん緊縛をやってみたい。とか思っちゃいましたね。



739 名前:PDX.:06/03/09 12:20 ID:???

 関係ないけど、「ボーイズラブ」の対義語として「ガールズラブ」って用いられているんでしょうかね?
「レズ」「百合」が既に普及しているから必要ないと言われてしまえばそれまでですが。
 もし、「男性読者向けレズ作品」や「ガチのレズビアン向け作品」と区別するための「女性読者向けライトレズ作品」なんてカテゴリが台頭してきたら出てくるのかなぁ?
(笑)

740 名前:PDX.:06/03/09 12:22 ID:???

……とか思ってぐぐってみたら35,800件もHIT orz
 既に定着した語なんですね。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AC%A1%BC%A5%EB%A5%BA%A5%E9%A5%D6

741 名前:引き気味:06/03/09 12:25 ID:???

>ガールズラブ

あら、ほんと…… ( ゚д゚)
カテゴリ分けする言葉が要るからというのは理解できる話ですし、レズだの百合だのの露骨な言葉は避けられたってことなんでしょうねぇ。

742 名前:PDX.:06/03/09 12:38 ID:???

 それよりも今日一番驚いたのはこのネタ。

http://www.nippon-animation.co.jp/new/hotinfo/newspocapoca/index.htm

 違うっ、ラスカルは違うっ(錯乱)

743 名前:引き気味:06/03/09 12:45 ID:???

>>738 FOXさん

レイのキャクラクターですと、アスカのような「動」のそれと違う「静」の印象がありますから、乱れさせられてしまったらという姿、表情はかなりネタとしてそそられます。
本編が本編だけに、反応が妄想し難くありますけどね。
エロ文で崩しすぎると――その崩壊と屈服の過程が想像させられる反面、レイというキャラとしてはこんなに叫びまくったり淫語を吐き散らすのはどうかなと違和感に悩まされもしますが、絵だとそこら辺考えずとも直球のエロさが納得させてくれますし。
より露骨に表情が提示できる分、レイやヒカリのような崩れた顔の本編に出てこなかったキャラこそ、エロ絵でだらしなくさせるのが楽しいような、そんな気がします。

>>742 PDX.さん

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_  ら、らすかる……?
  \/    /


744 名前:PDX.:06/03/09 12:52 ID:???

>>743 引き気味さん

 ラスカルというのは名ばかりで、ロッキーチャックかメイプルタウンか……(笑)

745 名前:なーぐる:06/03/09 20:06 ID:???

>743
こっち見(ry
ハウス名作劇場っぽいのでも良いと思うのですが、近頃は萌とか癒しとか
こんなんばっかですねぇ。今にも「うきゅ?」とか言いそう。

>近況
風邪…かなぁ。昨日から熱と下痢が止まらず大変な状態でグロッキー。
米のとぎ汁みたいなのが出るって、相当やばいんではと結構ガクブル

746 名前:PDX.:06/03/09 20:11 ID:???

>>745 なーぐるさん

 本物のアライグマなんて猛獣なのにねぇw

747 名前:コウイに値する名無しさん:06/03/09 20:49 ID:???

「ラスカル 社長」でググれ

748 名前:PDX.:06/03/09 21:37 ID:???

>>747さん

 な、なんだかなぁ(^_^;
 ラスカルでいろいろ遊べるものですねぇ。

749 名前:コウイに値する名無しさん:06/03/11 21:50 ID:???

ttp://29qnya.jp/index.html
復刻してたんですね
松代のお土産にピッタリ

750 名前:コースケ:06/03/11 22:48 ID:???

>>749
ランダムで二種類の画面になるようですが、一つがしなびたチ○チんに見えたのは私だけ?(;´∀`)

751 名前:PDX.:06/03/11 22:52 ID:???

>>749さん

「StrayCat」でリツコがアスカを開発するのにこういう玩具を
使っていたら大笑い。

752 名前:コースケ:06/03/12 13:36 ID:???

>>751 PDX.さん
ポルチオを掴んでぐりぐり?(ё_ё)


753 名前:PDX.:06/03/12 14:55 ID:???

>>752 コースケさん

 毛むくじゃらの腕で内側を擦ったり、あげくのはてに
爪の先端から怪しいクスリを注入(ぉ

754 名前:引き気味:06/03/12 18:44 ID:???

>>749

なんか懐かしいですね。
以前見かけたのは随分昔であるような気がしますが、それにしても凝ったサイトだなぁと (;´∀`)




755 名前::06/03/16 22:45 ID:???

やは、久し振りに
ttp://www.the-bikini.com/
に行ってみたらPeekABooという新ジャンルの水着が増えてましたよ

しかし『No coverage bikini!』って・・・もはや水着でも何でもNEEEEEE!!!!!!!!

756 名前:PDX.:06/03/16 22:50 ID:???

>>755 コさん

>PeekABoo

 ブラジル水着よりすごいw

757 名前:引き気味:06/03/16 23:42 ID:???

>>755
もはや、水着の枠のみ!
枠紐が食い込んで強調される肌の柔らかさを堪能するのか――って、ソレ、縛りと同じ理屈じゃないですかか(笑

758 名前:PDX.:06/03/17 22:03 ID:???

 しかし、朝目新聞のエヴァ特集……からくりサーカスねたがどうしてああも奇麗にハマるのか(^_^;
 リツコさんがあんまりだけどw

759 名前:引き気味:06/03/17 23:05 ID:???

http://www.saiin.net/~evangel/060318.jpg

肌の色を濃くしすぎたと思いましたけど、背景を黒にしたら問題無しな感じ。相対的に、相対的にね!

>>758 PDX.さん

扱いが酷いというから、どんなものかと思ったら……(w



760 名前:PDX.:06/03/17 23:12 ID:???

>>759 引き気味さん

 まさにバーサンw

761 名前:PDX.:06/03/17 23:47 ID:???

>>757 引き気味さん

 そういえば昔読んだエヴァFFで、ミサトがレイに際どい水着でシンジを悩殺する事をけしかけて、それを阻止したアスカが
「こんなの水着じゃないわよ。ヒモよ、ヒ・モ!!」
と言っているなんてのがありましたが、きっとこういう水着なんでしょうねぇ(笑)

762 名前:引き気味:06/03/17 23:58 ID:???

>ヱロ水着

ランジェリーじゃなくって、一応水着ですからね。
そう銘打って売ってるということは、泳ぐときに使う人も居るんですかねぇ……。
プライベートビーチか私邸のプールでぐらいしか使えなさそうな気がしますし、下手に日焼けすると難渋するでしょうね (;´∀`)

763 名前:コースケ:06/03/18 00:12 ID:???

レイたんが妖しげな踊りを踊っている(;´∀`)

実際は透明な床の上に四這?

764 名前:引き気味:06/03/18 00:22 ID:???

>>763 コースケさん

元々は絵板に上げたやつの基本形なんですが、 アングルとしては地面透過、つまりそういうネタですね。
このまま見ますと思わず「スパイダ○マン」とか自分でも言いたくなりますが(藁
意味不明さを改善するなら、もう少し下から見上げた構図ですと分かり易いように、説明に代わるオブジェクトを周囲に配置するなりした方が親切ってもんなんでしょうね。


765 名前:LHS廚:06/03/18 00:32 ID:???

スパイダーマンと聞いてなるほど、と思ったり。
ふと、あの糸が光の鞭@某使徒だと思ってみたり。
糸目からハムなんかを思いついたりしたのは。

・・・・・・私が腹減ってるからか。

766 名前:引き気味:06/03/18 00:36 ID:???

ちなみ実は蟲系をどんなタッチで描くんだろうかいなと色々手持ちを漁っている時に、ふと「蟻帝伝説クリスタニア」とかそれ系の小説をほじくり出してしまいまして、思わずSTさんとこの絵板にノーファ×蟻とか描きたくなってしまいましたよ (;´∀`)
封印伝説まで読みたくなってしまったんで、どこかで探して買ってこないといけませんね(w

767 名前:LHS廚:06/03/18 00:58 ID:???

私のノゾミの原型、フォスティ@混沌少女とか。
下半身を馬にしたオトコが女を追っかけてみたり。
認印とか似非ショッカーとか。

「封印」はリプレイのノリもすきでした。

768 名前:コースケ:06/03/18 01:05 ID:???

マーベラー!チェンジ、レオパルドン!
和製蜘蛛男というとこれ

マンガは池上さんのがありますな……

769 名前:PDX.:06/03/18 08:13 ID:???

>>スパイダーマン

 ちょっといじると綾波仮面にできるかもしれませんw

770 名前:引き気味:06/03/18 21:42 ID:???

>>767 LHS廚さん

おお、そうでした、そうでした! フォスティ!
中の人の演じっぷりのせいで、実にぁゃιぃ混沌少女になってたような記憶が今蘇りますた。
封印しといた方が正解だったんじゃねぇのと、承認の人をorzさせるようなキャラになってました気が。
でも、調べてみると小説版の封印伝説って評判あまり良くないみたいですね。
ノーファもレードンと一緒に登場したりしないみたいですし。

>>768 コースケさん

クモマン! 色々とややこしいから、あくまでクモマンだ!(古

>>PDX.さん

そんな格好のものに味方されても、シンジも困るでしょうに (;´∀`)




771 名前:冠者:06/03/19 11:31 ID:???

なんとなく見つけてしまいましたが…これは報告せねば!と書き込みます。邪魔でしたら削除してください。

http://ga.sbcr.jp/news/0602/19/index.html

772 名前:引き気味:06/03/19 13:24 ID:???

>>771 冠者さん

なんだかあの二人にしては育ちすぎと言いますか、微妙に顔立ちに趣味じゃないものを感じますが、レイの表情は実にイイですね(w
模型の世界の住人として見ますと、髪や服の皺が実に素晴らしい感じで、予約しとくかどうするか実に悩ましいです。
顔の解釈はちょっと違うのではと思うのですけど、他が素晴らしいですからねぇ。

特に、標識(w

773 名前:PDX.:06/03/19 17:23 ID:???

 セガも毎回よく思いつくというか……(^_^;
 このままいくといろんなコスプレ遍歴で大変なことに。

 というかコスプレFFの燃料投下か?(ぉ

774 名前:PDX.:06/03/21 19:59 ID:???

 思いつきネタスレに書くほどの内容ではないのでこちらに。

 みずきえいむ氏の「AFTER SCHOOL」という単行本に収録された作品で、女子小学生が「トランプで敗けた方がミニスカノーパンで公園で遊ぶ。もし誰かにバレたら、その人の自由になる」なんてゲームで遊んでいる話がありました。
 今までにここの掲示板に展開されたネタだと、「オトメゴコロ」あたりに近いテイストがあるかもしれませんw
 もしくはヒロインが小学生(高学年)ということを考えると、ノゾミたんとシンジという組み合わせだといいかもしれず。

775 名前:引き気味:06/03/21 21:30 ID:???

>みずきえいむ氏

知らない名前なので検索してみましたが、……つるぺたですね (;´∀`)

年端もいかないょぅι゛ょがチラリチラリと裾を短く覗かせて誘うというテイストは、無邪気なままでのギャップで攻めてエロくするか、ょぅι゛ょなのに表情も妖しくエロースな子悪魔系で攻めるかって感じですが、ちびレイですと後者ですよね。完全に。
ああいう(『ばーさんは〜』)顔をしてみせるちびレイですと、完全に手玉にとる幼女上位なエロとか展開させると楽しそうですが。

PDX.さんの趣味風にネタを膨らませますと、白昼、他の砂遊びをしていた幼児たちが興味津々に囲む中、砂場でいいようにちびレイにズボンを脱がされてしまって、弄ばれるシンジとか、そんな感じで(w

776 名前:PDX.:06/03/21 22:13 ID:???

>>775 引き気味さん

>無邪気なままでのギャップで攻めてエロくするか、ょぅι゛ょなのに表情も妖しくエロースな子悪魔系で
「AFTER SCHOOL」に収録された件の話だと、女の子は二人組でした。ノーパンがバレちゃった子は純情系、もう一人が小悪魔系。
「あんなかわいい子とHできるチャンスなんて滅多にないよォ」なんて感じで先生をけしかけるのは当然小悪魔ちゃんの役。

 ちなみに私が考えたのは、ノゾミ&シンジって組み合わせでした。
 それまでノンケでロリの気なんてなかったシンジが、たまたまケンスケに(笑)そっち系の本を見せられた次の日くらいに、公園で遊んでいる少女のパンツとかを見て意識してしまっている自分に気が付いて。そしてそんな時にたまたまみかけたノゾミのスカートがめくれたら……って感じ。

777 名前::06/03/22 22:18 ID:???

>>759 引き気味さん
遅ればせながら・・・この水着?は燦燦と降り注ぐ陽光の下のほうが映えるんじゃないかなあ?と
ここのネタで言えばオトメゴコロとかの方向性で

あるいはシンジが美母ユイさんを遠目に
(またあんな露出度の激しい水着着て・・・ちょっとズレただけで見えちゃうじゃないか)
とか思ってるんだけど実はズレなくても見えてるじゃん!という感じで如何?

778 名前:引き気味:06/03/22 23:10 ID:???

>>776 PDX.さん

>女の子は二人組でした。ノーパンがバレちゃった子は純情系、もう一人が小悪魔系。

それを聞いて、私の脳内イメージでは、ちびレイ&ノゾミなんてことに(w

>>777 コさん

いや、燦々たる陽光の下でなんて着方をしていましたら、その場での映え方よりともかく、後で惨々たる有様の日焼け模様が――。

(;´∀`)ゞ

ともかく、これはもう裸で居るより恥ずかしいのは言わずもがなとしまして、“行為”のためのムード出しとしか目的が無さそうな直球のデザインですよね。
なんだかヌーディストビーチの中にこれ着て入っていったら、凄く周囲から怒られそうな(笑)気がしますし。
縄化粧されただけの格好とどっちが良い? なんて聞かれて実行させられるアスカさんと綾波さんですとか、そんな感じの露出プレイに使うのが王道でしょうか。
例えば黒ハーレム王なシンジが一人で鑑賞してニヤニヤ楽しむ、というだけでこれを持ち出してくるのはちょっとパンチが足りない気がします。
あくまでギャラリー前提と、そんな具合にしか膨らませ方は思い付きませんねぇ……。

779 名前:PDX.:06/03/23 10:45 ID:???

>>778 引き気味さん

>ちびレイ&ノゾミ

 どっちが純情系でどっちが小悪魔系なんだろう(笑)

>あくまでギャラリー前提と、そんな具合にしか膨らませ方は思い付きませんねぇ……。

 すえひろがりの漫画で、学園祭で女の子達が講堂でランジェリーのファッションショーをやらかす話がありましたが、ああいう作品で登場させるのがいいのかも。
 もしくはいっそ「ハレンチ学園」「けっこう仮面」系のエロバカ漫画で(笑)

780 名前:すとらと:06/03/24 21:13 ID:???

>>管理・業務連絡・要望受付スレッド

しかし、アレですな。
振り返って鑑みると、PDX.さん以外のネットで知り合ったEVAエロFF関係の方々とは、軒並み連絡つかなくなってしまっているという。

私がFF書きだしたのが、98年頃からですから今年でもう8年位経つのですが、その間に色々な方々と様々な交流をしてきて現在に至っている訳で。
私自身も現在はFF書きとしては休業中で、あまり偉そうな事を言えた立場ではありませんが、何と言うかエヴァエロ関係で頑張っている所がココ位しか思い浮かばないと言うのも寂しい限りですね。

781 名前:引き気味:06/03/24 22:19 ID:???

私もFF書きの方はすっかりご無沙汰ですけどね (;´∀`)

そういや、この間けんけんさんは2chの方で久し振りにお姿を見掛けましたっけ。
他にエロ始めてからの知り合いですと、ほそぼそと日記を付けてはおられるという方もいますので、趣味として終わりきっていないならその内また何かというのも期待出来るんじゃないでしょうかね?
ここまで来ると一過性のということでもありませんし、社会人になっての趣味ですと一年や二年間が開いたらどうというものでもないでしょうから。

782 名前:LHS廚:06/03/24 23:38 ID:???

ttp://218.40.57.10/nf/detail.php?id=0000000532
新しい隠し設定のお披露目の場?

783 名前:引き気味:06/03/25 00:23 ID:???

>>782

この手の雑誌(?)は全く手を出していないので、それもあって密かにワクワクしてます。
果たしてどれだけマシな絵とか、情報とか、どこぞで使ったものの再録以外の記事が載るのかなぁ、と。
内容がまともなら買うんですけどね。


784 名前:けんけんZ:06/03/25 04:50 ID:???

>一年や二年間が開いたらどうというものでもない

いやはや前科が有りすぎて返す言葉もない(笑)、ですがヘタに頑張って
燃え尽きちゃう真面目な書き手の方のほーが、そのままフェードアウト
なんてパターンが多い気がしますね。ぼちぼち更新、気が付くと半年や
一年書いてない、なんてヒトが案外しぶとく残ってたり。

おいらはかなり早い段階から「書けない時は書かない」をモットー(ヲイ
にやってますので燃え尽きる心配だけはナイかなと。
ナイと良いな、ナイんじゃないかな、まちょっと覚悟は(略

しかしお客さんは離れていく罠(;´Д`)まさに自業自得。

>>782
おやおや、ソニー・マガジンズもえらいキワモノに手を出しますね(苦笑)。
どんなぐらいのペースっすかね?週刊で半年、隔週刊なら一年。
総額二万かぁ……月々\690×2では平気でお布施を納めてしまいそう。

785 名前:引き気味:06/03/25 07:07 ID:???

ガンダムファクトファイルとか、あんな感じのをイメージしとるんですが、どこぞのディアゴスティーニみたく週刊で来られると買い漏れがかなり出そうで困りますね (;´∀`)
特典フイギュアを予定とか言ってますけど、それくらい仕込みネタを考えてるってことは、少しは肝心の誌面も期待して良いんでしょうかしらん。
続報を待てというとこですね。

786 名前:PDX.:06/03/25 10:32 ID:???

 私も現在FF書いてない状態ですしねぇ(汗)
 作品をサイトに投稿していないから、あちこちの管理人さんたちとも連絡をとっていませんし。(ZUMIさんとか連絡つくのかしらん??(汗))

787 名前:FOX:06/03/25 12:00 ID:???

どこかでふと読んだんですけれど、ディアゴスティーニのような形態で出版される雑誌ってジャンルもテーマも関係なく一定のパターンで売り上げが減っていくそうです。

つまり、初動がピークでそこから右肩下がりに(どれもこれも同じ傾きで)売り上げが落ちていくそうな。
そうなるといかに初動を大きく持っていくかでその出版物の寿命が決まってくるので、最初はすさまじい宣伝と採算度外視の価格で発注数を稼がねばならず…。

「扱っているテーマがガンダムだろうが恐竜だろうが石っころだろうが同じペースで減っていく」らしいのはなんだか不思議というか、でも妙に納得できるんですよね。
結局のところあるところからは予約+アルファしか書店が仕入れなくなってくるので、売り上げは減るしかないんですけど。

その意味では特典フィギュアはそこそこの出来が期待できると思います。
ココでこけたらシリーズ全体の売り上げに響くわけですから。

788 名前:引き気味:06/03/25 16:08 ID:???

>フィギュア

後はディアゴスティーニの事前準備がどれくらい“ちゃんとしてるか”ですかね。
フィギュア原型の発注をどこに持っていくかで運命が決まる気がします。
事前の仕込みに手抜きがあると響きまくるものですから、リサーチに万全を期すか、理解のある人間にアドバイスを求めてくれると良いんですが。

789 名前:すとらと:06/03/26 20:58 ID:???

>>784 けんけんZさん

初めましてこんばんは。
実はけんけんさんのサイトはお気に入りに当然入っていて、更新を毎日チェックしていたりします。
エヴァFFを書くにあたってはけんけんさんの御作品は大変参考にさせて頂きました。

それに、随分昔の話になってしまいますが、多分共通の知人であるCD氏のオススメ作品紹介サイトに尊敬しているけんけんさんの作品と一緒に拙作が載っていた時は正直舞い上がる程嬉しかったのを覚えています。

また新作の発表を楽しみにお待ちしておりますので、エヴァFF界の重鎮としての益々のご活躍をお祈りいたしております。

790 名前:なーぐる:06/03/28 23:29 ID:???

体調が悪いに藻ほどがある状態。
でも、そんなときだからこそネタが湧く。中途半端に健康のままだと、容赦なく仕事を任されて
妄想することも出来なかったから、これはこれで良し、かも。

>一年や二年間が開いたらどうというものでもない
いま、神の声を聞いた(待

>けんけんさん
おひさー。
たしかに更新が止まるとお客さんは減っていきますね。どうにかせにゃ、と思う反面、
Amazonとか広告してるワケじゃないし、どうでもいいやと思うことも稀に…。


>デアゴスティーニ
そういえば家にも戦艦大和の船首部分だけある。
集めようと言う気がないではないんですが、なんか本屋に置いてあるのも最初だけって
感じなんですよねぇ。個人的には戦車の回が凄いと聞いたのでそれが欲しいかも。

やっぱりほんの1行、2行でもいいから毎日書くことが継続の条件かな。
藤子不二雄がスランプに陥った時の話を、聞いて改めてそう思いました。

791 名前:引き気味:06/03/28 23:39 ID:???

最近はあまりに断片的なシチュしか浮かばないんで、まともに読める文量まで膨らませたり、繋げたりするのが難儀ですわ。
長編ってどうやって書くんだったかしらん ('A`)



792 名前:PDX.:06/03/30 20:26 ID:???

「ブロッケンブラッド」購入。
 あまりのお馬鹿さ(褒め言葉)に、腹抱えて笑いました。

793 名前:引き気味:06/03/30 20:45 ID:???

私も購入。
1話は掲載誌で読んでましたが、印象に残ってませんでした。この頃は好きな漫画家ではなかったんでしょうね。
ユーベルブラッドがモロに好みの岩窟王路線なのでもう連載開始からずっとこれ一押しでヤングガンガンも買っていたりするのですが(w
それにしてもお馬鹿だ (;´∀`)

794 名前:LHS廚:06/03/30 23:49 ID:???

某異人板にて。

今回のあれで何人の方が私の名を。
びびるもんですね、意外と。

795 名前:PDX.:06/03/30 23:55 ID:???

>>793 引き気味さん

 読んでいて思ったのですが、もしかしてツッコミキャラが主人公一人しかいないんでしょうか、あの作品?(笑)

796 名前:けんけんZ:06/03/31 07:56 ID:???

(´・ω・`)降臨スレ落ちとるがな

>デアゴスティーニ
フィギアはオマケなんでしょうかメインなんでしょうか?
特典に力入って中身スカスカでも困りますし、オマケ無しで集めるのもツライですな。
バランス良く、買って良かったってクオリティのモノを望みます←買う気満々だな(笑)

>大和の船首とか
そういう方大勢いらっしゃいそうですね(汗
やっぱり真面目に集めるなら、書店じゃなくて定期購読推奨なんでしょうねえ。
シリーズ後半は確かに店頭では見かけなくなる率高いです。

アマゾンからはまだエヴァ10巻が届かない罠...orz
シンジスキーとしては10巻大注目なんですがっ!まだ読んでない!!

>>789 すとらとさん
うはぁ(;´Д`) 毎日はチェックしなくて良いと思いますっ(苦笑)。
そろそろなんとかしないとホントに腐ってしまいまふので、ぼちぼちリハビリしないと……。

797 名前:けんけんZ:06/03/31 20:13 ID:???

(´・ω・`)夕方届いたがな

(´・ω・`)やっぱ二十三話は落ち込むがな

出るまで時間が掛かった分、久しぶりに見る貞本絵は丁寧な感じが
しますた。背景とかたまにスゲー白かったりするんですけどね(笑)。
キャラの表情が丁寧なのでいい感じ。
ポスターやトビラ、大ゴマでは、構図とか顔とかキャッチーで良いっす。
ストーリーも完全に別筋で楽しめますた。

しかしアスカ、陰薄いなぁ……。

798 名前:引き気味:06/03/31 20:40 ID:???

おんや、ほんとに降臨スレ落ちてますね。
過去ログ読み込むと最後の書き込みは、私だ…… (;´∀`)

>10巻

今月のエースを、表紙目当てで買ったら単行本の口絵にも収録されていた罠。
表紙の方がサイズ大きくて細かいとこまで見て取れるんで良いんですけどね。
趣味的には、表紙めくって直ぐの「ちびレイ状態から少し育ったレイ」がヒットでした。
この絵もそうですけど、見てますと貞元さんはこの10年で遠景に持ってきたときの人の描き方が大きく変わって味が出てきてる気がします。
ディフォルメの掛け方、省略時の線のチョイスがいよいよ上手くなってきていると言いますか、まさに続けていればこそでしょうね。

>10巻のアスカ

唯一の出番コマが良い感じにR→S→Aな構図だからいいやと自分を慰めてみる、LAS人崩れな私。
毎日のお見舞いハァハァ、そのお見舞いを毎日横目に嫉妬してる綾波さんハァハァ。

しかし、この漫画のオチは何処にいくんでしょうね。
Zも、20年経ちましたら、カミーユが酸素欠乏症にならないというオチが誕生してしまいましたし。


799 名前:コースケ:06/03/31 22:08 ID:???

>>794
エキサイトとかで英訳するとこんな感じ
The large size of the novel reference of serialized LHS Shi in BBS of the Evanjel study pocket edition. detailed(It sees and though it is small. )
「廚」が訳されておりません(;´∀`)

800 名前:けんけんZ:06/03/31 22:23 ID:???

>少し育ったレイ

ちびレイがへぼレイ風味(顔の輪郭丸すぎ(苦笑))なのに対して、口絵
の綾波は上目遣いでアゴが尖っててコケティッシュなんすよね。
さらに!胸がちょっとだけ膨らみかけてて!なんでっ!(笑)

別に胸のラインは柔らかく描く必要無いと思うんですよ。
なのにあえて「膨らみ始め」に描いてる。
貞本先生さすがです。一生ついて行きます。

背景も暗いし、上目遣いの綾波の目線からすると、「誰かが」上から
見下ろしつつ、近づいてるような構図で。無表情なようにも見えるし、
なんか構えてる(予期してる?覚悟してる?)ようにも見えるし。
見下ろしてる方の影でもチラとでも見えたら更に妄想が膨らむんですがっ。


第一印象は「注射を打たれそうな雰囲気を察した実験動物(ウサギ)」でした。


そのままんまですな(汗

801 名前:引き気味:06/03/31 22:52 ID:???

ちびレイ=2010年、大人びて見えるが5歳 (サントラV特典ブックレット)

そんなわけで本編レイはあれで10歳! やふー ヽ(゚∀゚)ノ
シンジ君は小4相当のおにゃーのこにハァハァしてるわけですな。
そこから逆算して、この口絵のレイは何年何歳時点でありましょうや。
まだ地下暮らしのようですし、壱中に転入する前なのは確実ですが。

成長早いっぽい辺りは色々と年齢差ネタ的に諸刃ですけど、そこ考えると、綾波さんは育ちが理由で無垢っつーか世間知らずっつーか箱入りなんでなしに、本気でょぅι゛ょですから!
ここ、本編レイでエロ書く時は心に留め置くべきだと思うのです。
常に犯罪の自覚を!!

(;´∀`)

>背景も暗いし〜

ベッドの枕元見ますと、けっこうファンシーな色遣いの表紙も見えます。
どんなご本を与えられていたんでせう。
サンダル履きなのにシューズも揃えられてる辺りは、結構遠くまで歩いていくことがあったってことでしょうかね。

てかもう、外に出ないことを前提に最低限しか与えられてない身の回りが実に妄想フル。
頼りない服装なんか見せられますと――下着は履いてないんじゃないかコレ!? とか、とてもダメな発想に繋がっちゃいますね。



802 名前:PDX.:06/03/31 23:43 ID:???

>>798 引き気味さん

>まさに続けていればこそ


 でもこれは諸刃の剣でもあって、単行本1巻と最新刊では絵柄が違うという危険性もある罠……w


803 名前:引き気味:06/03/31 23:54 ID:???

そこはもう、某バスタードの人みたく、変な体型好きに走った挙句、最初から描き直すなんてことしてくれなければオッケーということで (;´∀`)

804 名前:引き気味:06/04/01 00:11 ID:???

>投稿日:2006/03/32(土) 00:06:42

2chなんですが、上手いネタ思いついてくるもんですねぇ(w
ちなみに今年のウチのサイトですが、準備全然してませんからなんにもナシです。
朝までに唐突に上手い手思いつくとか、使えそうな何かを見つければともかくですが。

ちなみに絵板に描いた「脱いでるアスカさん」、あれ、描いてる時はウェービィな黒髪カツラと黒リボン、黒ニーソ装備させた差分作って、Fateはじめましたって嘘告知にしようと思ってたんですよね。
フキダシで『ああん、慎二サマぁ〜』とか言わせて、その実クリックすると『嘘です、シンジ様』とかオチ付けようと…… (;´∀`)

805 名前:FOX:06/04/01 01:39 ID:???

>>804 引き気味さま

 そうか、今日はネタ記事が氾濫する日なんですね(w

 このサイト的には「いままでのえっちな小説がみな無くなっていて、非18禁のLAS小説ばっかりになっている」とかだと、皆さん本気で驚く(か激怒する(ヲイ)ような気がします。

 ちなみにエイプリルフールネタでは「イソプレスうぉっち 2006年号」内の「いもうとデスクトップ」がツボでした。
 ttp://www.forest.impress.co.jp/yashiro/2006/imoutodesktop.html
 スナップショットまであってなかなか萌えます。

 常駐ものでHDD内のテキストを吹き出しで「読み上げ(表示して)、勝手なコメントを述べる」マスコットキャラとかあったら面白そう、とか思っちゃいました。
 「年齢」に応じて読み上げるテキストの漢字をすっ飛ばしたり、勝手な読み仮名を付けてひらがな比率が増えてたりするとそれらしいかもとか、いろいろ変に妄想したりと。

806 名前:引き気味:06/04/01 01:45 ID:???

>妹が650個の画像ファイルを消しました

思わず吹きました(w
こんなネタも良いですなぁ。

閉鎖系のネタとかはもう定番で驚きがありませんし、やるならクスリと出来るネタを仕込みたいんですけどねぇ。
特に、Fateに走るだののいかにも私ならやりそうだと思わせるような、そんな引っ掛けがベストなんですが。
はてさて。

807 名前:コウイに値する名無しさん:06/04/01 18:12 ID:???

もういくとこまでいっちゃった年中行事
http://www.irem.co.jp/

808 名前:PDX.:06/04/01 21:12 ID:???

>>806 引き気味さん

 一時期考えていて最近凍結気味の、アスカが(またはレイが、マナが、マユミが、ヒカリが etc...)自ら淫らな行為に足を踏み入れる系のネタがないかなぁ、という感じで刺激の元になりそうなサイトを徘徊したりしております。
 誰かの罠に嵌められて、とかではなくて自ら好奇心で足を踏み込んでしまうとかそんな感じで。
 一度こうっち系のネタにおけづ自分の原点に戻る、って感じで久々に「エマニエル夫人」とか観てみるかなぁ。

809 名前:PDX.:06/04/01 21:14 ID:???

 あ(^_^;
 最初の行、消しわすれが(汗)

810 名前:引き気味:06/04/02 00:30 ID:???

さて、無事に3月32日も終わったわけですが、

>>807

力入れすぎでしょ、これ(笑
TYPE-MOONのようなメーカーさんもですけど、毎年楽しいネタに、ネタにエネルギー注ぎ込んでますよね。
その発想力と実行力が羨ましぃー。

>>808 PDX.さん

私が原点回帰しますと――やはり、館淳一ネタ?
たしか、ほぼはじめて読んだ仏書院が『美雪、魔性の遍歴』だったよほな。
エロい文章にハァハァしたのはとなりますと、もはやタイトルも忘れた時代小説かハインラインかって気がしますが。
そういや、野阿梓の『バベルの薫り』なんてのも、そうと知らず図書館で借りたらえらいエロエロ物語だったなぁ…… (;´∀`)

811 名前:PDX.:06/04/02 18:46 ID:???

>>810 引き気味さん

 私の場合ロリもので読み始めた面もあるので、吉野純雄氏あたりが最初ですかねぇ。
 その後「養女」で館淳一氏の作品に触れたんだったか。


812 名前:引き気味:06/04/02 23:12 ID:???

吉野さんの文体は苦手なとこがあるんで、ロリものだというと……私だと堂本烈さんですかねぇ。

813 名前:なーぐる:06/04/03 00:07 ID:???

ついに長く苦しめてくれた親知らずを抜く。
根っこが途中で90度ターンしているという異常形態ゆえ、処置が終わるまで2時間もかかってしまった。
やっぱ親知らずの治療に限っては女医さんじゃパワー不足だなぁ、と思いましたよ。
傷とか落ち着くまでかなりぶっきらぼうになりますがご容赦を。

>文庫
(・∀・) そっち方面は相変わらず詳しくない私。
まあ、最初に買ったのが綺羅氏の物だったのが失敗だったかも。
当時のアイドルに喩えられてもさっぱりわからないです。

教師物では音楽教師が一番萌えることに気がついた。
特にその教師らしい描写があるわけでもないのに。なぜだろう。

814 名前:引き気味:06/04/03 01:08 ID:???

>親知らず

私も一本引き抜いてますが――2時間…… (;´∀`)
そこは他人事なら、延々眉根っこ顰めてうんうん唸って頑張る女医さんに萌えるとこなんですが、当事者だとシャレになりませんね。

>綺羅氏

綺羅氏の文体はわりと好きな部類です。
ヨワヨワマゾマゾな気分に陥ってしまったヒロインの視点、これの多用は大分参考にさせてもらってます。
ただ、ヒロインのキャラ造形がいまいちむっちりお姉さんすぎて、毎度ですとナンなんですが。

字面だけですと美術教師とか、英語教師ってのもよさげですかねぇ……>教師物
アシスタント・いんぐりっしゅ・てぃーちゃーというのもまたそれはそれで(w

815 名前:PDX.:06/04/03 01:12 ID:???

>>813 なーぐるさん

 虫歯で抜歯したことは何度かありますが、親知らずはまだ無いんですよね。
 4本とも歯グキに埋まっております。
 いろいろな話を聞くとガクブル……。

816 名前:コースケ:06/04/03 01:35 ID:???

>親知らず
一本だけ生えていたのですが、かみ合わせがないので抜きました
まともに生えていたので10分ほど(^ ^;)
やっぱり歯茎切ったりすると大変みたいですね

817 名前:けんけんZ:06/04/03 02:50 ID:???

>親知らず
三本抜いてますが、上を抜いた時は完全に出ていた歯だったので
楽だったです。治りも早く、こんなに楽ならさっさと抜けば良かったと
思ったぐらい。ですが、下を一本抜いた時は、ほぼ埋まったヤツを
歯茎を切開して抜いたので小一時間かかりました。

問題はその後。
三針縫ったのですが、なかなかくっつかなくて苦労しますたorz

臼歯ですから埋まった状態でもデカイですし、当然切開した場所に
は大穴が開きますのでなかなか傷が塞がりません。術中にアゴにも
負担が掛かったみたいで頬まで腫れましで、二週間ほど痛み止めを
飲み続けるハメに。

なので多分、抜いた翌日が一番痛いと思います(汗

お大事にして下さい>なーぐるさん

818 名前:コウイに値する名無しさん:06/04/04 00:10 ID:???

>親知らず
自分も三本抜きましたが上二本はコースケさん同様スポッと(適切な擬音はどんなんだろ)抜けました

一方、下は歯根が噛み込む様に絡んでいた為、歯茎切開してノミでガコンガコンとへし折るハメになりました
神経は先に切ってたんで歯からの痛みは無かったんですが、自分のあごに向けてハンマー揮われるのは恐かったwホントにガツンガツンと音がw
もっとも、かかりつけの歯医者に紹介された名医は噂にたがわぬ腕前で、術後麻酔が利いてる間によだれが垂れるのに難儀しただけでしたね
抜いた後の穴は自分も気になったんですが、周囲の肉を上手く集めて埋めたようで直に塞がりました

結局医者の腕前次第なんじゃないですかね

>女教師
・・・眼鏡?(ォ
ピアノを奏でる繊細な指使いとか美声を発する喉に××!とかで音楽教師なんですかね
女美術教師に「脱げ!」言われるシンジもそれはそれで(マ

819 名前:PDX.:06/04/04 09:51 ID:???

>音楽教師

 音楽の女の先生というと、年齢は20代後半、白いブラウスと濃い目の色のタイトスカートという印象がありますな。
 薄手のブラウスからうっすら下着が透けて見えていたりすると最高。

820 名前:なーぐる:06/04/04 22:02 ID:???

>結局医者の腕前次第なんじゃないですかね
うん、今なら言える。あの歯医者下手だ。患者が不安になるようなことをぼそぼそ
喋るって腕がよくても最悪だった。
あと、抜いた歯を渡すな、と。冷静に考えるとバイオハザードマークの付く医療廃棄物じゃないか

>年齢は20代後半、白いブラウスと濃い目の色のタイトスカート
冬月先生、やはりあなたは私の予想通りの人だ。

服装はある程度デフォルトイメージがあるからまあ、かぶるのも当然として
20代後半という年齢イメージが素晴らしすぎる。
マユタンが結婚していない場合、29歳独身音楽教師とかそんなのになってそう。
あ、微妙に黒髪ロングな所がミサトに印象がかぶるからかな

821 名前:引き気味:06/04/04 22:21 ID:???

……あ、私も抜いてもらったの持って帰ってたっけ。
割と明確にどこに仕舞ったかも思い出せる気がするような。
なんでもかんでも記念にして、捨てきれない私 (;´∀`)

>音楽教師

ピアノレッスンを思い出しますね。
こう、一心不乱に引いてもらってる背後からぴったり寄り添って、ブラウスの前を解いていくシンジきゅん。

とは言え、ネルフ職員にはネルフ職員の、中学生ズには中学生のイメージが染み付いて認識しちゃってますもので、他に鮮烈に職業カラーを感じる音楽教師という職業に置換して妄想するのはわりと困難ぽ。
エヴァの登場人物は、当たり前ですが、そんなに職業年齢設定に幅が無いのがネックかもです。

822 名前:PDX.:06/04/04 22:42 ID:???

>>820 なーぐるさん

>20代後半という年齢イメージが素晴らしすぎる。
 ちょっと脂が乗り始めていて、でもまだまだ十分若々しいというイメージでw

……おかしいな、「おねがい朝倉さん」の朝倉さんとか、20代後半なのに脂が乗ってるように見えない……(笑)


823 名前:引き気味:06/04/05 01:47 ID:???

一日の終わりに心臓に悪い業務メール送って来ないで欲しいと心底に思うワタシ。
眠るどこやなくなったじゃないですかっ ヽ(゚皿゚#)ノ

あー、もう、ネタでも纏めてよう……。

824 名前:FOX:06/04/05 01:57 ID:???

>>引き気味さま

 先ほどメールを送付いたしました。
 お暇なときにでもupをお願いいたします。

>業務メール
 「○×時以降は見ませんからね」ということを(実際はともかくとして)繰り返し宣言するしか手がないかもしれません。
 とはいえ、つい心配だから見ちゃうんですが……


825 名前:引き気味:06/04/05 02:06 ID:???

>>824 FOXさん

着信を確認しました。
タイトルの件も含めまして了解です。

>メール

そもそも相手自体心臓に悪い人なんですけどね (;´∀`)
内容的にはまだマシな部類とはいえ、明日からの対応準備を考えていると無闇に胃が痛くなってきます……。
とりあえず放置しっ放しだった「肉体決済」でも再開させようかと状況整理してますが、なんだか一年ぶりだと、参考用に保存しておいたレスも懐かしいというか(笑


826 名前:PDX.:06/04/05 08:17 ID:???

 すえひろがり氏の新刊「CAGE 2」を購入。
 学園を舞台に露出羞恥調教をうける教師姉妹のお話。2巻にて完結。
 挿入シーンはあまり無くて、あくまで露出がメインというあたりがこの作者らしくて素晴らしいです(笑)

827 名前:FOX:06/04/05 23:07 ID:???

>>825 引き気味さま

 upありがとうございました。
 そのうえ、メール画面の作り込みのタグまで追加いただいて……。
 ページを開いたときに「おお」って声が出てしまいました。
 お手数をおかけしました。ありがとうございました。


>レスも懐かしいというか
 逆に寝かしておくことによって、いつのまにかアイディアが固まっているってこともありますからねぇ。
 途中で投げ出したお話しも、少し経つと「頭の中でまとまっていて意外にさっくり続きが書ける」こともありますし。
 「開通済み」のレイがなにを差し出すのか期待してます。

828 名前:引き気味:06/04/05 23:28 ID:???

そういや、武装錬金の最終巻が出てるんでしたっけ。
適当なコンビニで見つけて捕獲しときませんとね。

>>827 FOXさん

あのタグは割りと使い回しているものです。
最近はさっぱりな「ボクのヒミツたいけん」のログファイルにや、「Big Ben」のBBS抽出分で使ったまんまなのですが、ここら辺、一遍htmlでテンプレ作っとくと楽で良いです(w

>開通済みの

色々とレイにさせてしまいたい「取引き」のアイディアはあるのですが、それを飲ませる駆け引きをどこまで真面目にすんねんという、エロ文としての構成に面倒臭さがあったりなかったりですわ。
ふと最近冷静になって現状でのレイ側、ケンスケ側の手持ちカード比較をしてみたんですが、明白にケンスケ側が不利なんですよね(藁
どうするケンスケ、どう騙す? どう言い包める?
とか、あんまりレイを世間知らずのお馬鹿さんに設定してご都合展開させるのも、なんだかなーと、白けちゃいますし。
でもって、シンジ。
私が書くといちいち影薄だと言われている中でも、一番影が薄い有様ですから。

一年前のレスから、読んでくれていた人たちから目立って出ていた疑問点、不満点というものも念頭に置いているのですが、そこら辺ひっくるめて全部裏を掻いてやろうとすると、エロくない筋しか思い浮かばないとか、発想がいちいち幅無しです。


829 名前:引き気味:06/04/06 06:09 ID:???

終わりよければ、だなぁ……本当にと、そう思う最終巻でありましたことよ>武装錬金
まさかあーゆー敏感なトコがあろうとは! とか(w

830 名前:名無:06/04/09 23:11 ID:???

>走査線効果プラグイン
見つけてきたので、「捕まえときますたw」を加工して遊んでまつ。
このプラグインと、デフォのノイズフィルタを組み合わせると、
壊れかけたカメラで撮った感じが、かなり表現できますね。

831 名前:引き気味:06/04/09 23:15 ID:???

最近は、金属表面風フィルタ探してます。
ツルツルでツヤツヤの、映り込み入りっぽく変換してくれるフィルタですね。
メカとか塗るならいかにもメッキっぽい感じでと思っているのですが、これがなかなかフリーでは無いようで。
なもんで、アスカのヘッドセットを塗るときは、他の人の金属表現を参考にしながらそれっぽく手動でやってます。
多分、首尾よくフィルタを見つけても、そのままでは不自然すぎて使えないだろうとは思っているんですけどね。

832 名前:無名:06/04/10 05:48 ID:uRsCB4MY

Lied−Sklave が見当たらないのですが自分の探し方が悪いだけなんでしょうか?

833 名前:無名:06/04/10 05:55 ID:???

あーよく考えたら何故無いのか分かりました。
スレ汚しスマソ

834 名前:すとらと:06/04/11 21:53 ID:???

>>826 PDX.さん

書き込みを見て、私もAmazonで一巻と一緒に購入してしまいました。
やっぱ、野外露出物は良いですね。

835 名前:PDX.:06/04/11 21:55 ID:???

>>834 すとらとさん

 2巻の方は、雑誌掲載時に比べてかなりの加筆がされているようです。
 

836 名前:すとらと:06/04/15 12:59 ID:???

>>835 PDX.さん

この作者の作品って、全部こういった野外露出モノなんですか?
いや、それはそれで物凄い好みなんですが(;´∀`)

ただ、読んでみて思ったのは、局部があまり細かく描き込まれていない点とアヌスがおざなりに描かれているところが気になりました。
それさえ直してくれれば、最高に好みの作風でしたので、チト残念。

837 名前:PDX.:06/04/15 13:32 ID:???

>>836 すとらとさん

 ものによっても違いますが、露出とか羞恥をテーマにした作品が多いのは確かですよ。
 個人的には、初期の短編の方が好みだったりします。



838 名前:引き気味:06/04/17 03:17 ID:???

――唐突ですが。

久々にまとまった文量で連載書いてますと、このサイトを作ったはじめの頃からの考えの変化もあって、自分の文体について考え込むことが多いようです。
私は、基本的に自分が読者であった時に一番ツボに来た、来る、文体というものを指標としています。
「Back Seat」を書いていた頃は試行錯誤でもあったため、素直にそれまで読んできたエヴァFFから一番ニヤニヤできたスタイルを真似ました。
それが『ヒロイン視点における、独白形式、一人称』です。
nakayaさんの『世界の中心でアイをさけんだけもの B-Version』を読み返すことが多かったことから決めた方針でした。
その後、仏書院的な表現、単語を多用したいという趣味もあり、これを文中に挿入するにはヒロイン独白形式では難がある、ヒロインが口にするのは不自然だ、雰囲気がそぐわない、との理由で、第三者視点中心の文体を多用するようになってきています。
現在は、一まとまりの段落で頭にくるセンテンスに主格を明示し、以下は誰それの独白であると分かり易くしておいた上で、一人称文を、場合によってはセリフに近い独白も地の文に混ぜるというスタイルで、この一人称趣味、三人称趣味の両立を図っています。

しかしまぁ、頭でそう考えて方針を立てていても、こうブランクを置いた上で書いていると何となくしっくりこないのもぶっちゃけた所であります。
ここで一つ身も蓋も無くお尋ねしてみようかと思ったのですが、

ここに来て私の書いた文章を読んでおられる方としましては、今まで書いてきた作品の中で、どれが一番読み易い文章であったのでしょうか?
逆に、しっくりこない――エロ文としての魅力に欠けていたものはどれでしょう?

今後の参考とさせて頂きますので、是非とも忌憚の無いご意見をお寄せいただきたくお願いいたします <(_ _)>

839 名前:PDX.:06/04/17 07:22 ID:???

>>838 引き気味さん

 あまり「読みやすさ」という視点で考えながら読んだ事はないですねぇ。
 もちろん、あまりにも解読が困難な文章が相手ですと「こんなん読めるかぁ」という気分になって読む事を放棄したりもしますが、引き気味さんの文章でそういう事態に陥ったことはありませんし。

840 名前:引き気味:06/04/17 11:05 ID:???

>>839 PDX.さん

読みやすさという観点ですと、初期から中期にかけての1センテンスが延々長くなるスタイルは自分でどうかと思っていたのですけどね (;´∀`)
まぁ、別段、本職の作家さんの好きな文章を書く人にも珍しくありませんし、そればかりで構成せずに短いセンテンスも混ぜての緩急だろうと最近は考えていますが。

ただ、エロ文の場合はそういった読解し易さという観点だけで無しに、より感情移入しやすい、ハァハァしやすい、或いは萌えやすい(?)、そんな文体が一般小説以上に求められるんではなかろうかなと、そう思うわけです。
シリアス黒エロの中で口語に近い砕けた地の文があってもナンでございましょうと、そんな例は極端ですが。

841 名前:すとらと:06/04/17 20:46 ID:???

>>838 引き気味さん

私もPDX.さんと同様、今まで引き気味さんの文章を読んでいて、「読みづらい」と特に感じた事は有りませんねぇ。
ただ、私の作品も特に初期のものはそうですが、「コレは果たして一人称なのだろうか?それとも三人称なのだろうか?」と疑問を感じた事はあります。
でも、エロ文にとって必要なのはそういった技術論ではなくて、筆致のスピード感だとか、イメージのし易さだろうと思うので、その点をとってみれば引き気味さんの文章は三人称と一人称の切り替えがスムーズに出来ていて、素晴らしい部類に入ると思いますが。

842 名前:冠者:06/04/17 21:13 ID:???

えーと、一読者です。
読みにくさや判りにくさは 特に感じておりませんです。
色々な文体を拝見させていただいておりますが、寧ろ読みやすく工夫されているなぁ
と、感じます。勿論ネタによって興奮の度合いが大きく違いますのは当然のことと思いますが。

843 名前:FOX:06/04/17 22:46 ID:???

>>引き気味さま

 一人称で彼/彼女の快楽や感情を表現し、三人称で彼/彼女がそれに溺れるさまを表現する、という風に、人称を混在させてお話しを進めることはなんら気になりませんし、むしろそのあたりはひどくお上手だなぁ、と。

 (むしろ宇野鴻一郎氏のような一人称オンリーで押し通せてなおかつエッチ、というのはひどく難しいしむしろ間口を狭めてしまう気がします)

 時系列ごとの作品(文体)の変化……というのはあまり気がつきませんでした。むしろ最近の「あー、いけずぅ」とさえ感じてしまう引っ張り具合が……(w。
 (あのケンスケにぬかずく「黒衣の花嫁」って誰なんでしょうか)

 楽しみに待ってますー。

844 名前:引き気味:06/04/17 23:23 ID:???

>>841-843

すとらとさん、冠者さん、FOXさん
ご意見、ありがとうございます。
とりあえず今の目指す方向でええんかいなと、肯定して頂けてるようですし――といった按配ですが、多分、迷うのは最近ろくに新規で開拓した本を読んでないからでしょうね。
昔から所有しているお気に入りの本や読みなれた作者だけでは、それを参考にしている限り「慣れ」が生じてしまいますから。
今まで目にしていなかった文体の中から良いなと思える目新しい要素を見出してこそ、今の自分の立ち位置を確認できる指標になりそうなものですが。

そうもつらつら思いまして、さし当たって、好きなFF書きさんが褒めてらっしゃいました本を、思い出し購入してきますた。
――ライトノベルですが。
ハーレム級にモテモテって良いですね。
安直ですけど、やっぱモエ。
ついでに、1センテンス長くしまくる書き方も、それはそれでと思いなおしてみたり (;´∀`)

>黒衣の花嫁

後で予定を変更もできるようにボカしてあったりして。
というか、書きながら過去の内容をチェックしていたら、使えないネタとか結構出てきてしまいました。
だらだら長く書いてる弊害ですねぇ。
この話の場合のレイは、下の毛もそこそこ大人で良かったかも――と、剃毛シチュを断念しながら思いますた。
その為の“先輩”として、暗幕被りさんにはツルツルで出て貰ったのですが。

845 名前:なーぐる:06/04/21 01:40 ID:???

(;´∀`) なんだか書き込むの久しぶりだなぁ…。

引き気味さんたちの新作にワクワクハァハァ。
時間ないから読むのは読むのは土曜日になってからなのが辛い。
ちゃんとしたカキコもその時に

846 名前:なーぐる:06/04/23 14:19 ID:???

随分浦島太郎なレスになっちゃいますが
(*´・ω・)(・ω・`*)

>10巻
今頃私も買いましたが、他の漫画によくあるオマケとかの要素がないんですよねぇ。
貞本氏自身がそう言うのに興味がないのか時間がないのか。
まあ、あの展開何もかもぶちこわしなオマケとかはそぐわないのかも知れませんが。

レイとシンジのお気楽極楽ステーショーン
「おーい、綾波〜。僕だよシンジだよ今帰ったよあけとくれ〜」ドンドン
「本当?本当に碇君? 本当の碇君だったらマリーアントワネットの物ま(ry

>自分の文体
私など、かなり頻繁に変化していることが、過去の作品とか読み返すとわかってしまう。
昔は段落の組み方とかまるで考えてない書き方、タグの付け方でそれが治ったのはそれはそれでよいのですが…。
ただ、文章がこなれてきたとも言えるのでしょうが、自分らしさがちょっとずつなくなっていったと思うことも。

で、引き気味さんの作品に置いては今のままで充分読みやすいと思いますよ。
ただ時折、官能小説のような表現が出てきて、ライトな文体だったのに急にそう言うのが出てくると戸惑うって事もありました。

一人称、三人称の違いですが私は複合使用型かな。
メインは三人称視点で、心情描写を多用する部分では神の視点の誰かが心情・状況を解説する、ってかんじ。
心の声は1人称視点。

>レイ
生えてない派( ´∀` )


847 名前:引き気味:06/04/23 14:53 ID:???

>10巻

そろそろ、本誌との連動キャンペーンな貞元画集CDの申し込みを書かないといけませんかねぇ。
たしか25日までの〆切だった気がしますし。
しかし、この分だと毎巻年刊ペースなんでしょうかね。
連載終わる前にエヴァンゲリオン新作シリーズ発表とか、なさそうでもないのがドキドキワクワク。ハリウッド版がまともに姿を現すのとどっちが早いかしら (;´∀`)

>時折、官能小説のような表現が出てきて、
>ライトな文体だったのに急にそう言うのが出てくると戸惑うって事も

ライトな文体ってことは、今は昔の「はじめてのおつかい」とか「R Rei」辺りかしらん。
「ヒミツたいけん」でもその可能性を考えてしまいますが、正直あれくらい昔に書いた話になってしまいますと、怖ろしくって読み返せませんね。
下手に気になるところを見つけてしまったらどうなるのかと。

>レイ

「N2 Bomb」準拠で巨乳ちゃんに描いてみたり、ロリっぽさ強調するために生えてない虚乳ちゃんにしてみたり。
いつも統一が無いおかげで、連載長く引っ張ってる話だと混乱するんですよね。
別にレイに限ったわけではなく、アスカやヒカリでもなんですが (;´∀`)

848 名前:PDX.:06/04/24 23:58 ID:???

>>847 引き気味さん

>昔書いた作品
 まぁ完結している作品であれば、「あの頃はこんな文体で書いていたんだなぁ」で済みますが、書きかけだと「続きを書くと文体が合わねぇ」という事態を招きかねなくて怖いですな(汗)

849 名前:PDX.:06/05/02 23:04 ID:???

 GWに入って、やっと一息という感じです。ふう。
 一日くらい、がーーーっと寝倒してしまうかも。

850 名前:引き気味:06/05/03 11:53 ID:???

>>849

ここのところ、わたしも休日となると気が緩むせいか夜は夕食早々に寝ちゃってますね (;´∀`)

851 名前:なーぐる:06/05/03 12:40 ID:???

私も明日一時帰省するので今日の内にどれくらい書けるかな…。
マユタンが餌食だから、こんな可哀想なこと!でもハァハァだからなかなか筆が進まない。
それに天気も良いし、ゆっくり散歩とかそんな気分(´∀`)
そんなほのぼのとした午後に、脳内では黒いことを考えているのですよ。


852 名前:引き気味:06/05/03 12:44 ID:???

閉め切ってると暑いし、冷房入れるのも不健康だってことで窓全開にして清々しい風を楽しんでましたが……。
近所のゴミ捨て場に撒かれたと思しき消毒剤の臭いが漂ってきやがりましたぜ、あふん。

>マユタンが餌食だから

ああ、やぱしなーぐるさんだからそっちの子でしたか。
こうなったらもう、私的にはその時までにアスカさんにうんと小市民的な生き汚さを演じてもらいたいものです。
凄い勢いで自業自得って言えそうな、そんな感じの。

でも、やりすぎて折角のアスカさんらしさをスポイルしちゃうようなヘイトになるのも本末転倒ですしねぇ……。


853 名前:なーぐる:06/05/03 13:18 ID:???

( ゚∀゚)アスカは最後のお楽しみー!

というか、マユミ単独だと動かしにくいので、アスカと合流させて…と考えております。

その後、彼女らしいアクティブさで怪物達の正体などを暴ける限り暴いて凄い勢いで自業自得というか、
逃げ切ったと思ったら罠に飛び込んでましたー! な展開にしようかと。

>ヘイトになるのも本末転倒
あまりヘイトとかが出るような描写にならないよう気をつけます。
仕方ない選択、だけど微妙に最善とは言えない選択を選んでしまう。結果、全てが最悪の結末に。
そんな感じで。

喩えとしてかなりそぐわないですが、下駄箱の中にいろいろ恥ずかしい写真付きで脅迫の手紙を受け取ったヒロインアスカが、
相談相手にシンジとか親友のヒカリでなく、丁度通りすがりの悪い噂まみれのエロ中年教師に写真も手紙も
全部見せて相談してしまうとか行った感じ。

…ますますわけわかりません!


854 名前:引き気味:06/05/03 13:28 ID:???

なんとなく分かりますた! その喩えで!

しかしでも、そういった(シンジなんかにこんな相談するのは恥ずかしいし……。ヒカリに見せたら真っ赤になって騒ぎ出しそう)な感じの妙に乙女チックな困り方でもって、エロ中年時田教諭に相談持ちかけてしまう役どころは、それこそ内気マユタンとか、レイに似合いそうな希ガス。

――それはそれとして、ヘイト一直線で憎憎しいアスカとかミサトも、それはそれで好物だったりじゃなかったり。
どうして世のアスカいぢめ作家の皆さんは、エロ方面の仕返しとかにもエネルギーを注いでくれなかったんでしょうねぇ……。
ヘイトものっぽく悪役描写したミサトさんをエロ拷問とか、それはそれで美味しそうな――あ、でも考えてみればそんな18禁作品、無いでもなかったですね。


855 名前:PDX.:06/05/03 19:14 ID:???

「エン女医あきら先生」のドラマCDが発売になるんだそうで。
 そして、主人公あきら先生のCVが三石琴乃さん。
 やっぱミサトちっくヴォイスなんでしょうな。
 妹のみひろさんのCVはたかはし智秋さん。私にとっては、TLS3のヒロイン、たかねの中の人、というわけでイメージがしやすいです。

 が。

 問題なのは野呂先生。
 CVが半場友恵さん。
 ガガガの命の中の人とか、シスプリの四葉の中の人。
 ショタが成長したような女顔の青年医師(24)、というキャラを、彼女がどう演じるのかさっぱり想像できません orz
 強いて私が知っている範囲では、ブレサガの瞬兵が彼女の演じた男性キャラですが、あれは10〜12際のショタっ子ですし。

856 名前:引き気味:06/05/07 23:21 ID:???

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060507-00000064-jij-soci

。゚(ノД`)゜。

あまりに惜しい、残念なとしか言いようがありません。
謹んでご冥福をお祈りします。
こんな趣味昔からしてますし、子供の頃の一番古い記憶の辺りに、この方が居たんですよね。

857 名前:PDX.:06/05/07 23:35 ID:???

>>856
しみじみと合掌。
「宇宙刑事魂」が最後のお仕事になってしまったんでしょうかねぇ。
海外のパワーレンジャーファンにも動揺が走るかも。

858 名前:引き気味:06/05/07 23:37 ID:???

海外のレンジャーファンに人気あったと聞きますしね。
しかし、ついこの間、大天空聖者マジエル役でご健在なところを拝めたと喜んでいたんですが、分からないものです。


859 名前:PDX.:06/05/07 23:43 ID:???

>>858 引き気味さん

PowerRangersで、唯一日本の役者が顔を出していたのが魔女バンドーラ(Lita)でしたからねぇ。しかもご本人の英語吹き替え(!)で。
 PowerRangersではシリーズの続編ということで彼女にも継続しての出演のオファーがあったらしいけど、何年も拘束されるのは困るという理由で辞退、USAでは彼女によく似た女優さんが抜擢されたのだとか。


860 名前:引き気味:06/05/07 23:46 ID:???

>>859 PDX.さん

>継続しての出演のオファーがあったらしいけど

聞いたことがあります。
向こうにも、子供の頃に見ていた顔として記憶している方も多いのでしょうね。

861 名前:PDX.:06/05/08 00:01 ID:???

>>860 引き気味さん

 あとジュウレンジャーの時のエピソードだったと思いますが、新人揃いの主人公達と比べて彼女の存在感が大き過ぎたので、脚本の次点で彼女の台詞を減らし、出番も短くしたそうです。
 でもそれならそれで、限られた台詞、僅かな出番で最大限の演技をして強烈な存在感を見せつけたのだとか。
(ガラスの仮面の月影先生みたいだ(汗))

862 名前:引き気味:06/05/19 23:16 ID:???

こっちはもう書き込み出来なくなってましたっけ?

863 名前:コウイに値する名無しさん:06/05/19 23:17 ID:HLs8HZXM

age

864 名前:引き気味:06/05/19 23:23 ID:???

2 名前:天麩羅定食 [sage] 投稿日:06/05/19(金) 22:26 ID:???
と、立て直したのは、ココを見てビックリしたから。
自分のアンテナが悪いのか、バンダイチャンネルで、プロモーション映像が見られるなんて
知らなかったでした。
同じく知らない人がいるんじゃないかと、告知気味にご報告。
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=466

それにしても、もう10年ですね。
「魂のルフラン」 スペシャルプロモーション映像を見ながら10年前の事を
あれこれ思い出して切なくなってしまいました。
エヴァのキャラクターのほとんどが、年下になってしまいましたしねぇ。




――と、とりあえずこちらにコピペ。



865 名前:天麩羅定食:06/05/19 23:27 ID:???

あれ、雑談スレ7あったんですね。
チェック不足でした。

お手数ですが、建てたものを消していただければ、と思います。


866 名前:引き気味:06/05/19 23:34 ID:???

エヴァ自体のプロモーションは普通にテレビ版のOPでしたけど、10周年プロモなんかは新録の掛け合いがちょっと嬉しいですね。


867 名前:FOX:06/05/22 01:43 ID:???

われわれも人様の著作物を勝手気ままにえろえろえっちに「改変」しちゃってるので、あんまり強くは言えませんが・・・。

ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=271965

各キャラクターに「まるしー」付いてるし・・・。
コスプレって言ったら通ると判断された方って勇者としか思えません。

どのへんからアウトとされるか、私としては見守っていく所存です・・・。

868 名前:引き気味:06/05/22 01:53 ID:???

>>867 FOXさん

げ、これは酷い。
なんぼなんでもコスチュームもそのまんまというのはどうなんでしょう。
せめて、昔ながらの顔だけどう見てもとか、名前がどう見てもといった程度に留めればと思いますが。


869 名前:PDX.:06/05/22 07:53 ID:???

>>867
 あ〜あ(^_^;


 関係ありませんが、海外のエヴァ画像掲示板にまたも目黒さんの手によるCGがうpされているのですが、StrayCat関連のものについては、やはり物語の背景がわかってないとハァハァしづらいんじゃないかなぁ、とか思ったり。

870 名前:コウイに値する名無しさん:06/05/22 08:49 ID:c35+Ek1I

ちょっと質問させてください。
ここ数年すごくマニアックな方向性の作品を皆さん創作されてますが、
そろそろノーマルでスタンダードなエロの方に刺激を感じたりするのでしょうか?
それともそういうのでは全く満足できない身体になられてるのでしょうか?>ALL作家様&絵師様

871 名前:PDX.:06/05/22 09:25 ID:???

>>870さん

 私の場合、そういう作品はエロパロ板のシスプリスレとかTLSスレの方で要求を満たしてしまっている一面があります。
 向こうでは違うコテハンを名乗っていますし、また、ここしばらく新しいのを書いていないのですが。


872 名前:PDX.:06/05/22 09:26 ID:???

>>871補足
 シスプリの場合は近親相姦前提だし、低年齢組だとさすがにストライクゾーンの下になってしまうのでこっちで書いている話とは別なベクトルでアブノーマルですが、それはさておき。

873 名前:引き気味:06/05/22 12:26 ID:???

>>870

基本的に面倒臭がりですから、“自分で書く”というのは最後の手段です。
ですから、他所で読めないなら自分で書くしかないか、という場合でなければそうそう書く気にはなりません。
読む分にはノーマルでスタンダードなエロでも嬉しいのですけれど、書く側に回るとまた違った判断基準があるということですね。


874 名前:すとらと:06/05/22 21:03 ID:???

>>870

私の場合、こちらでは作品を発表していないのであまり参考にならないかもしれませんが、他所様の所で発表した作品、しかもデビュー作からしてSM調教モノだったという(;´∀`)
だから、琴線に触れる作品というと、どうしても多少アブノーマルな作品が多いかもしれませんね。

875 名前:なーぐる:06/05/22 23:01 ID:???

>ノーマルでスタンダードなエロ
こっぱずかしくって今更書けない。
聖獣が健在だった頃ならいざしらず、さすがに今となっては

「ねぇ、シンジ。私のこと愛してる?」
「ちょっと、いきなり何聞いてくるんだよアスカ…。恥ずかしいよ」
「ちゃんと答えてくれない…。愛して、ないんだ。そっか、シンジも、そうなんだ」
「ち、違うよ。違うってば! ごめん、ごめんアスカ。ちゃんと、言うから
 好きだよ。世界で一番愛してるよ!」
「ふふっ。なーんちゃって」
「あ、ずるいよアスカ。また僕をからかったな」
「えへへ、ごめんなさいシンジ。でも、即答できなかったことに怒ったのは本当よ」
「そうか、そうだね。やっぱり、ごめん」
「謝っても許してあげな〜い♪ 言葉じゃなくて、行動で示してくれないと」
「な、なんで服を脱ぐんだよ!?」
「そんな慌てた声を出しつつも、シンジのここはとっても元気になってるわよ。まったく、シンジってばえっちなんだから…」
「アスカの方こそ、もうこんなに濡らして…。アスカ、下着までベトベトじゃないか」
「あ、ああん。ダメ、ダメぇ。そんなエッチに指動かされたら、私、ああ、私、立ったままイかされちゃうぅ…」


r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)

もう無理、てことはないけど、明らかにここのカラーじゃない気がするしなぁ。
つか、対象がアスカじゃなくて別の娘っ子で良いのならまだまだ書けなくもないですが。


876 名前:引き気味:06/05/22 23:17 ID:???

>>875 なーぐるさん

>対象がアスカじゃなくて別の娘っ子で良いのならまだまだ書けなくもないですが

それはマユ(ryのことですかと小一時間――。


877 名前:なーぐる:06/05/22 23:33 ID:???

えーとなんと言いますか。普通のノーマルでスタンダードなエロであっても、
シンジ(攻)でマユミ(受)だと、どういうわけかいじめてるような雰囲気になるから
ってのもが大きな理由の一つではありますが

いえ、先日よりちょっと話題になっていたBLOOD+じゃないですが、ノーマルなエロだと
シンジがそれこそ弟の人みたいに為すがままに剥かれて童貞絞り汁を奪われちゃいそうな
と言いますか。
ノーマルの場合だとなかなか書きづらい性格をしておりますな、シンジは。

さ、風呂にはいろう。

878 名前:コースケ:06/05/22 23:40 ID:???

>>870
「甘いものは別腹」という名言(?)がありますが、何でも美味しく頂けます(^ ^)

879 名前:引き気味:06/05/22 23:41 ID:???

脅迫だの薬だの、道具だのを持ち込まないごくノーマル然としたエロだと、Corwinさんの『点火』か『402』のごとく少年少女の際限なく暴走していくエロ心というネタだと、ちょっとハァハァかなぁ……と思いますが。
でも、これも暴走していくという時点でノーマルからちょっとはみ出すのかもしれませんねぇ。


880 名前:コースケ:06/05/22 23:44 ID:???

>>875 なーぐるさん
途中から同人的エロになっている感じが(^ ^)

……私も風呂入ってこよ


881 名前:天麩羅定食:06/05/24 15:40 ID:???

>>874
そういえば、すとらとさんの持ち込み(でしたっけ?)のお話の結末はどうなったのだろう。
結構気になってます。

882 名前:すとらと:06/05/26 20:45 ID:???

>>881 天麩羅定食さん

え?持ち込み?あのお話の続きは、一応プロットは出来上がってはいるのですが、今は書く暇が有りませんので、暫くは放置プレイ(;´∀`)

883 名前:引き気味:06/05/29 23:41 ID:???

2ちゃんのクッキー仕様変更に伴って、久々にJaneの新版を漁ってました。

最初のくるっぷー以来、これまでずっとDoe viewだったわけですが、スキンを導入してみようかと思ったついでにDoe Styleを導入。
お試し気分で使ってみたところ、なんだかViewよりも軽くて早い気がしまして乗り換えることにしました。
機能的に何が便利になったと言うものでもありませんが、見た目が(笑)微妙におしゃれになってまして、ちょっと楽しい気分です。

スキンの方は、さすがにこのブラウザでスレ表示欄に背景とか入れると鬱陶しいだけだったようで、導入は諦めたのですが (;´∀`)

884 名前:天麩羅定食:06/05/31 08:09 ID:???

>>882
あら、残念です。
ひょっとして作家デビューの報告でも近いうちにでもあるんかな?
となぜか、夢想していたのです。

885 名前:すとらと:06/05/31 21:17 ID:???

>>884 天麩羅定食さん

いやいや、作家デビューなんてとんでもない。
最近意識して官能小説(特にラノベ系)を立ち読みしたりしているんですが、皆さん本当にお上手で、私もまだまだ勉強しなければいかんなと思っています。

886 名前:LHS廚:06/06/01 20:58 ID:???

The Epistlesが覗けなくなってしまってるんですが、もしかして閉鎖されたのかな。
だとしたら、すごく悲しいですね。

887 名前:引き気味:06/06/01 23:13 ID:???

403が出てますね。
暫く前にここでも続いていたような海外広告屋の掲示板荒らしに遭ってましたし、アクセス設定をいじってるのかしらという気もしますが、どうなんでしょう。

888 名前:LHS廚:06/06/01 23:15 ID:???

>引き気味さん
>FOX拡張。

これぞ集大成、と言うページを見つけたので。
ttp://beau.g-com.ne.jp/mon-extension.html

889 名前:引き気味:06/06/01 23:25 ID:???

>>888 LHS廚さん

突然なんのアナル拡張の話かとか思ってしまいましたが、FireFoxの拡張の話なんですね (;´∀`)


890 名前:LHS廚:06/06/01 23:35 ID:???

そっちに取られるか、と思いつつ、納得してしまうのは私が染まってるからか。
まぁ、今の私はそれ以上に危ないネタで四苦八苦してますので。

891 名前:wwR:06/06/02 00:23 ID:s/Kv7tNA

>The Epistles
403が6月1日に出る…プロバイダとの契約切れで消された可能性があるかも…
契約更新されなかったのかな?

892 名前:コースケ:06/06/05 23:16 ID:???

某外人ロダにあるアスカとヒカリの絵
気に入ったけど、ヒカリの肌色が悪い気がする(;´∀`)

893 名前:引き気味:06/06/06 00:47 ID:???

>>892 コースケさん

ttp://www.asuka-langley-sohryu.com/general/src/1149405512050.jpg

これですね。
確かに素晴らしいビッチっぷりが伝わってくる構図で、いたく感銘をうけましたが……。
出来れば背景の連中もエヴァヒロインで占めていて欲しかったような。

894 名前:コースケ:06/06/06 01:38 ID:???

>>893 引き気味さん
です。
弄ったのを島フォ(略

きっと見えないところでレイとかマナとかマユミとか(;´Д`)ハァハァ

895 名前:コースケ:06/06/06 01:42 ID:???

もう少し濃くした方がよかった_| ̄|○

896 名前:PDX.:06/06/06 07:19 ID:???

>>892-893
おぉ、たしかになんかあちらさん風な絵柄。
こういうのも新鮮ですな。

897 名前:なーぐる:06/06/06 23:39 ID:???

今宵はシンジの誕生日…。
うん、新作とか色々無理!(爽やかな笑顔で)

明るいエロスネタでも、と思ったけれど、いやいや凄い日が誕生日だな、
と渋谷の映画館で大々的に公開していた映画のポスターを横目にしつつ。

>きっと見えないところでレイとかマナとかマユミとか(;´Д`)ハァハァ
脳内妄想ではアスカとヒカリが、「あれ、マユミ達どこ行ったんだろ?」
なんて疑問に思いつつ普通に飲み比べとかしている一方で、店の裏に無理矢理
連れ込まれたマユタンが、泣きじゃくりながら水着の下だけずらされて(ry

898 名前:引き気味:06/06/06 23:47 ID:???

そういや今日は6月6日でしたっけか。
……嫌だなぁ……進捗悪いのに、もう6月も10日が間近かぁ…… ('A`)



899 名前:すとらと:06/06/08 19:39 ID:???

>PDX.さん

Macでオススメの同人エロゲー「mu soft」さんとこの「陽射しの中のリアル」の補完パックが出るそうですよ。
200MB以上のボリュームで、値段は何と900円とのこと。(DL販売のみというのが難ですが)
コレは買いでしょう!!

>6月6日

何か小作でも書こうかなとキーボードに触れてはみたものの、結局断念しますた。
やっぱブランクが長いといかんですな。

900 名前:PDX.:06/06/08 21:56 ID:???

>>899 すとらとさん

 最近はエロゲもとんと手を出さなくなって久しいです(^_^;
 ちょっと調べてみようかなぁ。

901 名前:引き気味:06/06/10 23:34 ID:???

>>899 すとらとさん

無理矢理にでも書いておかないと、覿面語彙力とか落ちますよね。
ふと思いついたいつか使いたいと思ったようなエロ表現も、長くメモに放り込んだままですと新鮮味が薄れて使う気が無くなりますし。
シチュもそうですね。
最近書いてないな〜と思ったときに無理矢理にでも書いておくようにしませんと、いざ「書けない」となると辛いですからね。趣味として。


902 名前:すとらと:06/06/12 21:03 ID:???

>>901 引き気味さん

確かに久々に気分転換で、「悪夢」の続きを書こうとしたら、エチシーンの山場で語彙が足らなくなって、そのままぶん投げて保存してしまいました。

でも、私も最近は書く作業が好き=趣味というより、アニメ観てたり他の人の作品読んでいたり、眺めている方が遥かに楽しく感じるようになってきています。

903 名前:引き気味:06/06/12 21:13 ID:???

>>902 すとらとさん

久々に書くとそうなりますよね (;´∀`)
私もこのサイトの方で何も出してない間に二つばかりネタ書きを増やしてみたのですが、案の定平べったい文章になってしまっててイヤンな感じでした。

ただ、このサイトで投下している文章の作成過程でも似たようなもので、一回大雑把な出来にしかならない文章を書いた後で、再度推敲をかけて平易すぎた表現を改めたり、センテンスの前後関係を練り直したりして完成に持ち込む、という手順が普段からであったりします。
すとらとさんもそのまま投げてしまわずに、また間を空けて表現語彙を気にしていた部分を後からででも補強していくという作業スタイルを取りでもすれば、なんとかなるんじゃないですかね?

とりあえず最初は、物語として最後まで書ききってみる。
見直しの時に、セリフや表現に肉付けを施してみる。
そうやって割り切って、と言いますか。
(ここら辺、寝不足の頭の方がサクサクとネタは出来上がるけれど、後日見返すと文章としてはムチャクチャという良くある話に通じる気がしますが)

時間が掛かる分面倒ですし、趣味でやってますのに直ぐにネタ投下できないというのは、中々につまらなくもあるんですけどね。

904 名前:引き気味:06/06/15 03:59 ID:???

>>894 コースケさん

島フォルダにあった改造版を拝見しました。
レイの方はしっくりきてましたけど、さすがにマユミの方はサイズ的に苦しかったかなと (;´∀`)


905 名前:目黒腹蔵:06/06/15 22:09 ID:???

改造版見ますた。
ヒカリの色が馴染んだ感じでGですね。

しかし作者はどうしてあの色にしたんだろう。
日本人→ゲイシャガール→なんか白粉っぽい白さ的な連想?

まあ男性陣がなぜかゾンビ色になる自分も人の事言えませんがw

906 名前:コースケ:06/06/15 23:19 ID:???

>引き気味さん
Photoshopで線引いたので>マユタン
サイズもアレですけど


>目黒腹蔵さん
何かこの絵は赤が緑系に寄ってる気がするんですよ。アスカの日焼けしてない部分の肌とか。
作者色弱なんですかねぇ?(;´∀`)
それでもヒカリの肌が薄いのは納得いきませんでしたから思わず(;´∀`)

目黒さんの男性陣に関してはノーコメントw
まぁ、背景の一部と化していると思えば(爆)


907 名前:引き気味:06/06/16 00:27 ID:???

全体のトーンが同じ色に振ってあるならともかく、一人だけ灰色だと目立ちますよね。特にそれが女の子ですと (;´∀`)

908 名前:コウイに値する名無しさん:06/06/16 11:14 ID:???

ところでFOXさん、party timeの続きはまだでしょうか?
毎日、首を長くして待っております。

909 名前:目黒腹蔵:06/06/16 22:25 ID:???

>メリケンヒカリさん
アニメだと、肌の色はシンジと同じなんですよね。
それだとさすがに厚塗りする時に濃い気がするんで
自分が描く時は色白にしてますけど。

とか思いつつ、絵板に一枚あげました。

910 名前:FOX:06/06/17 01:52 ID:???

>>908さま

 お待ちいただいているようで、申し訳ありません。
 実はあれの続きを書く前に「Model」の方を手がけておりまして……。

 いや、手がけてたんですが、実はちょっとまた、別のお話を書いてます……。

 中身はサルベージの際に女の子になっちゃったシンジ君が

 「ああっ、ボクは男なのに、どうしてこの人たち、こんなことをして楽しいの?え、ああっ、どうして?どうして?どうしてボクの躰は……」な反応をしたり、
 過剰にオトコノコであろうとするばかりに隠れてエロ本を回し読みする同級生男子にでくわしても「理解ある態度」をとっているうちに、なぜか「すぐ隣に「ホンモノ」があるのに、そんな荒い写真で満足するんだ」と口走ってしまうわ、「ふふっ、バカみたい。クラスの男子のスカートの中を、そんなに必死で見るなんて……ほら、これが……ボクのいまのおちんちん……」という展開へなだれ込んでしまうわ……

 ってな妙にねじくれて矛盾したお話しです。

 ネットをふらふらしていて見つけた「女の子になって○日」という2コマイラスト小説連作に、過剰に反応してしまったもので。

 日曜くらいにはお見せできる形になると思います。

 と言うわけで、申し訳ありませんけど気長にお待ちください……。

911 名前:引き気味:06/06/17 02:08 ID:???

>女の子になって○日

おおっ、なんか見た覚えがありますよ。何枚か。
保管庫探すほどまでは行かなかったんですが、あれの誘い受け痴漢ネタはけっこーハァハァですた。


912 名前:すとらと:06/06/21 11:25 ID:???

>引き気味さん

この前ふと目にした「乳暈」って表現。これってどう読むんですか?
あと、どう入力して変換すれば良いんですかね。
凄い初歩的な質問ですが、お答え頂けると助かります。

913 名前:引き気味:06/06/21 12:18 ID:???

>>912 すとらとさん

にゅううん、です。


914 名前:すとらと:06/06/21 15:22 ID:???

>>913 引き気味さん

「乳暈」早速登録しますた。
これって、乳首とその周辺の色が違う辺り(乳輪とも言いますか)を表現する時に使用するのが正しいんでしょうかねぇ。
その辺り、どうでしょうか?

915 名前:目黒腹蔵:06/06/21 23:13 ID:???

どこかで眩暈と合体して「ちちまい」と読んだワタシ

乳輪というよりその辺りの、乳房から一段盛り上がった感じを指して呼ぶらしいですね。

916 名前:引き気味:06/06/21 23:21 ID:???

曖昧な知識の解決にいざ検索。困った時のGoogleさんに聞いてみますと、概ね目黒さんの仰っている内容の通りのようで。
ただ、検索結果の一発目に「乳房 Wikipedia」なんてのが出てきたのには笑ってしまいました。
そんなに語るほどページ充実させるなんて、皆好きなのねぇ……と。
勿論、ちゃんとガクジュツ的に真面目な内容でしたが (;´∀`)

917 名前:すとらと:06/06/22 22:02 ID:???

>>905 目黒さん

乳暈、使うならアフアフで十分興奮してきた状態を指すのが正しいみたいですな。

>>916 引き気味さん

や、わざわざググって下さったとは、お手を煩わせてしまって申し訳ない。
私も「乳房 Wikipedia」、読んでみて、大変勉強になりました。

918 名前:引き気味:06/06/23 04:27 ID:???

こんな時間帯に目が覚めても、NHK見ないでいきなり『ゼーガペイン』とか見ていたり。
キャラデザもメカデザも戦闘シーンも中の人の演技も、どこも垢抜けない地味ぃ〜な出来なのに、ふと気付くと今期で一番気に入っているやもしれず。
先週から今週にかけての先輩はまさに格好の妄想素材、っつーか、こーゆー三角関係もハァハァでつね。

でも、稼げてはいないんだろうなぁ……、この番組。

919 名前:引き気味:06/06/24 06:16 ID:???

ガイナックス公式の端にぷかぷか浮いているディフォルメ・レイのFlashが可愛いもので、FlashPlayerExで捕獲して、サブモニターの脇に常時表示させていたり。
カーソルを合わせると色々な本編からのセリフを吐いてくれるので、苦手意識のあるレイの言葉遣いのなんとなくの把握にもなるような気がして益々よろしげ。
癒されます (;´∀`)

920 名前:FOX:06/06/25 11:33 ID:???

ご無沙汰してます。
なんだかどたばたしていて、書き込みできませんでした。

えっと、本来なら一週間前の今日、送付させて頂くはずだった「女の子になって○×日:TSシンジくん」なお話しをさきほど引き気味さまのところへメールさせていただきました。

先週送付させていただくつもりだったバージョンを読み返しているうちにエピソードを追加したくなっちゃって、気がついたら3倍近いボリュームに膨れあがってしまいました。


しかし、この手の「身体は女の子で心は男の子」の場合、人称(彼、彼女)と代名詞(ボク、僕、私、アタシ)で違和感を出してくしかないんですね。
書いているうちに「これってオリキャラなのか、マナ陵辱ものなのか、どっちなんだろ」とか思っちゃいましたし。

お暇なときにでもうpいただければ幸いです>引き気味さま

921 名前:引き気味:06/06/25 11:49 ID:???

>>920 FOXさん

メールの受信を確認しまして、たった今掲載させていただきました。
ちょっと余裕をもって読んでいる場合では無いのですが、私好みの痴漢シチュを思わせる導入がかなりハァハァ (;´∀`)
改めてまた時間が取れる時に読ませていただきますが、とりあえずまず遅くならない内に掲載をということで。



922 名前:FOX:06/06/25 22:17 ID:???

>921 引き気味さま

 多忙にもかかわらず超特急での対応、ありがとうございました。
 まいどまいど申し訳ありません。

>痴漢シチュ
 琴線に触れるようなシチュがあればうれしいのですが……。
 ちょっと痴漢さんたちのねちっこさが足りなかったかも、とか思っています。
 今回、出てくるキャラのほとんどを「匿名」としたのが、これに関しては悪い方にはたらいてるのかも。
 どうせ匿名なのなら、以前話題にあがったように「電子掲示板で意見/攻略法交換」ネタを混ぜたほうが面白かったかもしれません。

923 名前:FOX:06/06/25 22:33 ID:???

>引き気味さま

 ふと気づきましたが、私の環境ではカウンターの桁数が激減してます(万の位まで)。
 CGIサーバー側の問題でしょうかね?

924 名前:キ83:06/06/25 22:36 ID:vIskDJm2

ふと気になったのですがレイは腋毛や恥毛の処理をするのでしょうか
ゲンドウはそこまで気が廻らないでしょうし、リツコはあえて教えない
気がします、作品によっては無毛症になっている事が多いですが
どうなんでしょうね、水泳の授業の時にフェンス際にポッンと座っていたのは
ヒカリに指摘されて腕を上げないようにしていた為だったりするのは如何でしょうか。
 それとアスカが必要以上にレイに突っかかるのは実はアスカこそ無毛症で
ちゃんと生えているレイが羨ましい気持ちと自分は処理したくても出来ないのに
レイが処理もせず堂々と見せびらかすのがプライドを刺激しているから、とか
シンジとの口喧嘩で思わず「毛の生えていない子供のくせに!」と言ってしまい
自己嫌悪してる時にシンジに「ちゃんと生えてるよ!アスカこそ生えてないんじゃないの?」
と返され頭に血が昇り思わず「証拠見せて見なさいよ!」と押し倒してシンジの
ズボンを剥いちゃってそこから現れた密林とそこに鎮座する主砲に一瞬固まるが
ずぐ復活して「シンジのくせに〜」と泣きながら部屋を飛び出していく、とか。

925 名前:FOX:06/06/25 22:42 ID:???

>918 引き気味さま

>ゼーガペイン
 「ロボの出てくるマトリックス」ということで、結構お気に入りです。
 ストーリーとしては、マトリックスよりも悲惨な(ハードな)路線を進めているみたいですねぇ。
 だいたい、主要登場人物が全員生身ではないアニメなんて初めてのような気がします。

 そういうSFっぽいところをベースにしながらも、「お話をキックする綺麗なお姉さんは主人公にべた惚れで、なんでも言うこと聞いてくれる(その象徴としての「後部座席のウィザード」だと思ってます)」という古っぽいけれどある意味「少年もの」の王道シチュで攻めてくるなど芸が細かいんですよね。

>稼げていない

 商品としてはDVDとCD、それからXBOX360のゲーム(これ、せっかくなんだからネット対応にすべきと思います。どうも番組内ゲームを再現した「だけ」になってるような)くらいですからねぇ。
 神がかってる「ハルヒ」と比べるのは酷でしょうけれど、プラモデルが出ても売れなさそうですしね……。

926 名前:FOX:06/06/26 00:06 ID:???

>>924 キ83さま

 レイの場合アルビノなので体毛が目立たない→無毛という解釈になっているんじゃないでしょうか。
 アスカの場合、ヨーロッパの人ですから逆に無駄毛の処理をしていない可能性もあります(笑。
 アメリカ人とアジア人女性はむだ毛の処理をするけれど、ヨーロッパの人はしないということを聞いた覚えがあります

 まぁそのあたりは都合に合わせちゃえばよろしいのではないかと。


927 名前:引き気味:06/06/26 05:59 ID:???

★FOXさん

>>922 >痴漢シチュ

読みながら正に元ネタのあのイラストが頭に浮かんできておりました。
女性化してからの「ゲーム」に嵌っていく様は、なんとも上手い理屈付けだなと思いましたし。
男であることに拘るですとか、元々が男であるが故に無防備だとかは定番のところですが、これとエロ要素の擦りあわせが結構自然に見えるなぁ、と。
まだエロ本回し読みのあたりまでしか読み進めてないんですけどね (;´∀`)

少し気になったのは、【17日経過】のブロックなど、文章密度が非常に高い部分が少し読み辛かったことでしょうか。
単に今私の脳ミソの機能が落ちているからかもしれませんけど、もう少し段落空けが入っていると目に優しい気がします。
もっとも、密度が高い部分は意味合い的に同じ要素を与えられた文章だからこそ、段落空け無しで続いているのだと理解してはいるのですけれど。
ここら辺の段落分けにおける法則性は、私の書き方でも殆ど同じですしね。

>>923 >カウンター

なんか飛んじゃったみたいですね。
とりあえず、ここら辺くらいは通過済みだったよなということで、3600000から数え直しにしておきました。



928 名前:引き気味:06/06/26 05:59 ID:???

>>925 >ゼーガペイン

人類が滅びきった後、自分たちすら死んだ後の残滓にすぎない(作中の量子テレポートの理屈からいくと、彼らはデータとしてのコピーではなく、データ化を果たしたオリジナルなのかもしれませんが)という設定は、ちょっと類を見ないハードさですよね。
「イマミテイルセカイヲ シンジルナ」とありましたから、まだどんでん返しが待っているのやもと思いもしますが、『マトリックス』以上に救いが無い戦いを続けているのが、先への興味をそそるところです。
この話、どんな着地をさせるのかしらん、と。

既にこの時点で「まだ愛している」とはっきり言ってのけちゃってもいるのに、肝心の再生主人公君にはカケラも脈持たせてもらってない先輩のキャラは、これまた今後が非常に気になるところです。
ここ数話の脚本が非常に巧みで、戦闘シーン以外は(笑)演出さえ見事にマッチして人間関係の推移を盛り上げてくれていますだけに、このまま身を引いて終わってくれるなよと、応援しているわけですな。
猫しか友達がいない先輩がもう、今期では一押しです。
――かと言って、出来のいいフィギュアが出たりしても欲しいとは思わないんですけどね。
なんというか、話には期待させられるものの、グッズの購買意欲には繋がらない作品だなと思う辺り、不憫ですね (;´∀`)

ハルヒはまだ二話しか観ていないのですが、原作のあのエピソードをああいった形で一話に持ってくるというのは、なんとも度胸がありますよね。
原作に沿ったアニメ化作品は、原作を知っているとどうしても退屈してしまって見続けられない性質なのですが(Fateとかも)、これは画面作り自体が非常に高レベルで気持ち良いので、時間がある時にちょっとずつ観ようととってあります。


929 名前:引き気味:06/06/26 06:04 ID:???

>>924 キ83さん

たしかに、あのレイが黙々と無駄毛の処理をしているという風景は想像し辛いものがありますね。
同様に歯を磨いている姿、髪にブラシを通している姿、耳掃除をしている姿、なんてものも想像し辛くあるのですが (;´∀`)

とりあえず、「終局の続き」ではそんなに濃いような言われ方はしてなかったような気がしますし(未確認で書いてます)、体毛は薄いからまだまだ必要無いってことで。
私はそんなイメージで書いてます。
――というか、作品によっては生えてないとしていたりするので、時々混乱します。


930 名前:コースケ:06/06/26 23:14 ID:???

某外人板にあったやつ
ttp://www.imagefap.com/gallery.php?gid=157749
何か小さなウインドウが開くから注意した方がいい?


931 名前:FOX:06/06/27 00:37 ID:???

>>927 引き気味さま

 ご指摘の17日目、確かに読みづらいです。
 文体を妙にした上に、センテンス長いし。

 少し手直ししたバージョンを送付させていただきました。よろしければ差し替えをお願いいたします。
 なお、この箇所以外に、最終パートの手直し(勢いで書いちゃってたので、なんか文章が変でした)と誤字修正もさせていただいてます。

 どうもすみませんでした。



932 名前:なーぐる:06/06/27 02:40 ID:???

地下鉄話の7話を先程投稿しました。
残念ながら、エロシーン無しでそれは次の8話になってしまいましたが。orz
前振り、前振り、だけで! 力尽きるとはっ!

933 名前:引き気味:06/06/27 07:07 ID:???

>>930 コースケさん

コースケさんもコラってました例の酒飲み乱交絵とコスチューム等が一緒ですね。
こちらがインスパイヤ元とかなんでしょうかねぇ。
しかし、ヒカリの出番が表紙だけ (;´∀`)

>>931 FOXさん

先ほど差し替えました。お疲れ様です。

>>932 なーぐるさん

こちらも先ほど掲載させて頂きました。
中身にはまだ目を通していないんですが、なーぐるさんがそれだけエネルギー注いで趣味に走ったなら、さぞかし! さぞかし!
とか変な期待が募りますね(w


934 名前:コースケ:06/06/27 23:24 ID:???

>>933 引き気味さん
糊みたいなのをたっぷり出されましたよ、なヒカリ(大人?)が激しく妄想を刺激したりでも表紙だけ? とか、
アスカ×シンジでなぜアナルへ? とか色々残念な部分もありますが、こういうものもおもしろいですね。

エヴァ以外の別の作品も色々アップしているようなので、一通り眺めてみましたが、ドラゴンボールとかもありました。


ちなみに"HENTAIKEY"で検索すると同人サイトっぽいところに行き当たりましたが、有料な模様なので逃げ帰ってまいりました。

935 名前:コースケ:06/06/28 01:05 ID:???

目黒さんとかの絵があったり(;´∀`)
ttp://www.imagefap.com /gallery.php?gid=64443

936 名前:目黒腹蔵:06/06/30 14:59 ID:???

>>930
ヒカリさんが表紙だけしかいないではないか!
これは由々しき過大広告です尿
舌ピアスまでしてがんばってるというのに(;´∀`)

>>935
私のというか、これは、、、('∀`;)y-~~
view数を見つつ「ああオマイら触手がそんなにも好きか」と
無難なコメントに留めておきましょう。


937 名前:コースケ:06/06/30 20:41 ID:???

>>936
舌ピアスってどうなっているのか気になるんですよね
ピアスはちょっと駄目駄目ですが、シチュが頭の中でグルングルンしてます。
仕事中にも(爆)


回っているサイトが大体わかったりしますが、(c)付けとけばいいのですかね
ちなみに私のサインの猫の鈴、(c)マークなんですw

938 名前:引き気味:06/06/30 20:49 ID:???

舌ピアスって、なんだか凄く「遊んでいる」という演出感があります。
乳首とかラヴィアとかですと、弄ばれているなという感になるのですが。

そんな舌ピアスまでして、挙句びっくりするほどお腹タプタプに注がれた精液とかこぼしてみせているのに、中のページじゃ出番無しなんですね (;´∀`)

939 名前:引き気味:06/07/01 08:45 ID:???

最近の浴衣は、柄が洋物由来だったり合わせがマジックテープだったり裾がミニスカ風だったりという小細工のほかに、レース生地を合わせ技に使ったりとかするんですな。
十二単の重ね着よろしく、一枚レースを重ねて襟からの合わせに見せるようですが、黒けりゃゴスロリ風ユカタとか、そんな意味不明なものになるんでしょうかね。
――そう思ってふと検索してみましたら、ほんとうに「ゴスロリ浴衣黒x蝶々」なんてものが引っ掛かって笑ってしまいましたが。
もはやもう、コスプレとどこが違うんでありましょう。
アニメ風の無国籍ファッションが、現実でも流行だと言えばアリになってきてるんですかねぇ……。

とか思いつつ、さすがにこういった読者にも想像させ辛い突飛なスタイルは、二次創作の文中に盛り込んでも却って混乱の元でしかないんでしょうね。
浴衣でレースというのは、ちょっとエロ的にそそる単語の組み合わせだったんですが (;´∀`)

940 名前:コースケ:06/07/01 15:03 ID:???

……レース地の浴衣……着物の下には下着は着けない……見てる人(*´Д`)/ヽァ/ヽァ??

941 名前:PDX.:06/07/01 15:24 ID:???

 夏場に着る単の着物には、こういう生地のものもあるわけですから……。
http://www.kanaiya.co.jp/mame/pege/photo/01.kimono/photo.06.muji/muji.05.jpg

 もちろん人前に出る時は下が透けて見えないように襦袢とかと組み合わせるんでしょうけど、あえて洋モノの下着と組み合わせるのも現代ならありかもしれませんね。
 特に着るのがアスカのようなクォーター娘であれば、和洋折衷を地で行くようなファッションも似合うのかも。

942 名前:PDX.:06/07/01 15:29 ID:???

 あるいは、昔コミケで見かけた「めぞん一刻」の朱美さんのコスプレのおねーちゃんのように、肌色のレオタードを下に着ていてその上から透ける服を着るというのも、見る人を一瞬ギョッとさせる演出にはありかも。

943 名前:なーぐる:06/07/01 18:39 ID:???

むぬぬぅ、地下鉄の話の続きが出来たから送ろうとしてるのに、
接続できないとかなって送れない…。
西院ネットのメールサーバは調子悪くなる時が間々あるからそれだと思うけど
タイミング悪いなぁ('A`)

944 名前:引き気味:06/07/01 18:55 ID:???

>レース地使用の浴衣

PDX.さんが紹介されているのは、スケスケさを活用するタイプのレース生地ですね。
私が見たものはいわゆるヒラヒラ、メイドさんのお仕着せだとか魔法少女のコスチュームに付き物のアレでした。
これに白く蝶柄を染め抜いた黒生地でミニ仕様でと、ほんとにもうどこぞの悪の和風魔法少女無国籍風味(意味不明)でございましたことよ (;´∀`)

スケスケ生地との合わせ技でも面白い装いになりそうで、そういったコスプレとの垣根が無いに等しい格好が許容されるようになっているとしますと、日本のファッションというものも随分面白いことになったものですねえ。
パリやニューヨーク、各国大都市でのファッションの流行伝播で、東京もその先鞭になることが増えてきたと以前読んだことがあったのですが、これは本当やもしれんと思いました。これまでは半信半疑であったのですけれど。

バイクや車のデザインで、日本のものはやはりイタリアほど遊び心に満ちた良いものをデザインしてくれないなというのが、学生時代の私の不満のひとつだったのですけれど、最近は見直す機会が増えてきています。
ほんの数年前はノキアなどにまるで比べ物にならなかった携帯のデザインもそうなのですが、こう“アニメっぽい”デザインが実用品にも進出きているとなりますと、いよいよ世間は面白いデザインのものが進出してきそうでワクワクしてきますね。

テレビの中を抜け出たようなデザインのバイクなりファッションなりを街で見かけることが出来るというのは、これは大変に面白いものです(w

945 名前:なーぐる:06/07/01 19:06 ID:???

ポート番号を587に変えたら送れた…。orz
ああもう、まったく。

遅くなったけどご飯を食べよう(´∀`)

946 名前:引き気味:06/07/01 19:10 ID:???

>>945 なーぐるさん

いぇー、たった今受信を確認しますた。
二日で40kbってのはまた、ノリノリですね。
1.5倍増しになった改訂7話及び7.5話、今晩には掲載しておきます。

947 名前:なーぐる:06/07/01 19:13 ID:???

了解です(・ω・)
7.5話は短かったのと他の話との連携が上手くできなかったので7.5話という名誉な番号に。
7話から7.5話へのリンクは、末尾にあるわけではないので、もうちょっと考えた方が良かったかな。

米焚いてなかったからすぐご飯に出来ない。失敗した…。

948 名前:PDX.:06/07/01 19:56 ID:???

>>944 引き気味さん

>どこぞの悪の和風魔法少女無国籍風味(意味不明)

「レッツ・ビギンでございます」とか口走るのですな(マテ

>携帯のデザイン

 ガオガイガーの中に登場した、ウルトラアイの形をしたPHSを思いだしますたw
(あんなものを持っている女子中学生……さすがあやめちゃんだ……)

949 名前:目黒腹蔵:06/07/01 22:01 ID:???

ttp://image.www.rakuten.co.jp/bodyline/img10411847389.jpeg
ttp://img2.store.yahoo.co.jp/I/bodyline_1904_592376
ttp://img2.store.yahoo.co.jp/I/bodyline_1904_277152

このへんですね>ゴスロリ浴衣

近年、世界のファッションモードが日本(というか東京)に移る動きがあるというのは
自分も聞きかじったことがあります。

でも自分的にはこういうのを見るとドロロンえん魔くんの雪子姫あたりを思いだしたりw

950 名前:引き気味:06/07/01 22:11 ID:???

>ゴスロリ浴衣

これを浴衣と呼ぶのはもう、色んな意味で間違ってるような気がしますね…… (;´∀`)

951 名前:なーぐる:06/07/01 22:30 ID:???

上げ底ブーツが色々な意味でカオスですねw
二つめはぱっと見、見られるかなと思ったけどブーツで台無し。

>雪子姫
ミニスカ和服は色々な意味で衝撃的でした。
私が育った地域ではろくに再放送もされなかった番組の登場人物をああまで覚えているなんて…。
デビルマン、マジンガーZ、けっこう仮面の作者も同じ人ということに大混乱したのも良き思い出です。

952 名前:PDX.:06/07/02 08:45 ID:???

>>949 目黒さん

 なんかこー、1910年代だかにアメリカで流行した「キモナ」(着物にインスパイアされた室内着)のほうがまだ大人しいとすら思ってしまいますな(笑)



953 名前:FOX:06/07/02 11:56 ID:???

>ゴスロリ浴衣

 アニメかギャルゲかそのコスプレでしか見られないものと思ってました。こういうの。
 これをあくまでも浴衣と言い張っちゃうのがすごいです。

 しかしこーゆーの着たおんにゃのこが集団で「よさこい」踊ってたらインパクトあるだろうなー。

954 名前:引き気味:06/07/02 12:05 ID:???

>1910年代だかにアメリカで流行した「キモナ」(着物にインスパイアされた室内着)のほうがまだ大人しいとすら

それはあるかもしれませんね(w
なんだかもう、前合わせの構造がなんとなく和服っぽいとしか原型が残っていない気がします。
ただまぁ、場所や着る人の性格によるだろうとは言え、こんな格好で天下の往来を闊歩できるとは凄まじい世の中が訪れたものです。

秋葉あたりは、許可無しでコスプレ撮影会を発生させる類が周辺と軋轢を生んでもいるようですけれど、なんかもう、いっそコミケ辺りと合体させて大々的なコスプレパレードでも定期的にやり出せば、海外から結構な客が見込めるんじゃないでしょうかね。
海外ヲタク諸氏が看做す「聖地アキバ」のイメージなぞは、わりと大切に育てていくと20年もしない内に笑える世界を建設してしまいそうですが (;´∀`)

955 名前:コースケ:06/07/02 15:05 ID:???

ぐるんぐるんしていた妄想の手抜き物を蟲の部屋に。
ピアスは痛そうなのでありません。
あまりにアレなので、晒さないでください(;´∀`)

胸も頭身も抑えめになってしまいマスタ orz

956 名前:引き気味:06/07/02 15:26 ID:???

>>955 コースケさん

これは良いBitchアスヒカでつね (;´∀`)

たしかにピアスはちょっと痛そうですけれど、あの触り易そうな水着ブラはそのままで良かったかも。
あと、アスカのローライズすぎるパンツの腰に見えてしまっているハイレグショーツとか、日焼けとか。
……ああ、でも元絵ほど増量強化されていない状態のバストですと、あのブラは似合わないかもしれませんね。


957 名前:コースケ:06/07/02 16:37 ID:???

>>956 引き気味さん
日焼けは鉛筆画(系)ではちょっと厳しいでつ
水着は何も考えてません。すぐ脱がされる予定だったのでw


958 名前:目黒腹蔵:06/07/03 00:57 ID:???

左下のヒカリさんがかなり好みです。
「そっちには」なんだあああああ

959 名前:引き気味:06/07/03 01:00 ID:???

やっぱりこう、躊躇いつつもなんだか実行してしまうことに愉悦を覚えてしまいそうな“ターゲット”が居たりするんでしょうかね>そっちには

960 名前:FOX:06/07/03 01:15 ID:???

>まな板の上のアスカ、もとい「テーブルの上の鯉」

 アスカがサングラスを外さないところがなにか複雑なところを感じてしまいます。
 でも、ふかーく突かれたときの手の感じが「溺れきった」印象があっていいです。

 そのアスカに欲情しつつ「受け入れて」しまうヒカリの表情がステキです。

 このあと、二人は何食わぬ顔で「恋人」のところへ戻っちゃうのかなぁ、と考えるとさらにハァハァ度は増しますね。

961 名前:PDX.:06/07/03 18:22 ID:???

>>955 コースケさん
 なかなか良いですな。
 シンジやトウジにはパジャマパーティをするとか言ってあるんでしょうかね。
 つまり泊りがけで(ry

>>960 FOXさん
 二人とも恋人とはまだ一線を越えていなかったりしたらまさに外道!(ぉ


962 名前:コースケ:06/07/03 22:33 ID:???

なんだか妄想が黒エロ化してる感じがw

#シチュ:サードインパクトから復興後、二人とも二十歳越えってところで(絵的にはそう見えませんが(;´∀`) )

★目黒さん
左下ヒカリンは一番気に入ってます。
最初の予定(妄想)では座り込んでフェラしてて、股間からだら〜……だったんですが。

★引き気味さん
多分無難にアスカですよ>そっち
massiveなナニの黒人(?)UNAが待ちかまえていたり、別の生き物が居るかも知れないですが(;´∀`)

★FOXさん
                                       ↓↓↓∩
実は「殺してやる、殺してやる……」のシーンがこのように ⊂⌒~⊃。Д。)
実は彼氏のことは念頭にありませんでした。それもいいですね(;´Д`)ハァハァ

★PDX.さん
泊まりとなると、そのまま海の家風の宿舎に行ってお酒飲みつつとか、レイやらマナetcとそこで鉢合わせとかww

963 名前:コースケ:06/07/03 22:36 ID:???

>>962
ずれた orz

964 名前:PDX.:06/07/03 23:06 ID:???

>>962 コースケさん

 コースケさん的には二十歳請えってイメージでしたか。
 私の中では、17歳くらいで、まだまだ背伸びしているくらいのイメージでした。
 でも一見おカタいヒカリが遊んでいるなんてギャップで。

 レイやマナは、「パーティ」の最中に携帯で呼び出すとか、あるいは次回お誘いというのもありかもしれませぬw

965 名前:引き気味:06/07/04 00:36 ID:???

>>962 コースケさん

>多分無難にアスカですよ>そっち

やはりそうですか(w


966 名前:コースケ:06/07/04 01:13 ID:???

★PDX.さん
まぁ、17歳くらいでもOKです。
電車で見かける女子高生はもっと子供っぽいのですが、エヴァキャラなら……w

★引き気味さん
妄想があれば教えてプリーズw


★某スレ
「島フォ」は何人かのエロイ人に教えてるurlです。

967 名前:PDX.:06/07/06 07:32 ID:???

>>966 コースケさん

 未成年が背伸びであそこまでやっているというのも一興ですし、逆に分別のあるはずの年齢で恋人・婚約者がいながらあんなことやっているというのもそそりますよね(笑)

968 名前:コースケ:06/07/06 23:47 ID:???

>>967 PDX.さん
未成年系はここでも比率が高い(微妙?)ので、成人系のはぁはぁも欲しいところです(笑)

#drunksexorgy.com(三次)とかのサンプル見てましたが、お酒がもったいないと思うのは私だけでしょうかw


969 名前:コースケ:06/07/08 23:33 ID:???

某外人板にピアス付きヒカリンが一枚だけ上がっていますね
可愛い絵なのにorz

970 名前:引き気味:06/07/09 00:38 ID:???

あえてありがちな胸だのを外すのが拘りなんでしょうかね? >ピアス
まぁ、ぶっちゃけ胸に付けてしまうと色々と乳首に見かけやら感覚やらダメージもあるようですし、リアルなピアス愛好のかたちとしては、正しい描き方なのやもですが。

971 名前:なーぐる:06/07/09 01:06 ID:???

さっきまでネタになるかとSAW2を悲しみに暮れながらも視聴おわり。
頼むから、ビデオ屋とかで犯人がどうとかこうとかネタばれ話さないで下さい見知らぬ人

そう、今の気分はちょっぴりレイニーブルー
ネタにもちょいと出来そうになかったし

>ネタその2
トルーコーリングを見る。おふぅ! たゆんたゆん揺れまくり。
よし、これならネタになる(*・ω・*)

>ピアスヒカリン
どんな状態か推測するしかないですが、たぶんに耳以外につけてるんでしょうね
あの生真面目な委員長なヒカリがピアスを! という部分にハァハァできる絵なのかな
知り合いに全身ピアスとタトゥーだらけで今頃になってどうしようと右往左往してる人がいますが、
若い娘はあの手のことはよく考えてやって欲しいものです。

なんて良識派にまとめてみる

972 名前:LHS廚:06/07/09 01:15 ID:???

>ぴあすヒカリン

多分これですね。
ttp://www.asuka-langley-sohryu.com/general/src/1152329736171.jpg

舌とへそですか……。

973 名前:なーぐる:06/07/09 01:26 ID:???

>>972
うあ、すげぇビッチなヒカリンだ(汗
こいつは想像以上(゚д゚;)

しかし、なにがあったかそれを想像するのもまた一興ですね。
悪人に騙された姉が自分の身代わりに妹を…なノリで堕とされて見捨てられてすっかり
なんて展開もまた良しですね、ってここまで書いて気づいたけどタイガー森さんのSisterですね、これ。

974 名前:引き気味:06/07/09 01:42 ID:???

期待していた『サイレントヒル』の評判がかなり芳しくない様子。何故だっ!
原作は遠い記憶の彼方といえど、監督は大好き『ジェヴォーダンの獣』のヒトなのに。

>ピアス

似たようなもの(?)だと、皮下埋め込み式チップの類も上手く使えば被虐にエロいかなぁ〜と、大分前のNスペ「サイボーグ特番」見て以来考えているんですけど、なかなかですね。
絵面に反映されないタイプだけに、うまく妄想と噛みあってくれないというか。
まだしも刺青で管理ナンバー打たれてる方がエロいかなぁ、とか思っちゃうんですな。
後は、牛みたいな管理タグを耳たぶにとか (;´∀`)

975 名前:なーぐる:06/07/09 01:55 ID:???

>サイレント蛭
主役が父親から母親になったことで、アクションが撮りづらくなったのではないか
と邪推する次第。いえ、アクションが出来たから勝てる怪物が出る内容じゃないですけど。
でも、

>監督は大好き『ジェヴォーダンの獣』
革命直前のフランス人にジークンドーやらガリアンソードやら使わせた監督だけに、
アクションが肝だったのではないか、と思ったり。
やっぱりバイオハザード2以上に派手に戦うところを期待しますよね。

>皮下埋め込み式チップ
スイッチ一つで発情状態にされちゃう電子チップを埋め込まれ、悪シンジの思うがままにされちゃうアスカ


976 名前:引き気味:06/07/09 02:31 ID:???

ゲームの方でなら、ちょっと走るだけでぜいぜい言い出して行動不能になるお母さんなんてのは、かえって敵キャラを脅威に感じさせる良い手法だなと思ったものですが。
映画だとなんで女性にしたんでしょうねぇ……。
見てみないことには分かる筈もありませんが、単に、悲鳴を上げさせるなら男の野太いのじゃ様にならん、とかだったりですとちょっと弱りますか (;´∀`)
しかし、主役にアクションが期待できない設定だった筈ですが、どう間を持たせたりしたのかしらん。
普通にホラーなだけだとガッカリしますぞ。
なにせ私、ホラー苦手ですし。
苦手なホラー分を押しのけて楽しめてしまうくらいの外連味とか、カッコ良さとか、悪趣味さが欲しいとこですが。はてさて。

>皮下埋め込み式チップ

スイッチ一つであふあふにされてしまうバイブとかローターとか、そゆのとは何か違った見せ方があると良いですね。
埋め込み式な分のアドバンテージは、まともなやり方では取り出せないことと、うっかりすると本人でも気付けないことですかねぇ……。
さて、どう利用できたものか。


977 名前:コースケ:06/07/09 08:57 ID:???

>ピアスヒカリン
表情が明るいので、何かの拍子に目覚めてしまったのかも知れません。

>チップ
ラリイ・ニーヴンの小説に、脳の快楽中枢に電気を流して幸福に浸る描写とかあります。
電極を埋め込まなくても、同様の事が出来る機械もあったりするので、
「なーんで、こんな奴なのに、一緒にいるとドキドキするんだろう」
……とか、出来そうですね。

978 名前:コースケ:06/07/09 09:11 ID:???

某外人板で目黒さんのあるみが想定内の話題にww
……loli駄目とか言っている人もいるけど、アスカとか十四歳なんですが(;´∀`)

979 名前:引き気味:06/07/09 12:04 ID:???

本当に予想されたまんまの話になってますね (;´∀`)
あるみの誕生日がいつかは知りませんが、小六標準12歳設定ですと、早生まれ中二のアスカとは一つしか違わないというこのダメな事実。
そういえば、『フリクリ』のニナモリたちも小六でしたね。
ニナモリは下半身丸出しで校内を失踪したあの大カツヤクが実に印象的だったわけですが(記憶がよりエロく改竄されている可能性も高いような)。

980 名前:コースケ:06/07/09 14:00 ID:???

あるみ誕生日:脳内設定は声優さんと同じ9/13w

teenかそうでないかの違いなんでしょうか。



下半身丸出し>な、なんですと!(!_+)

981 名前:目黒腹蔵:06/07/09 14:30 ID:???

>某外人板
フリクリ知ってる人も普通にいたみたいですねw

あと、あちらさんはこっちよりもloliに対する「ダメ・ゼッタイ」な意識が大きいらしいですね。
世情的にそうでなきゃシャレにならん事になるパターンが多いというのもあるでしょうし。
人が多い分ファンタジーとリアルの区別のつかないバカの総数も日本とはまた違いましょう。

>下半身丸出し
あの回は他にも異種姦ありのスカトロありの大盤振る舞いだったのが実に印象(ry
記憶が輪をかけてエロく改(ry


982 名前:引き気味:06/07/09 17:28 ID:???

>>980 コースケさん

>あるみの誕生日は9月説

ガイナックスの恒例ですとそういうことになりますか。

>>981 目黒さん

気になって3話『マルラバ』を見直してみたり。
下半身丸出しは一瞬でしたね(w
その間、実にアグレッシブな足技を披露してくれてますから、蹴りを貰っていたカンチに近い側からは大変な眺めだったでしょうけど。
つか、クラスメイト一堂の目の前で、ですよ (;´∀`)

しかし、久し振りに見ましたけどもニナモもやはり良いキャラですなぁ〜。
『伊達よ』とか、狙ってると分かってはいてもやはりニヤニヤしてしまいますね。


983 名前:コースケ:06/07/09 19:01 ID:???

>○出し
ん、伏せ字にしてみると(;´∀`)
三話ですね……let's web dive

984 名前:コースケ:06/07/09 20:21 ID:???

getting now...

あるみ消えましたね(;´∀`)

985 名前:目黒腹蔵:06/07/09 20:40 ID:???

コースケさんの絵も外人板にありましたね。
マユミが分からない様子なのと、やたらモナーに詳しいのが居たのが印象的な。

986 名前:引き気味:06/07/09 20:50 ID:???

削除ですか。なるほど一定ラインに関してはモラリストなようで結構ですなあ。
ここで彼らが「ペドではない」と認識しているらしいアスカにしか見えない容貌の、しかし思いっきりつるぺたな絵とか投入したらどうなるんでしょうね?

もっとも、これも別にモラリストだからというわけでもなく、板による単なる住み分けなのかもしれませんけど。
(通常のエロ板でも触手は嫌われるとか、もっと極端だとスカや獣は嫌われるとか、そういった特殊嗜好はそれ専板で〜のような扱いだとか)

987 名前:PDX.:06/07/09 20:55 ID:???

>>978-979
予想通りですかw

988 名前:コースケ:06/07/09 21:26 ID:???

>モナー
シラネーヨって書き込んだら受けたかなw
ある程度日本語読めるようですね。「ケ」を"ge"と読まれていたようですが(;´∀`)

#マユミに関しては思わず解説したくなりましたw


>つるぺたアスカ
嫌がらせですね?w
お父さんに指入れられてたノゾミとかupされていた気もするので、単純にエヴァキャラでないという理由だったりして。


989 名前:引き気味:06/07/09 21:29 ID:???

それです。
あのノゾミも大概ペドな気がしたのですが、お風呂での勢揃い記念撮影写真でもそうだったように、あまり問題視されていなかったような。
記憶違いかもしれませんが、ひょっとするとメインでなければオッケーという認識なんでしょうかねぇ……。

990 名前:コースケ:06/07/09 22:40 ID:???

第三話ウオッチング・アフタ

ニナモリ:眼鏡(*´Д`)
ハル子:でんじゃらす(*´Д`)
とりあえずフラグ二つ立ちましたw

成る程、あの蹴りがアベ商第三話に続く訳か(笑)


991 名前:引き気味:06/07/09 23:00 ID:???

ん? ひょっとして『フリクリ』は初見ですか?
はじめて見るのなら、やはり1話から見ていった方が面白かったのではと思いますが。

992 名前:コースケ:06/07/09 23:19 ID:???

さいです>FLCL
とりあえず、下半身露出wがどのようなシチュなのか気になりましたので。

993 名前:引き気味:06/07/10 23:35 ID:???

今日の『テレビ特捜部』では、前々から好きだった民間スペースプレーンのスペースシップ・ワンが特集されていてホクホクでした。
はじめて見て以来、翼竜が地に這って翼を休めているようなシルエットや、空中分離というオトコノコ心をくすぐるギミックがお気に入りだったわけですが、またじっくりと細部が拝める映像資料が手に入ったので嬉しいったらありません。
模型は好きでも元々現用機に興味はありませんで、本当に子供だった頃にゼロ戦やスペースシャトルに憧れた他は、立体物が欲しいとまで思ったのは某バルキリーのモデルになったYF−23以来ですね。
あれはコンペに勝ったラプターが遂に配備開始という辺り、時の流れを感じてしまうわけですが。
スペースシップ・ワンはさすがにタミヤも模型は出してくれてはいないようで、以前に海外メーカーの小さいレジンキットの広告を見たっきりであることを考えると、どうしても欲しければ自作するしかないんでしょう。
実際にそれだけの時間を投入できるなんて日がくるのか甚だ怪しいものですが、そこらも考えてせっせと資料を集めていると楽しくなってきます。

そう言えば、今日はNHKスペシャルの『テクノクライシス 第2集』も、これまたリアルまで降りてきてくれた近未来SFチックメカ好きとしてはホクホクの内容でした。
多分、NHKがアピールしたいこととは全く反対の視点で見ていたわけなのですが、最近はテレビでも馴染みのロボットスーツHALは勿論、様々な無人機も、人の乗るスペースの見られない(窓などが無い)デザインというものが実に良い異形っぷりです。
有名な米軍無人機のプレデターなどは、機首と後部のアンバランスさや、取ってつけたような尾翼の形が好きになれず、お気に入りとは言い難かったのですが、後継機と思しきエンディングで映されていたグレイの機体は別物でした。
プレデターに通じるぬるっとした機首はそのまま、すぐ後ろに見えるインテイクブロックや、後ろ向きのプロペラを囲むようなフレーム構造になった機体後ろ半分に一定している四角っぽいデザイン。
どこか即席風味のあったプレデターとは違う、マスプロダクツ感があって実に好みです。
そのまま『エイリアン2』の海兵隊が使っていても違和感が無さそうな、そのくせ推進はやっぱりプロペラだという、旧来と近未来の過渡期感がツボでございました。

994 名前:なーぐる:06/07/10 23:52 ID:???

(´・ω・`) 今日もテレ特は見られなかった…。

>NHKロボ
個人的にはとってつけたようにロボット三原則を出して、戦争批判に繋げる所は気に入りませんでしたが、
真っ直ぐ走ることもろくに出来なかった無人車のシステムが民間品の流用で飛躍的に発達したという箇所は、
かなりワクワクしました。

>小ネタ
幼児期の娘っ子達は親のことをなんと呼んでいたのかな、と妄想したり。判明してるのはアスカとシンジだけだから他の方の意見を聞いてみたく。
感極まったり精神的に追いつめられた時、幼児化して
「パパー!ママー!」とか叫んじゃうアスカとかハァハァ


書き込みの前半と後半で全く違うところが私らしいな、と思いましたよ。

995 名前:引き気味:06/07/11 00:03 ID:???

むしろ私はNスペの方がチェック漏れでありまして、冒頭でこれはと慌てて録画ボタン押してました。
再放送の予定はチェックしとかないとなー。
それにまぁ、軍事転用の危険というネタなわりに、ここ最近のNHKに付き物の善導してやるぜ臭は薄い方だったんじゃないでしょうか。
特にHALだとかヤマハヘリだとかを持ち出してしまった分、あまり批判的なトーンにしてしまいますと、角が立ちましょうからね。
煽りたいならいっそ、ヤマハヘリなどは中国軍事筋に不法輸出されていた件でも絡めて紹介してやればと思いますが、相手が中国じゃ、NHKには到底無理でしょう。
それにしましても、60万$で君にも作れる巡航ミサイルって、あなた…… (;´∀`)

>小ネタ

小さい頃のレイが、大人の女性を呼ぶ時は(以下省略
全くの偏見ですが、マユミが子供の頃から舌っ足らずに「おとうさま、おかあさま」とか呼んでたなんてなりますと割りとハァハァ。
マナは……、鋼鉄のパッケージだと凄い親の見方してましたからねぇ。

996 名前:FOX:06/07/11 00:11 ID:???

>NHKロボ
 「ネットで部品かき集めて作ったロボで破壊行為」という特撮モノの悪役みたいなことができる世の中になったことを喜ぶべきか笑うべきか。

 建物の中まで小型無人ヘリが入り込んできて、掃討活動を迅速に行うことを目指しているあたり、ごく近い将来に現実化しそうな気がしました。
 あれを敵に回すとすごく厄介な気がします。破壊したらつまり、その瞬間に自分の位置を暴露するわけだし、ほっといても見つかっちゃうし。今度は対抗措置として「赤外線と可視光線の一部を遮断する迷彩服」とかが本気で出てきそうです。

 たぶん将来の軍事作戦では、歩兵戦闘単位にこの手の無人兵器のオペレーションと対抗を行う要員がひとりか二人は含まれるんでしょうねぇ。分隊支援火器要員か通信手みたいなポジションで。

 でも、これらの無人兵器を米軍が使う相手のほとんどって「コストが無人兵器以下の少年兵」になりそうな鬱な予感が……。

>プレデターの推進機関
 あれは長時間滞空するため(燃費を下げるため)と、音から発見されないために、ジェットからペラに戻したみたいです。
 これも、成層圏を漂うプラットフォームにずらっと吊されて待機していて、何かあると切り離されて戦闘参加……みたいな運用されるんでしょうねぇ。
 支援される歩兵にとってはすごく使い勝手がいいとは思いますが。

997 名前:なーぐる:06/07/11 00:16 ID:???

某NHKの放送情報なら容易に手に入るんでロボはばっちりでしたが、
テレ特でたまに昆虫とか爬虫類特集をやってそれを見逃した時なんて身悶えするほど悔しく思いますね
某NHKは坂の上の雲の予算を知った時、目が飛び出るかと思いましたですよ。

>マナは
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

さすがに両親のことを「あの人」呼ばわりは本心じゃないと思いたい…。

>舌っ足らずに「おとうさま、おかあさま」とか呼んでたなんてなりますと割りとハァハァ
まあ現実的に考えると「お父さん、お母さん」でしょうけれど、
「お父さま、お母さま」もキャラの個性を出すという意味で言えばあり得ないけど有意ですね。
さて、お父さん、お父さまどっちで呼ばせようかな(=゚ω゚)

998 名前:PDX.:06/07/11 00:37 ID:???

>>997 なーぐるさん

>さすがに両親のことを「あの人」呼ばわりは本心じゃないと思いたい…。
 その人その人の境遇しだいかな。
 血が繋がっていても、共有している記憶がなければ赤の他人と代わらないものですし。

999 名前:引き気味:06/07/11 00:59 ID:???

>将来の軍事作戦では

本国のオフィスに居ながらにして海外紛争地域での軍事作戦に参加、なんて構図が現実のものになってしまっていますしねぇ……。
たちの悪い話ですが、今『ウォー・ゲーム』を作ったとしましたら、軍事コンピューターにハッキングなんてどこか浮世離れしたレベルの話どころか、米軍が展開させた無人化リモートコントロール部隊をまるまる奪われて、子供の操る機甲化部隊がそこら中を襲いまくるという、シャレにならない話になりそうです。
これが日本人の未成年で、少年法との兼ね合いでさらに話はややっこしく――とか、軍事サスペンスで福井晴敏っぽくいけそうですね。
……ん? 日米安保条約と国内法の軋轢という構図にすると、むしろ政治サスポンスになるのかしらん (;´∀`)

>成層圏を漂うプラットフォームにずらっと吊されて待機していて

航宙技研の成層圏プラットフォームプロジェクトですと、飛行船を想定してましたっけか。
なんだか、ウルトラマンパワードのスカイハンターだの、ガイアのエリアルベースだのが頭に浮かんできてしまいました。
延々と浮かび続けるということを考えると、やはり今のところは気球方式で浮かべておくのが一番現実味があるんでしょうかねぇ。

>マナの両親の呼び方

あれも両親の元で安穏と暮らせていた頃の話でしょうから、その後戦自の少年兵になるなどの流転を経ますと、色々と変わってきたりとかしたんでしょうかね。
逆に、そこら辺の親への物の見方が、戦自入りに繋がっているとかの話になりますと欝度アップな気がいたしますが。

1000 名前:名無:06/07/11 01:39 ID:???

>テクノクライシス
今回のUAV関連は興味深く、面白かったです。
以前はゴールにすら辿り着けてなかった無人車の成長振りに感嘆したりw
(各所にDARPAのロゴが見て取れるのもw)
プレデターの攻撃力付加の背景とその実戦での威力とか、
よくここまで見せる気になったなぁと…。
番組の各区切りに入る、変な過剰演出CG(ロボが光るキューブを掲げるシーン)
はウザイので、どうにかして欲しいですがw

>各UAV
UCAV(X-45)とかペガサス(X-47)のフォルムは、
一昔前なら一笑に付される形なんですけどねw
ヤツラは、あんまり映像としてかっこよくな(ry

1001 名前:1001:Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

Powered by 0ch Script

■ 掲示板に戻る ■ ■過去ログ倉庫めにゅーに戻る■