|  屋根が高く、かまぼこのような車体である |  クロスシート部分は寝台車の名残。ゆったりできる | 
|---|
|  元急行用。80年代前半まで急行「立山」などに使用された |  改造で車端部にロングシートが設けられた | 
|---|
|  北陸の主力として働く413系 |  2扉セミクロスシートにしては中途半端な感じ | 
|---|
|  七尾線用に113系に交直流機器を搭載した車両 |  バケットタイプのシートが並ぶ。シートピッチも広がった | 
|---|
|  東海道・山陽本線の主力車両223系 |  固定窓で熱線吸収ガラスの2000番台の車内 | 
|---|
|  リニューアル113系。原型はオレンジとグリーンの湘南色 |  リニューアル車は転換クロスに改造、居住性が改善された | 
|---|
 
